支援品搬送完了です、有難うございました!
2018年12月12日
☆水曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込みはこちらです。
ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込みはこちらです。
ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
ご支援ご協力いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
※下線の入ったお名前はご支援者さまのブログに飛びます。
ご支援品の到着はこちらより報告させていただきます。
※703△のラインアカウントが使えなくなったため、新しいアカウントになりました。旧アカウントは使えませんので、ご連絡はメールまたはコメメールにてお願いいたします。※
※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。
12月9日(日)、無事支援品搬送完了いたしました。
この日は、どっちの日に参加しようかと迷った、駒沢でフリマがあった日。
11月25日のフリマに参加しようか12月9日にしようかの2択から11月25日を選びましたが、天候的に正解、11月25日は途中でコートを脱ぎ捨てるくらい暖かかったけど、12月9日は真冬の寒さ! この寒さの中で一日中座っているのは人間もわんこもきつい。
寒いけど、




703△家から松戸のARCh事務所へは首都高を使って都内を突っ切るので、事前にNAVIで調べても、所要時間55分から1時間45分と出てきて、全く所要時間が読めない。過去経験からいって、首都高の渋滞と市川インターを抜けてからの渋滞で、軽く2時間はかかるのが通常。
10時半過ぎに出たので、ひとまず、ARCh副代表あんなさんにライン

到着は12時半ちょっと前くらいかなぁーと思っていたら、なんと、首都高が空いていてすいすい、なんと11時半前に市川インターを降りてました。こんなこと初めてで、




事務所に着いたら早速、あんなさんと共に車から荷物を事務所に運び入れ。
ARChでは今年8頭の保護っこが天国へと旅立ちました。
卒オフ会当日の朝に旅立ったミーナさん、先月旅立ったアリエルさん、パコと同じ腎不全と闘っていたコたちの旅立ちはやっぱりかなりショックだったな。。でも、ARChにはまだまだケアの必要なコがいっぱいいる。代表の小梅さんは、午前中に動物病院に行ってから来てくれました。
想定外にちょいと早く来てしまいまして、小梅さん・あんなさんを急がせてしまって、申し訳ない💦
柏わんわんランドリーで無料でスペースを提供いただいている「常設フリマ」用として、リアンママさんお手製の可愛い可愛いヘアバレッタをお渡ししました。
そして、恒例(高齢じゃないよ!)のパコさんからのフリマ売上金の贈呈式。
ご寄付いただいた分との合計10万円を寄付させていただきました。
はちみつさんからご寄付いただいた商品券もお渡しいたしました。
また、今回、ご寄付いただいた分より、支援品搬送に使う紙ハンドルの購入費の一部に活用させていただきました。
「れ~ろと愛を届け隊」の収支報告はこちらです⇒れ~ろ☆と愛を届け隊「2018収支報告」

ほんとにね、日々保護犬たちのために東奔西走してくれているスタッフさんたち、全国から保護っ子のために支援品を送ってくれる人たちに、感謝しても感謝しきれないね。こうして支援してくれている人たちがいたからこそ、パコの今があるんだものね。
たくさんの支援品・フリマ物資を送ってくださった皆さま、
本当に有難うございました。
本当に有難うございました。
早々にあんなさんのブログにはその様子がアップされておりました⇒「ちばたりあんな」
保護っ子のケアにセンターからの引き出しに、日々お忙しいのにね、亀更新の私(いや、これでも今回は相当早くアップしている^^;)とは違い・・・
ARChHPのご支援報告にもすでにアップされております⇒ARCh ご支援報告掲示板
知らない場所でも好奇心旺盛に歩き回るリーパコ。

あまりの元気印なりれら、もうすぐ8歳になるというのに「パピーみたいに元気」。
事務所を後にして向かったのはいつもの定例コース、
ARChの常設フリマがある「柏ワンワンコインランドリー(


「補充前なのであまり揃ってないと思います」って話だったけど、ほんとに何もなかったー!
無理くり色々買ってきた(^^)
一番の目当てはリアンママさんのヘアバレッタなんだけどねー、やっぱりヘアバレッタは一番人気あるみたいで、小出ししている(笑
今回買ったバレッタ(買い占め)

本日のリーパコのヘアバレッタもリアンママさんからプレゼントでいただいたもの♪

お洋服も、ジュリアンママさんのお手製、実はこの日の2日前にクリスマスプレゼントとしていただいたもの。
「リーパコの半分はプレゼントで出来てます(^^)」
雰囲気といい色といいお洋服とバレッタのイメージぴったりでリーパコがお嬢さまっぽく見えます(^^)
まぁ、相変わらず、ここでも わさわさ歩き回って冒険する野生児リーパコですが(^^;)

お買い物が終わったら、再び松戸に戻って、お引越ししてから初めて行く「しろいぬカフェ」へ。

ここに来たら必ずオーダーする、お気に入りの3Dカフェラテ。

ただリーパコの食事がね、鶏肉ばっかりで、りれらが食べられるのがドーナツだけってのがかなりの不満なわけですが。これは引越し前と全く変わらないまま。

パコに少しドーナツをあげたら、「おやつどこ、どこ?」って探しまくり。

この食欲と情熱があれば、まだまだ頑張ってくれるんじゃないか、って期待しちゃうなぁ。
最後は撮影ブースでサンタさん。
目と耳が不自由になってからはリーパコ揃っての撮影が難しくなってきて、パコにあまり負担をかけたくないから極めて雑な写真が多い今日この頃💦


クリスマスも絶対にいっしょに楽しく元気に過ごそうね!!
そして帰路。
帰りはやっぱり2時間以上かかった(^^;)
*********************************************************************
いつも応援ありがとう
ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです
クリック
クリック

***にほんブログ村ランキング参加中***


ベビーれ~ろ(↓)にポチっとヨロシクです

クリック




***にほんブログ村ランキング参加中***
非コメはコチラからお願いします⇒非公開コメント専用フォーム