酷暑と台風の合間のお墓参り
2018年10月10日
☆水曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
募集要項はコチラをご覧ください⇒2018秋・保護犬支援物資・フリマ物資大募集 【募集要項】
ご支援金のお振込みはこちらになります。
ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
募集要項はコチラをご覧ください⇒2018秋・保護犬支援物資・フリマ物資大募集 【募集要項】
ご支援金のお振込みはこちらになります。
ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
なかなか更新できてないブログですが、しばらくはこんなペースになるかなぁ・・・すみません、コメントのお返事は出来なそうですが、有難く嬉しく読ませていただいたことを切にお伝え申し上げる次第です
夏は酷暑でなかなか行けず、夏が過ぎればお墓参りによい季節が来るかなと思ったら、台風に次ぐ台風。
酷暑と台風の合間を縫ってやっとお墓参り。

7年間遊んできた境内のドッグラン、りれらにとってはとても残念なお知らせ、何やらを建てるためにドッグランは閉鎖するんだって。
ランはお墓の真後ろなので、ランで走っている犬を見るとりれらが大興奮して吠えまくりだったから、やっと落ち着いてお墓参りが出来るようになるかな。
最近、

火曜日。 りれらは保育園。
パコはB病院にて月例検査 + オゾン療法 +お手入れ3点セット(爪切り 肛門絞り 足裏カット)。
S.jpg)
オゾン療法で元気百倍になった模様

病院ではリラックスして

今回はSDMA シスタチンC UPC UPA の外注検査も依頼。
B病院でもUPAを調べることはないらしく、「ちょっと待ってください、どこに依頼できるか確認します」って。
UPCの結果も、UPAと総合して判断する必要があると

外注検査は結果が出るまで2-3日かかるので、結果報告は後日に。
進行してなきゃいいけどな…… いやいや、過度な期待はやめておこう。

京都の生八つ橋と伊勢の赤福は、703△的に絶対外せないベストオブ和菓子ですが。
いつも京都のおしゃれなお菓子を送ってくださるきーちゃんからまたまたおしゃれな京菓子をいただきました。
小さなお団子が可愛くて、京都っぽい。しつこくない、とてもお上品な甘さが

そして、団扇の形をした「都うちわ」。お味は瓦煎餅。
綺麗な花火や風情ある風鈴の模様に加え、五山送り火(通称大文字焼き)の焼き印が憎いねぇ。
*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック
クリック

***にほんブログ村ランキング参加中***


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック




***にほんブログ村ランキング参加中***
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム