病院でお誕生日
2011年03月19日
☆土曜日☆




[03月18日(金)] 【15歳のお誕生日のれ~ろくん】
---------------------------------
(入院10日め)
****************************************
れ~ろのお誕生日にお祝いのコメをいっぱいありがとうございました

残念ながら、入院して10日めとなったお誕生日も退院することができませんでした。
れ~ろの退院見送りと聞いて、おばーちゃんは、またまたピィピィ泣きそうになって目と鼻が真っ赤になりました。
でも、1歳のときにてんかんの発作を起こして呼吸がとまってから、14年も生きてくれたんです。
15歳のお誕生日を迎えられるなんて奇跡だと思っています。
2時間も3時間も続く発作に何度も何度も襲われながら、それでも、アジリティーの競技に参加したり、自転車を追いかけて転げるように走ったり、れ~ろは、とても元気に明るく育ってくれました。
たくさんの病気を抱えて、辛いこともいっぱいあったけど、それでも、いつも大復活してくれました。
だから、病院でむかえることになってしまったけれど、15歳のお誕生日も元気に明るくお祝いしてあげようと、バッチリお化粧して「きれいで明るくて元気なおばーちゃん

そして、オルゴールを持っていって、病院の待合室で小さなお祝いをしました。

ちょっと音のずれたHappy Birthday が 病院の待合室に鳴り響きました。[広告] VPS
まる4日間、96時間点滴を続けています。
9月のときは、半日の静脈点滴を3日続けてBUNは27まで下がりました。
今回は、こんなに続けているのに、60台70台までにしか下がりません。
幸い、Cre は 3.1 から 2.1 、P は 7.3 から 5.7 に下がったので、
BUN50台に安定したら退院しても大丈夫、という治療の指針を説明されています。
こんな状態だけど、とってもよく食べるようになりました。[広告] VPS
こんな風に食べていると、体重が減ってやつれちゃったけど、とても元気そうに見えます。
「元気そうに見えるのに、検査結果が悪い」と悲しむより、「検査結果は悪いけど、こんなにいっぱい食べてくれて元気にしていてくれる」れ~ろの頑張りを喜ぶべきだし、褒めてあげたいです。
今日はいっしょにお家に帰れると思ったのでしょうか…

おばーちゃんが帰ろうとすると、ガタガタ震えはじめました。
今までの面会では、帰る時もあっさりとしていたのに…こんなれ~ろを見たのは初めてです。
寂しさの限界にきてるんだ…。小さいからだでずっと我慢してきたんだ…。
そう思うと、やっぱり涙が出てきます。
次の検査は日曜日。
今度こそ、帰ってきてほしい。
待ってるよ、れ~ろ!
お誕生日おめでとう!
そして、たくさんのお祝いのメッセージを本当にありがとうございました!!!!
れ~ろ頑張れ!のクリックをポチっと押していただけたら嬉しいです。

***↑上のロゴをクリックして、にほんブログ村に飛んだら、投票完了です***
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット