2月の日記(4)誕生日
2018年03月25日
☆日曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
👈サイドバーに「れ~ろ☆と愛を届け隊・great supporters 2017」のご紹介をアップしました。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ARChへの支援物資募集要項はコチラです ⇒ ご支援ご協力のお願い
ご支援金のお振込み先
ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
👈サイドバーに「れ~ろ☆と愛を届け隊・great supporters 2017」のご紹介をアップしました。

2月は



今年のケーキは4キロの特大どら焼きとモンブラン&トリュフのショートケーキ。

その他


のざき牛。ステーキを焼いてくれました。

山焼きのスケジュールが一週間延期になって、

旅行の前日なので外には出掛けず家でお祝いしよーということになって、かなり付け焼き刃的ホームパーティー

しかも! まさかまさかの山焼きスケジュール再度延期がHPで発表されたのは、この日の午後4時。 それに気づいたのは夜7時。 慌ててホテルの予約を延期したりと、バタバタと過ごすことになってしまった。
そんな




うん、きっとそうだよね、
同じ月のりれらの誕生日に便乗させてもらっちゃったぁ・・・(^^;)

だけじゃなーい、
ガラっとカジュアルになりまして、りれらくん、こちらのお洋服もいただいちゃってます。

もちろん、こちらもジュリアンママさんの手作り

でもね、りれらの誕生日に便乗しちゃっているのは

パコもー。

やっぱりペアで着ると可愛さ10倍アップだよね。 山焼き旅行にもお揃いで着ていったよ♪
パコはね、関節の湾曲があるので、前、後ろ、肩で開閉できるタイプじゃないと、着せるのが難しいの。
もちろん無理に着せることは出来ますが、今は目も見えなくなって、何か痛い事をされる、というストレスは大きいので、着せるお洋服は、着せやすいデザインに限られてきます。
ジュリアンママさんはいつもそれを考慮してくれてパコが着脱で痛い思いをしなくてもいい、着やすいデザインのお洋服を作ってくださいますが、こちらは珍しく開閉タイプではなくかぶせタイプ。
かぶせタイプでも襟ぐりや袖ぐりが大きかったら大丈夫なこともあるのですが、このニット素材のお洋服は、袖まわりがビヨーンといっぱい伸びる、そして、袖ぐりが背中側に向かって大きく取られています。これだとかぶせタイプでも着せやすいだけでなく、ブカブカした感じが全くなくスタイリッシュなデザインがキープされる。
かぶせタイプでありながら、細身のパコさんにピッタリあった、着せやすい服なのです~服のデザインって奥が深い!
だから、同じようなデザインなのに 着せ易さや着たときのラインに違いが出るのよね、などとしみじみわかったつもりになった

あ、このカフェマットも! パコさんもちゃっかりいただいている(^^)

水玉模様にマトリョーシカのワンポイント。

手づくりのカフェマットはこれまでフリマに何度も寄付していただいているので、多分、ゲットしている方も多くいるのではないかと(^^) 毎回完売必須の人気商品、昨年秋のフリマでもあっという間に完売でした。




*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック
クリック

***にほんブログ村ランキング参加中***


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック




***にほんブログ村ランキング参加中***
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム