fc2ブログ

20回めの点滴


2018年05月08日
☆火曜日☆

たくさんのご支援をありがとうございましたリーパコのありがとうございました今週末はいよいよフリマです♪

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


👈サイドバーに「れ~ろ☆と愛を届け隊・great supporters 2017」のご紹介をアップしました。


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

fleema-16.jpg
ARChフリマの参加日程が決まりました。
5月13日(日曜日)柏の葉公園です。

残念ながら都内開催ではありません。
都内開催を期待されていた皆さま、ごめんなさい。

お近くの皆さま、ぜひともお立ち寄りくださいませ。





ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

※収支報告のお名前記載をイニシャルからハンドルネームに変更させていただきました。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



4月生まれのワンコさん&にゃんこさん、お誕生日カードのアップが遅れていてごめんなさい。
もう少々お待ちください。ありがとう すみません よろしくです


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


このたびも、本当にたくさんの方からたくさんの支援品を送っていただき、ただただ感謝でございます。
本当にありがとうございました。 今回のフリマには残念ながら行けないんですが・・・お天気も大丈夫そうです。
お近くの方、ぜひぜひ足をお運びください。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



Paco's Note
【2018年05月08日】
(自宅検査) ※皮下点滴100ml 24時間後
体重 2.10 kg  体温 38.0

尿比重   1.007 gms/100ml  〔正常範囲 1.015-1.045〕
尿蛋白  + (1)
尿ph   6 pH          
血圧    -
脈拍   - bpm 
 
摂取カロリー 183kcal  蛋白摂取量 5.96g リン摂取量 0.12g 脂質摂取量 9.93g   〔サプリ摂取分は除く〕
摂取水分量 フード 72.53ml  ショウキT1(タンポポ茶)20ml  水素水40ml   元気・水 適宜

サプリ他  アンチノール アゾディル カリナール1 カリナール2 ストレチアK レバエイド プロデンデンタルケア



Lylera's Note
【2018年05月05日】
(自宅検査)
体重  3.4kg     体温  ‐    胸囲  36 cm    胴囲    cm
尿比重  1.020 gms/100ml  〔正常範囲 1.015-1.045〕
尿蛋白  +  (1)
尿ph   6pH  
血圧  -
脈拍  - bpm  

サプリ他  アンチノール プロモーション サミーフィッシュ コラーゲン・トリペプチド ミラコート レバエイド プロデンデンタルケア


今日から新しく、サプリにプロデンデンタルケアが仲間入り。プロデン デンタルケア






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


今日で点滴も20回め。
注射跡に内出血。
パコの背中に内出血20180509
痛くはなさそうだけど、見るのは辛い。

来週の検査次第で一日おきの点滴から週2日に変更の予定。

同時に、往診点滴、自分での点滴が出来る方法も模索中。

免疫療法や再生医療についても検討中。←毎日ネットで調べまくり。

腎不全がわかる前もわかった後も、全く体調を崩していない。
尿比重は相変わらず軽いけど、体調も悪くないし、脱水症状もない。
出来れば点滴の回数を減らし、漢方処方や鍼灸をやってみたい、と考えている。 

パコさんの体調は極めて快調。 

相変わらず食欲旺盛、下痢も嘔吐もなし。


目が見える頃のように「ご飯がクルクル」とりれらの周りを100周回ることはなくなったけど、興奮すると馬走り。自分がどこにいるのかわからなくなって、窓に向かってゴッツンしそうになることはしょっちゅうですが 

目が見えなくなって、「犬ってすごいなぁ」とつくづく思うことのひとつ。

家の中を自由自在に動く。

パコさん、夜寝るとき、最初は夜鷹の部屋で、黙々と作業しているから少し離れて寝ているけど(くっついてきたりはしない、というか、近づくと逃げる^^;)、夜中に必ず移動する。
移動先はリビングルームか自分の部屋。

行きつくには、まずへやから廊下に出て右に曲がり、少し歩いて更に右に曲がり、少しあるいて突き当りが自分の部屋、左がリビングルーム。 
パコの夜中 のコピー

廊下には常備燈、部屋は夜中もずっと明かりをつけていますが、それすら必要ない? と思われるほど、迷わず行ける。

起きた瞬間は、どっちが右か左かわからず、ドアの方向と違う方向に歩きだす、ことはあるけどね(^^;)
部屋を出て廊下を歩き始めたら迷いはない。

そして、再び703△の部屋に戻ってくることもある。もちろん、ときどき感覚が狂って、廊下を真っ直ぐ行き過ぎることもあるけど、でも 全然めげない。自由自在に歩き回っている。

犬は白内障になっても、よっぽどのことがない限り、人間のように手術をすることはない。
人間ほどの効果がないことや、手術しても再び進行する可能性が大きいことが主たる理由だけど、何より、眼が見えなくても人間ほどの不自由がないから、わざわざ高齢のわんこに麻酔をかけてまで行う必要がない、らしい。パコを見ていて、そうだよねって思う。パコのように、知らない場所でもスタスタ歩くことは珍しいらしいけど。



不自由な今を嘆くのではなく、今の状況を受け入れて過ごす~わんこから学ぶべき姿だ、とつくづく思う。


そんなも、明日は月一の検査の日、がんばろう!  って何を頑張ればいいんだ? (笑



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム



コメントの投稿

非公開コメント

学びます

おはようございます(*^-^*)
不自由な今を嘆くのではなく、今の状況を・・・
なるほどと思います
私も子供たちに泣いて何か変わるのなら思いっきり泣けばいい
でもただ同情をかうだけで状況は変わらないなら泣いている時間が勿体ない
なんて言って来たけれど自分はよたと向き合った時
そうできるのかどうか自信ないです
でもパコちゃんのお話を読んで元気が出ました~(^^)/

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★よたママさま★  こんにちはv-348  人間の場合、この先の不安を抱いたり、他の人と比べたり、自身の過去と比べたりしちゃうからね・・・今を一生懸命、今だけのために一生懸命、とはなかなかいかない。でも、今を淡々と今に合わせて生きるって素晴らしいと思う! あ、私は、「女の涙」で、同情ではなく「男の愛情」を得る自信はありますが(笑


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR