搬送完了のご報告です
2018年01月17日
☆水曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ARChへの支援物資募集要項はコチラです ⇒ ご支援ご協力のお願い
ご支援金のお振込み先
ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
今年は頑張って更新するぞー! と新年の誓いを立てたはずだけど・・・(^^;)
土曜日はパコの歯医者さん。

パコの歳の話になり、
「15-16歳か、それ以上」
と言われてしまった(><)
「今年は14歳で頑張る」と宣言したけれど・・・見た目も動きも14歳、いやそれより若く見えると思うんだけどな。
けど、目も耳も不自由、歯もガタガタ…やっぱり14歳はチト無理があるかぁ・・・?
15歳に訂正したほうがいいかな・・・。
翌日日曜日、支援品搬送に行ってきました。
里親会や卒オフ会などでペットシーツ、賞味期限が近々なフードや早急に必要な栄養剤、補液等々、けっこうたくさんの物をすでにお渡ししてありますが、まだまだたくさん。本当はフリマ後、年内にお届けしたかったのだけど、スケジュール調整が上手くいかず、年越ししてしまいました。
里親会や卒オフ会にたくさんの荷物を運ぶのはかなり大変だったけど、苦労した甲斐あり、おかげで今回車に積み込む荷物の量は、多分今までで一番少なめ。いつも滅茶苦茶苦労する車への詰め込みが今回はとても楽チン。
といっても、多いですけどね、車への積み込みに家から7-8往復(^^)
過去には大雨に打たれながら運び出したり、と大変なこともあったけど、
去年は天気で散々な目にあったけど、今年は幸先良い♪
全国から送っていただいたご支援品、確かにお渡しいたしました。

写真だと少なそうに見えるかなぁ???
ペットシーツ、一般フード、療法食、オムツ、医薬品、サプリ、ケア用品、などなど。ほんとにほんとにたくさんです。たくさんのご支援ご協力をありがとうございました。
そして、今回も、皆さんを代表してパコからの贈呈式(^^)

パコのスカートがずり落ちているところはスルーしてね(^^;)

合計77480円でしたので、78000円にしてお渡しいたしました。
また、モモはは様、卑弥呼様からお預かりした商品券もお渡しいたしました。
たくさんのご支援品やフリマの売上金、本当に多くの方のご協力ご支援で保護犬たちに十分な生活維持、健康維持、そして 医療を施してあげることが出来ています。保護犬用の支援品を送ってくださった皆様、フリマ物資を送ってくださった皆様、ご寄付いただいた皆様、フリマのお手伝いをしてくださった皆様、フリマでお買い物してくださった皆様・・・たくさんの方に支えていただき、大きな力をいただきました。本当に本当に有難うございました!

今年の春は駒沢フリマを予定しているそうです。
やっぱり動員数が段ちに違うから売上も全然違うし。
それと、客層も全然違うんだって。
2000円のものを500円で売れ、とか値切られて。。。「だったら私が1500円で買うって言いたくなる」って(笑
帰りはいつものコースで、まずはわんわんコインランドリー柏店のARCh常設フリマへ。
新製品をいっぱい補充しました、とのことだったので、期待しながら(^^)
4000円ほどのお買い物。

ジュリアンママさんのカフェマット見っけ。
秋の駒沢フリマでは午前中で売り切れちゃって自分では買えなかったけど~金髪の外人さんのお客さんも買ってくれたの、素敵なものはワールドワイドで人気なのよ~が、柏の葉では違うのか? でも、確か、春フリマで私が見たときには売り場になかったはず・・・もしかして、「100円にしてよ」とかって値切られて「なら、ここでは売らない」って引っ込めたとか??(笑 いずれにしてもここで買えてラッキー♪♪ (何気に

そして、リアンママさんのヘアアクセも(^^)
春に寄付していただいたヘアアクセ~春に常設フリマに来たときは置いてなくてガッカリしたのに、なぜ今頃??? 諦めていたデザインのヘアアクセもあって、これまた☆超☆ラッキー♪♪
引き受けの役割をしているときは、どんなに気にいってもどんなに欲しくても、まずは一般のお買い物客の皆さまを優先してガマンガマン。だけど、客としてのときは、好きなだけ好きな物買い占めちゃいますから(^^)

満足な気分で買い物をしたら、これまたいつものコースで、流山のしろいぬカフェへ。

パコはササミ・ボール、りれらはパウンドケーキ。

このお店のお楽しみ♪


もうひとつの楽しみは撮影ブースなんだけど。。。今回はセッティングがなかった。
仕方ないので、被り物を撮る。
りれらは帽子がよく似合う。

が、うーん、パコは何を被っても、ねずみ男になる。

美味しいものをおなかいっぱい食べたら即寝るパコ。 爆睡。

お疲れさま。
パコのおかげで今の活動が出来ていることにすごく感謝してるよ。
でも。。。やっぱ、15歳に変更かな? (^^;)
でも。。。やっぱ、15歳に変更かな? (^^;)
*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック
クリック

***にほんブログ村ランキング参加中***


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック





***にほんブログ村ランキング参加中***
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム