fc2ブログ

【ご報告】支援品搬送完了しました


2018年06月26日
☆火曜日☆

上出来でしょ。引き分けたぁ!_l703△家はただ今ロシア時間で生活しています。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。


ご支援金のお振込み先

ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ

※収支報告のお名前記載をイニシャルからハンドルネームに変更させていただきました。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



4月生まれ&5月生まれのワンコさん&にゃんこさん、お誕生日カードのアップが遅れていてごめんなさい。
もう少々お待ちください。ありがとう すみません よろしくです



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


1日おきの点滴から3日おきの点滴にして2週め突入。

今日は、りれらは保育園、パコは皮下注射とオゾン療法で病院。

今日もがパコの背中にプチュっと注射しました。今日は点滴ではなく、輸液を大きな注射器に入れて、ぎゅーっと押して注入です。今はまだ100mlの輸液なので、このほうが短時間で終わります。ただ、かなり力がいる。

そして、いつものようにお尻からオゾンガスをブシューッ(^^)

病院から出て駐車場を歩くパコさん、とても元気。 オゾン療法の効果が出てきているのかな。
(オムツ姿で失礼!)
walkingpaco.gif

まぁ、元気といっていいのか、外ではスタスタ歩いているけど、家では寝ているか食べているか、だけ。
20180615_002741.jpg
おなかが空くと起きてくる。

最近は足腰が急速に弱ってきています。目が見えないことも理由のひとつだろうけど、昔はぴょんっと飛び乗っていたところも、「よっこらしょ」とよじ登っているし。馬走りは全くしなくなったし、ごはんを食べているときも後ろ足がブルブル震えていたりする。鍼とかやったほういいのかな。

とりあえず、おなかをこわしたりゲコしたり、はない。食欲もある。

りれらも保育園から帰ってくると疲れた顔してどよ~ん。
20180622_214032どよ~ん

体重は3.6キロに増えたガーン gif・・・真剣にダイエットしなくちゃ。 



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




さて、大変遅くなってしまいましたが、日曜日に、ARCh事務所のある松戸までご支援品の搬送をしてきました。

前日土曜日は午後から雨だったので、午前中に車に積み込んでおいて良かった(^^)

日曜日は昼前には太陽サンサン。珍しく大きな渋滞もなく、2時間弱で到着。 前日が里親会でお疲れのところ、代表の小梅さんと副代表のあんなさんが待っていてくれました。

今回、なぜかペットシーツが、いつもにも増していっぱい。 数えたら、60個 あったー!

「絶対に一回では運びきれない」と確信していたけど、詰め込むのもかなり慣れてきた、60個のペットシーツにたくさんのタオルにフードやケア用品、汗だくになりながら、きっちりと車に詰め込めた!
00支援品お届けしました20180624 - S


数と量のすごさは、リーパコの大きさと比較してくだされ。
01支援品お届けしました20180624 - S
本当にたくさんのご支援品! ありがとうございました。

恒例の(高齢じゃないよ!)パコさんからの寄付金&商品券の贈呈式。
02寄付金贈呈 (4) - S201806
天使の輪のハーネスをつけて上手く方向転換して歩き回るパコを見て、水やごはんもつけたままでOkなのも素晴らしい、と、小梅さん&あんなさん、同じく腎不全と闘う、視力のないARChっこベスちゃんにも買ってあげよう、と言っていました。

あんなさんも早速レポしてくださっています⇒「ちばたりあんな:たくさんの愛が!


先にお届け済みのフリマ物資と共に、お預かりした支援品&寄付金の数々、すべて無事お届け完了いたしました。

こちらも大変遅くなってしまいましたが、支援報告の写真も全部アップしました(⇒2018ご支援報告)(⇒2018収支報告)。 もし、「寄付したのに載ってないよー」ということがありましたら、お叱りのメールをくださいませ。 尚、直接ARChにご寄付いただいている場合はARChの支援報告にてご確認ください。


たくさんのご協力をありがとうございました!




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


パコさん、家では寝てばかりだけど、外だと好奇心いっぱいにあっちウロウロこっちウロウロ、本当によく動く。
りれらがガラス越しに見える外を通る人を見て吠えるといっしょになって外に向かって吠えている。

車の中では、エアコンの送風口に顔を突っ込んだまま。
エアコンの送風口に顔を突っ込むパコ
鼻だけ風邪ひきそう(^^;)  目も耳も不自由なんだから鼻は大切にしなきゃね。

無事お届け完了後は、いつものようにARChの常設フリマがある わんわんコインランドリー柏店へ。

03わんわんコインランドリーでお買い物
6000円ほどお買い物~。
もちろん! お目当てのリアンママさんのヘアアクセ、ゲットしたよー♪♪ 

そして、いつもなら次は流山の「しろいぬカフェ」に行くんだけど、ただいま移転準備中。
新しいカフェの移転先は五香(松戸市)。位置的にはARCh事務所とわんわんコインランドリーの間くらいらしい。もっと大きくなるっていうから、期待しちゃお♪

今回は、柏のケーキ屋さんに。
Cafe de Juin

ランチの予定だったけど、ランチタイムは2時まで…って、時計を見たら3時、あれ、お買い物で随分時間かけちゃった。

そこでランチがわりにボリューミイなケーキをオーダー。 
ごはんがわりにケーキって、ダイエットにはあるまじき行為ですがっ。
食べたもの

テラス席は誰もいないので、りれらが騒いでも気が楽。 リーパコ共々のんびり気ままに過ごせました。
テラス席にて

ドッグカフェじゃないのでリーパコのごはんはないけど。
DSC_0058 (2)

椅子に乗せると落ちる可能性があるので、がケーキを楽しんでいる間、パコをリュックに入れたら
家政婦はミタ!?
雨上がりということもあって、蚊がブーンブン。
東京にはフィラリアを持つ蚊はいないと言われているけど、ここは千葉ですからー。
パコはノミダニの忌避薬はもちろん、腎臓への影響があるのでフィラリアの薬も飲んでないから注意、注意。

車で移動するリーパコ  こうして千葉の小旅行は終了なり~。



帰宅後、おみやげのケーキを食べる。
おみやげのケーキ20180624
ダイエット?  え?





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



支援品搬送も終わり、支援報告のアップも終わった~次は3ヶ月溜めこんでしまったお誕生日カードの作成に入りまーす。4月生まれ、5月生まれ、6月生まれのみんな、遅くなってしまいますがどうかお許しくださいませ‥‥。




*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック   クリック
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング参加中***

非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム





コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様でした

おはようございます(*^-^*)
たくさんの支援品の搬送お疲れ様でした
はんぱねえ~量ですね(嬉し涙)
パコちゃん、703△さんの熱意と努力で元気になって嬉しいです
よたも散歩途中で立ち止まると前脚が少しガクガクなったり
自宅の中の3段の階段もとても慎重に上り下りです
ただご飯を一緒に食べるソファには飛び上がります
パコちゃんもりれらちゃんも、これから暑い夏お大事にね(^^)/

No title

たくさんの支援品の搬送
ありがとうございました
パコちゃんの病院もあるのに
大変だったろうなあと
703△さんも
体調に気を付けてくださいね
これから暑くなるし

おつかれさまでした

703△さま
暑い中、搬出お疲れ様でした。
パコちゃんも元気に贈呈式出来て良かったですね。
サッカー、ワールドカップで盛り上がってますねー。
ほんだ△って、ほんださんかっけー!(かっこいい!)って事なんだって初めて知りました。
で、今さらですが703さんかっけー!😉

No title

とっても暑い中、お疲れ様でした〜。ぱこちゃん、穏やかに過ごせてるみたいですね。お大事にして下さい。

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★よたママさま★  こんにちはv-348 写真だと少なく見えるけど、実際見ると本当に圧巻の量ですよ~。はい、体はってパコを元気にしました(笑 足が震えるようになるのは、高齢になるにつれて筋肉量が落ちるからなんですよね~私もしょっちゅう筋がはったり震えたり、ヒザがガクガクしたり(^^;)

★きりさま★  こんにちはv-349 こんなにたくさんのご支援品、ひとえに皆さまのご協力のおかげです。ずっと気になっていたのでやっと搬送できてホッとしています。パコも元気に贈呈式出来て嬉しいです。

★レディママさま★  こんにちはv-350 そうなの、ちょうど前々回のワールドカップの頃にブログをはじめたので、703△は本田△からとったの、本田ファンじゃないわよ、むしろ名古屋グランパス時代から嫌いな選手のひとりだったー(^^;)



Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


Happy Holloween
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR