7月&8月生まれのお友だち大集合!
2018年09月09日
☆日曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

2018年秋のアーチフリマは9月23日(日)、柏の葉公園に参加です。
お近くの方はぜひお買い物に来てください!
※中止になった春フリマの物資が沢山あるため、ARChではフリマ物資の募集はしておりません※
当ブログでは、保護犬用支援物資(ドッグフード、オヤツ、ペットシーツ、医薬品・サプリ、ケア用品など)と共にフリマ物資も募集しております。
当方住所のわかる方は、事前連絡不用ですので、ご都合の良い時にお送りください。
アマゾンリストも引き続きお使いいただけます。
ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
ご支援金のお振込みはこちらにお願いいたします。迅速に確認ができるようお振込みの際にご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

2018年秋のアーチフリマは9月23日(日)、柏の葉公園に参加です。
お近くの方はぜひお買い物に来てください!
※中止になった春フリマの物資が沢山あるため、ARChではフリマ物資の募集はしておりません※
当ブログでは、保護犬用支援物資(ドッグフード、オヤツ、ペットシーツ、医薬品・サプリ、ケア用品など)と共にフリマ物資も募集しております。
当方住所のわかる方は、事前連絡不用ですので、ご都合の良い時にお送りください。
アマゾンリストも引き続きお使いいただけます。
ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
ご支援金のお振込みはこちらにお願いいたします。迅速に確認ができるようお振込みの際にご一報いただけると助かります。
ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
※収支報告のお名前記載をイニシャルからハンドルネームに変更させていただきました。
※下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。
ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。メール、ライン等ではご連絡しておりませんこと、何卒ご了承くださいませ。
※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。
お誕生日
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
2017秋・2018春にご支援いただいたオーナーさまに感謝の気持ちとしてペットさんのお誕生日カードをアップさせていただいています。
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
2017秋・2018春にご支援いただいたオーナーさまに感謝の気持ちとしてペットさんのお誕生日カードをアップさせていただいています。
※ご本人様に限り、ご自由にお持ち帰りくださいませ♪
苺ちゃん、お誕生日おめでとう


凛ちゃん、お誕生日おめでとう


ミントちゃん、お誕生日おめでとう


ミントちゃん、お誕生日おめでとう


プラムちゃん、お誕生日おめでとう


こすずちゃん、お誕生日おめでとう

7月生まれ&8月生まれのお友だちの皆さま、お誕生日カードのアップが本当に遅くなってしまってすみませんでした!
気をつけておりますが、脳の老化が激しい今日この頃、日にち、年齢等に間違いがあったらお知らせくださいませ。
また、「ウチのコいないよ!」という場合もぜひご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。
4月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。
5月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。
6月生まれのお友だちのお誕生日カードはコチラです。
9月生まれのきらちゃん、リアンちゃん、優羽ちゃん、お誕生日おめでとうございます。お誕生日カードのアップが遅れていて本当に本当にごめんなさい。もう少々お時間ください。
パコの検査結果に、たくさんのメール、ライン&コメをいただき、涙・涙な703△です。
やっぱりね、病院を変えたこと、手づくり食にしたこと、給餌回数を減らしたこと、給水量を減らしたことにめいっぱい不安を抱えていたので、「良かったぁ」の気持ちは、嬉しさと同じくらいに安堵からくる気持ちでした。
「良かったね」「おめでとう」の言葉を読ませていただくたびに、涙がじわ~っと出てきます。
本当に本当にありがとう。
手づくり食にしてから、食欲旺盛になり、どんどん元気になりました。
点滴も、もうやらなくていいそうです。
貧血の数値もすぐに改善されるでしょう、とのことです。
腎臓病は治らない病気だから、「その日」まで闘いは続くけど、3ケ月一区切りと言われ、パコも「末期」と診断されましたが、C病院には、末期でも最後の最後の末期で病院から見放されたワンコさんたちが通っています。昨年10月に、「後は自宅で看取ってあげてください」と言われたワンコさん、お肉がないと食事をしないので蛋白質制限が出来なくてBUNは常に30台だそうですが、今は元気にお散歩しています。
年齢が年齢だけに急変の心配もあり、自分のやっていることが絶対的に正しいものではないから意見やアドバイスは出来ないけど、パコの記録が、良いことも悪いことも、同じく腎臓病と闘っているワンコさんのご家族のみなさんにとって、少しでも参考になれば幸いです。
そして! 来週は「祝☆パコ誕旅行」に行くことにしました(^^) 今年は、台風でフェリーが欠航になり中止になってしまった去年の「北海道旅行」のリベンジ!する予定だったけど、さすがにそれは無理なので、近場に。 また、保護犬支援品募集も、春に募集してフリマが中止になったので、秋に大々的に募集するのは…とちょっと控えめに募集していましたが、「送っていいの?」(はい、もちろんです!)「いつ送ればいいの?」(いつでもお送りください!)としばしばお問い合わせをいただくようになりまして、保護犬支援品は常に必要とされているし、パコさんが元気になってくれたからフリマ物資も現地に運ぶことが出来そうなので、あらためて、後日、募集告知させていただく予定です。ご協力をよろしくお願いいたします。
*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック
クリック

***にほんブログ村ランキング参加中***


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック




***にほんブログ村ランキング参加中***
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム