【山が燃える】 2月の日記(3) 水と火の旅(後編/火の巻)
2018年03月24日
☆土曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
👈サイドバーに「れ~ろ☆と愛を届け隊・great supporters 2017」のご紹介をアップしました。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ARChへの支援物資募集要項はコチラです ⇒ ご支援ご協力のお願い
ご支援金のお振込み先
ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
👈サイドバーに「れ~ろ☆と愛を届け隊・great supporters 2017」のご紹介をアップしました。





6年ぶりに訪れたこのお宿(伊豆理想郷迎賓館)、れ~ろのお誕生日には毎年来ていたのにりれら1歳のお誕生日を最後にずっと来なかったのは、れ~ろと来ていた頃に比べて、内装・施設・備品他の老朽化が否めない事、人間の食事、ワンコの食事、アメニティ、諸々のサービスが縮小またはなくなってていたこと等々、全体的にレベルダウンしていたから。
今回6年ぶりに利用を決めたのは、貸切のジャグジーでリーパコを泳がせたかったから。決して安くはないけど、今時、ちょいとおしゃれなワンコOKのホテルと比べて、これだけの施設と食事、温泉、3組限定などを考えたらコスパはかなり良いのではないかと思う。以前と比べてしまうけど、多少の老朽化やサービスのレベルダウンは致し方無いのかな。広いジャグジーを貸切で使えるのはやっぱり魅力だし、十分満足に楽しく過ごせた一泊でした。
じゃ、そろそろ山焼きを見に行こうか。

山焼は正午ちょうどに始まるけど、駐車場がとにかく混んで、ギリギリの時間だと車を停められなくなるとのことだったので、11時前に到着して、催し物の祭り囃しを見たりお土産屋さんをブラブラしたりして時間を潰す。



PS) 旅行中にひとつだけ想定外のことあり。
2月に体調を壊していた

あ、今は体調OKですよー♪♪
*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック
クリック

***にほんブログ村ランキング参加中***


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック




***にほんブログ村ランキング参加中***
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム