思えばサッカー観戦でドイツに行ったのは12年前
2018年06月30日
☆土曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
※収支報告のお名前記載をイニシャルからハンドルネームに変更させていただきました。
4月生まれ&5月生まれのワンコさん&にゃんこさん、お誕生日カードのアップが遅れていてごめんなさい。
もう少々お待ちください。

腎ケア用の生肉1キロが届きました。

かつては何が何でも蛋白質制限、と言われていた腎臓食ですが、数々の研究の結果より、今は
良質な蛋白質の摂取は制限すべきではない と言われています。 もちろん、通常食よりは加減しなければなりませんが、筋力維持はワンコにとっても非常に大切なこと。 カロリー計算やら成分計算やら面倒なことは多くなるかもしれませんが、人間の食事と違って何十種類ものメニューが必要なわけでなし、腎臓病用ドッグフードも食べてくれる食欲旺盛な今なので、療法食フードと併用しながら少しずつ自分スタイルな食事の形を作っていきます。
サッカー観戦中。

ドイツで開催されたワールドカップで、日本×ブラジル戦 を観に行った

VIP席のチケット代、45万円。 90分の試合で、1分につき5000円、1秒につき約83円。
試合中、瞬きするなって言われた(笑
一生に一度の贅沢だったけど、楽しすぎて、その思い出は人生最高の宝物になった。
あれは二つくらい前のワールドカップだったっけなぁ・・・
前回(2014年)はブラジル、前々回(2010年)は南アフリカ・・・
あれ、ドイツ大会は2006年、今から12年前だった! 10年ひと昔、今からひと昔以上も前のことじゃん・・・
あれから、いつのまにか、そんなに歳を取っていたんだ・・・

今、45万あったら酸素カプセルを買うかな(^^) ベッカムカプセルは100万~400万だけど…わんこ用なら買えないこともない。

2006年、れ~ろは10歳だった。

その頃はりれらはまだ生まれてなかったね。 パコはどこで何していたんだろう?
保護される5年前、劣悪な環境で虐待される日々を過ごしていたね。
今はりれらといっしょにサッカーの試合を見られて幸せだね。まだまだ沢山の救いを求めているワンコたちがいるから、これからも救援活動を頑張らなきゃね。

世界各国から大バッシングを受けている日本チームの選択だけど、決勝ラウンドにすすむことによって、日本サッカー界にもたらされる報奨金が11億(賞金9億+クラブ分配金等々)から16億に増えたんだもの、文句言うなら「5億持ってこーい」だよね。

優勝したチームの賞金はおよそ43億円、準優勝チームは約32億円。
日本サッカー協会は、サッカーワールドカップの優勝への報奨金として男子は一人5000万円、女子は150万円程度を用意している(女子、少な!)。ベスト16進出を果たした2010年南アフリカワールドカップの場合は、日本代表選手23人に対して1000万円以上が支払われたらしい。
優勝した場合、5000万円×23人なのでボーナス総額は11億5000万円。FIFAから支払われる優勝賞金が約43億円なので、約4分の1が選手へのボーナスに充当される計算になる。って、まぁ、こんな計算は今の日本には必要ないけどっ。
W杯で選手に払われる1勝あたりの勝利給は200万円(W杯予選やアジアカップ、コンフェデレーションズカップなどは50万円、キリンチャレンジカップやEAFF E-1サッカー選手権などは20万円)。
選手それぞれに支払われる順位に応じてのボーナスは、ラウンド16に進出すれば600万円、準々決勝で800万円、準決勝で1000万円、3位は2000万円、準優勝3000万円、そして優勝すれば5000万円。
今回ポーランドで負けたことで勝利給200万はもらえなかったけど、決勝ラウンドに進出したことで600万のボーナスを手にしたわけで…選手の奥さんはほくそ笑んでいるんだろうなぁ、なんて下衆の勘繰りをしている



どうやら、パコのがっかりはそれが理由みたいね(^^)
ちなみに、審判の報酬。
審判は、最近はプロの審判も増えたけど、副業としてやっている人のほうが多い。
W杯の審判に対する固定給は 740万、これに、1試合につき33万が加算されるんだって。
今から、審判になる勉強しようか・・・あ、国際試合の審判の定年、45歳だった。

*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック
クリック

***にほんブログ村ランキング参加中***


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック




***にほんブログ村ランキング参加中***
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム