fc2ブログ

達人たちのハンドメイド作品を全部ご紹介~お取り置きも闇オクもしちゃいます~


2017年12月07日
☆木曜日☆

リーパコのフリマポップアップ寒くなったけどフリマに来てくださいね。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー

動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ARChへの支援物資募集要項はコチラです ⇒ ご支援ご協力のお願い




ご支援金のお振込みは左のサイドバーに記載の口座までお願いいたします。


【ひとりフリマ】12月10日(日)駒沢公園フリマに来てね
9:00~15:00 駒沢公園中央広場


皆さまからご寄付いただいた、かわいい手作りのわんこ服やグッズをひっさげて、
703△ひとりの「ぼっち参加」です。


わんこ服・わんこグッズのお取り置きをさせていただきます。お取り置きしてもお買い物の義務はありませんので、お気軽に「行くからお取りおきしておいて~」とご連絡くださいませ^^。
   
ご連絡はこちらから ⇒ココをクリックしてね



売上げは保護犬の医療費としてARChに全額寄付いたします。

広さは2m×2mが2区画での小さな参加です。

動物保護団体の参加予定がないため、わんこグッズを求めるお客さんも少ないと思います。
寂しくて泣いているかもしれないので、ぜひぜひ、お越しくださいませ。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



12月3日のフリマ報告

◆売上    176,031円

ひとえに皆様から沢山のフリマ物資を送っていただいたおかげです。
売上は保護犬たちの医療費として使われます。
一昨日も多頭飼育崩壊から救出した団くんがとても大きな手術を受け、無事成功いたしました。
保護犬たちに十分な医療を受けさせてあげることが出来るのも、皆さまからのご支援があるから出来ること。
たくさんのご協力を有難うございました。

も日曜日のフリマ、頑張らなくちゃ


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




本日は、当ブログの支援品大募集を受けて、一肌も二肌も脱いで素敵な作品を作ってくれた達人のみなさまの作品を一挙ご紹介!

まずは、ハンドメイド作品、と言っていいのかな??? 
雪太郎さんのARChフリマ用オリジナルステーショナリー。
00 雪太郎さんセット

「minneで売って寄付するのと直接寄付するのとどっちがいい?」とのお話を雪太郎さんからいただいて、ARChスタッフにヒヤリング。しかしながら寄付を受ける側としては、はっきりとしたことは言いにくい、のが実情なわけですが、ぶっちゃけ、金額という面からすると、フリマだとどうしても安く売ることになってしまうので、雪太郎さんに直接売っていただいて価値のわかる方に買っていただいたほうが高く売れると思います、とお答えしました。すると、「OK、じゃぁやってみる」とお返事いただき、「販売するときは私からも宣伝の協力させていただきますね。」と言っていたら、空天ままちゃんのカートオープンと重なるので予定より1日早めたって、即日実行~そのフットワークの軽さにただただビックリ!


メグちゃんパパさんのおもちゃ。
01メグちゃんおもちゃ
メグちゃんパパさんの手作りのおもちゃがたくさん。 手作りのおもちゃって夢がありますね。 
里親会で保護犬たちにプレゼントして喜んでもらいました(^^)


ひよこママさんのヘアアクセ。
02ひよこさんアクセ
ビビッドでキラキラなかわいいヘアアクセは、ご寄付いただいた分と、「ユキタロ方式」で直接販売して寄付していただいた分とあります。ひよこママさんからは可愛いわんこ服もご寄付いただいたので後日紹介させていただきますね。ひよこさんは会場にもお手伝いに来てくれます♪


レディママさんのランチョンマット。
03レディママさんマット①
わんこさん柄とネコさん柄。 ユニークな絵柄がかわいいです。
04レディママさんマット②


同じくレディママさんから、
カードケースと携帯ティッシュケース。
05レディママさんケース
何かと増えがちなカード類をまとめておけるカードホルダーや携帯ティッシュケースはいくつかは持っていたいアイテム。もポイントカードとか色々増えてきたので買いたいな。


苺ママさんのカートホルダー。
06いちごママさんカートホルダー①
カートホルダーって、勝手にが命名しちゃっているけど、カートにつけて、バッグなどを下げられるホルダー。おしゃれでしょ!!
07いちごママさんカートホルダー②


リアンママさんのヘアアクセ。
08リアンママさんアクセ①
デザイン違いの素敵なヘアアクセをいっぱい作ってくださいました。
個々にカッコよく撮りたいのですが、OPP袋に反射しちゃったり、写真の腕が腕なので・・・まともに写ったのは少しだけですが・・・
09リアンママさんアクセ②

ここまで紹介させていただいたグッズ(ご寄付いただいた分)はすでにARChにお渡ししてあり、おもちゃは保護犬に、そのほかの作品は里親会でのミニフリマコーナーや柏の常設フリマにてお取扱いとなります。

line



次にご紹介するのは、が駒沢フリマに持っていく素敵グッズ。
毎回人気のマナーポーチとカフェマットです。

マナーポーチ。
最上段一番右のポーチはあゆみんさん作、そのほかはジュリアンママさん作です。
10マナーポーチ①
マナーポーチの中は消臭布で作られているので、お散歩やカフェでうんPしても慌てることなく、おしゃれにポイ。
DSC_0147.jpg
臭いも気になりません~まさか、この中にアレが入っているとは思えないです(^^) 

ズボラなはお出かけ前にいちいち入れ替えるのが面倒なので、場面に応じたお出掛けグッズの中にひとつづつ入れています。
マナーポーチの大きさは 概寸になりますが、大体15cm×15cm。
バッグの中に入れることもできますが、お散歩バッグに引っ掛けて持てるようにハンドルベルトもついています。
出し入れしやすい、バネ式の パクパク ぱっくん口です。


ジュリアンママさんのカフェマット。

特大、なんと58cm×55cm。小さなワンコさんだったら2頭で使えます。
特大カフェマット①
因みにりれらで大きさ比較。
特大カフェマット②
裏はあったかいボアを使用しています。
12カフェマット大②

こちらは50cm×40cmサイズのカフェマット。
13カフェマット①

それぞれ一個ずつしかないので早い者勝ちです。

が、お取り置きしておけば、急いで朝一に来なくても大丈夫!

実際フリマ会場で見てみて、サイズ感が違った等々あると思いますので、お取り置きしても、購入の義務はありません。お気軽にお申込みくださいませ。
但し、会場でのお買い物になりますので、「急遽行けなくなった!」 という場合はお知らせくださいね。

お取り置き希望はカテゴリーと番号を記入してこちらへ


会場が遠くて行かれない、この日はどうしても都合がつかない、という方!

保護犬たちの医療費を捻出したい、けど、今回のフリマは「わんこグッズ目当てのお客さん」がいないかも、という状況・・・なので、無い知恵を絞りました。今回のみ、特別に、フリマ会場外でも、ご購入いただけるようにいたします。

ブログで値段を提示して販売行為をすることは出来ませんので、お気に入りの作品がございましたら、ご自身で値段をきめていただきお申込みフォームよりお申込みください。複数の方からお申込みがあった場合は、金額設定が高い方に販売させていただきます。いわゆる、他の方の入札額がわからない「闇オク」形式に似た方法になります。
こちらより、カテゴリー名、番号、ご自身で決めた購入価格をご記入のうえ、お申し込みください。



【カテゴリー マナーポーチ】
14マナーポーチ(list)

【カテゴリー カフェマット】
15カフェマット(list)

「闇オク」参加の方には、購入希望価格(入札額)をご自身で決めていただきますが、フリマ価格と極端にかけ離れないよう「落札最低価格」と「落札最高価格」を設定いたします。

「値段を決める目安がわからない!」という方に・・・
フリマは、あくまでも 「不用品の販売」という建前がありますので、新品でも、「一度人の手に渡った」新古品となるため、めっちゃ安くなります。しかも、通常は「なるべく高く売って粗利を稼ぎたい」のがフリマなわけですが、「保護犬の医療費を捻出するために、たくさん買ってもらいたい」ので、手間と時間をかけて制作してくださった作家さんの皆さまには申し訳ないくらいに本当にお安く販売しています。

フリマ価格について、ちょうど良い記事を見つけたので、ご参照くださいね。

"HOW TO フリーマーケット"より
まず、一般的に言われている、
フリーマーケットで売る物の
価格設定のことを書きますね。

フリーマーケットでは、新品・未使用品は、
販売価格の「3分の1」を目安として下さい。

中古品は、 その古さによっても違いますが、 
使用頻度の少ないもので「10分の2」くらい・・・

普通に消耗しているもので
「10分の1」くらいを目安に価格を付けます。



そして、市販価格の参考までに…
マナーポーチ  アマゾン  楽天ショップ
          
カフェマット  アマゾン   楽天ショップ
          


☆「落札最低価格」と「落札最高価格」について☆


フリマ価格と落札価格が極端にかけ離れないよう「落札最低価格」と「落札最高価格(天井価格)」を設定いたします。

入札額が落札最低価格(フリマ価格+α)に達していない場合は、他に入札者がいなくても落札できません。
(例) お申込者一人、入札価格 500円 落札最低価格 600円 ⇒購入者なし

反対に、落札者さま(購入希望価格が最高額の方)の入札価格が「落札最高価格」より高い場合は、入札価格より安い「落札最高価格(天井価格)」でのお買い上げとなります。
(例) お申込者2人、Aさんの入札価格 500円 Bさんの入札価格 600円 落札最高価格(天井価格) 500円 ⇒Aさんが500円で購入





尚、送料(個数によりますが、170円)をご負担いただくこと、フリマ会場での販売を優先とさせていただくこと、ご購入後の返品不可であることをご了承ください。

お申込みはこちらへ ⇒ ⇒ご購入申込みはココをクリックしてね

落札された方にはフリマ終了後にご連絡いたします。

わかりにくい説明でご不明な点も多々あるかと思います。値段設定に関することも含め、コメ 非公開コメ メール ラインにて、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。


line

制作者のみなさま、素敵な作品をご寄付いただき有難うございました。

line

売上はすべて、保護犬の医療費として使わせていただきます。

奮ってのご応募をお待ちしています!



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム




Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR