fc2ブログ

病気と闘うために買ったもの(3)尿自動分析装置


2018年05月24日
☆木曜日☆

ちょっとお疲れ…がんばる 疲れた ドリンク剤 パンダ病院、混み過ぎ。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。


ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

※収支報告のお名前記載をイニシャルからハンドルネームに変更させていただきました。



下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。

【ご連絡掲示板】

ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。
(不躾ながら、メールで到着のご連絡を差し上げておりませんこと、ご容赦くださいませ。)


Q太郎・ローラの母さま・・・ご支援品受領させていただきました。いつも有難うございます! 賞味期限の短い順に、保護犬に大切に活用させていただきます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。

かりんさま・・・ご連絡いただき有難うございました。メールさせていただきました。保護犬たちへの変わらぬ支援に感謝申し上げます。よろしくお願いいたします。

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板にてご連絡をさせていただいております。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



4月生まれ&5月生まれのワンコさん&にゃんこさん、お誕生日カードのアップが遅れていてごめんなさい。
もう少々お待ちください。ありがとう すみません よろしくです


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



Paco's Note
【2018年05月23日】
(自宅検査) 
体重 2.10 kg  体温 38.9° 

尿比重   1.008 gms/100ml  〔正常範囲 1.015-1.045〕 (点滴100ml 2時間後)
尿蛋白  2+ 
尿ph    8 pH          
血圧    133/60
脈拍   65 bpm 
 
摂取カロリー 168 kcal  蛋白摂取量 7.00g リン摂取量 0.20g 脂質摂取量 7.20g  
〔サプリ摂取分は除く〕
摂取水分量 フード 74 ml  ショウキT1(タンポポ茶)20ml  水素水50ml   元気・水 適宜

サプリ他  アンチノール アゾディル カリナール1 カリナール2 ストレチアK レバエイド プロデン・デンタルケア



Lylera's Note
【2018年05月23日】
(自宅検査)
体重  3.48kg     体温  ‐    胸囲  36 cm    胴囲    cm
尿比重  1.050 gms/100ml  〔正常範囲 1.015-1.045〕
尿蛋白  2+ 
尿ph   8 pH  
血圧  111/49
脈拍  61 bpm  

サプリ他  プロモーション サミーフィッシュ コラーゲン・トリペプチド ミラコート レバエイド プロデン・デンタルケア


今日も病院は激混みで、駐車場に車を入れるのに30分、更に待合室で30分待ち。パコにもにも、けっこうなストレスになり、家に帰るとグッタリ。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


君の寝顔を見れる私はとっても幸せ♪ 寝顔 幸せ パンダ

前回、前々回と、ペット用血圧計と尿比重計をご紹介しましたが、とっても反響が大きくてビックリなでございます。

愛するワンコさん、にゃんこさんの健康のことを真剣に考えている飼い主さんが多いってことですね。



血圧計、国内では現在入手不可ですが、個人輸入はとても簡単に出来るので、のわかる範囲(経験談でしかありませんが)でやり方をご案内しています。は国内購入なので、「こういう買い方もあります」程度のお話しか出来ませんが。

犬用尿比重計・・・あれから、amazonでも楽天でも売れ切れになってしまった。もしかして、このブログを見て購入者殺到!?(笑





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


自宅で尿比重を計るやり方、2つのうちの1つが尿比重計を使うことですが、もう一つの方法は、これ。
尿試験紙(10)
(写真はアマゾンからです)


わんこさんの尿結石・尿結晶の自宅検査用にPH試験紙を利用した方は多いと思いますが、尿比重も測れる試験紙があるのです。10パラメーターとあるように、尿比重を含め、全部で10項目(白血球 亜硝酸塩 ウロビリノーゲン タンパク質 ph 血液 比重 ケトン ビリルビン グルコース)が検査できます。

が、この販売会社の住所、イスラエル。 ということは、イスラエル製なのかどこ製なのか、少なくとも日本製でないのは間違いない。

やっぱり、信頼できる日本製が良い! 場合は、
尿検査紙 ウロペーパー(9)

かなり高くなるけど…これは日本の人間の病院でも使っているものなので(もちろん動物病院でも)、信頼性は確か。
検査項目は、上記10パラメーターからLEU(白血球)が減り、ウロビリノーゲン,潜血,蛋白質,ブドウ糖,ケトン体,ビリルビン,亜硝酸塩,比重及びpHの9項目。

ちょいとここで、豆知識。 人間の場合も同じなので覚えておくといいよ。

LEU(白血球) 膀胱炎などで炎症があると+になることがある。
NIT (亜硝酸塩) 細菌の感染などで+になることがある。
URO (ウロビリノーゲン) 肝臓や血液の病気で+になることがある。
BLD (尿潜血) 炎症や腎臓の病気などで+になることがある。
BIL (ビリルビン) 胆嚢の病気などで+になることがある。
KET (ケトン体) 空腹が強いと+になることがある。
GLU (尿糖) 食後の高血糖や糖尿病で陽性になることがある。
PRO(尿蛋白) 炎症や腎臓の病気などで+になることがある。
PH (ペーハー) 酸・アルカリのバランス。通常は6-8ぐらい。
SG (比重)   尿の濃さをあらわす。正常範囲は (犬)1.015-1.045

尿検査紙としては、かなり高額だけど、1週間に1回検査していれば2年分あります(使用有効期間は2年間です)。
それに、病院でやるよりはずっと安い。

やり方は、検査紙に尿を浸して、変色したら、表と照合する。
検査紙表
症状は何もないのに検査結果だけ陽性が出た場合は、一過性の体調変化や食事の影響も考えられるので、2-3日検査をしてみて、それでも陽性の結果が続く場合は、病院で血液検査を受けてください。

おおよその目分量での判定で、尿比重に関していえば、これまで試したところ、試験紙と尿比重計の値は必ずしも一致はしませんが、日頃の健康管理の目安とするには十分だと思います。
興味のある方は、「尿検査紙 尿比重」で検索してみてね。




がっびっくりマーク_l

オモシロイモン大好きなは、

目分量というアナログではなく、

これをデジタル化してみたい、なんて思ってしまいまして!

尿自動分析装置とりれらS

たまたま見つけちゃったもんで…





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




健康グッズシリーズ☆タイトル編





【シリーズその3】  尿自動分析装置
c84581b9565ef6a038856bb18d842c0e.jpg

本日は、「おバカなお買い物シリーズ第1弾」としたほうが良いかもしれませんがっ(^^;)。

日本では売ってないので、製造会社より個人輸入しました。
届いたのはボタンの色は赤ではなく青だった。 

11strips.jpg

使う検査紙は専用の11項目タイプ。

でも、VCという項目、一体何を調べるものなのか全くわからんので、見るのは10項目。


powerをオンにすると、トレイが自動的に出てきて
poweron.gif

そこに検査紙を置き、
検査紙をセッティング
60秒たつと自動でトレイが戻り検査開始。
検査が終わるとまたトレイが自動で飛び出す。
teststarts.gif


結果が出るのはあっという間。
検査結果画面  うーん、VC項目が気になる。今度、問い合わせてみよう。


まぁ、毎日の自宅検査で使っているのは、尿比重計と、この3項目試験紙なんですけどね。
毎日のチェック

尿蛋白とphがあれば良いのだけど、
ウロペーパー3項目
腎臓を保護する食事は必然と肝臓や膵臓に負担がかかるので、ブドウ糖を調べておくのも無駄ではないかな。



11項目デジタル分析装置の登場は一週間に一回くらい、無理やり使おうと思います(笑)



*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム



Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


Happy Holloween
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR