fc2ブログ

お礼の言葉


2011年04月02日
☆土曜日☆


れ~ろの永眠に際し、メッセージやコメントから、本当にたくさんのお心のこもったお悔やみのお言葉をいただき、ありがとうございました。

れ~ろががんばっていたことをこんなにたくさんの方から見守られ応援していただいたこと、れ~ろの死を悲しんでいただいていることが嬉しくて、何度も何度も読み返し、何度も何度も泣きました。

06_20110402060035.jpg

いただいたメッセージやコメントをプリントアウトして、れ~ろの棺に入れさせていただきました。

名称未設定-1のコピー


棺に入れるときにもう一度読ませていただき、そして、また泣きました。

たくさんの人に見守られての旅立ち…れ~ろも、とても心強かったと思います。

れ~ろは、息遣いが聞こえそうなほど安らかな顔をしていました。

12.jpg
小さかった体は、さらに こんなに小さくなって、今は、大好きな「たまごちゃん」と同じ形の骨壷の中で眠っています。


雨の日も雪の日もれ~ろが入ったリュックを背中にしょって毎日通った病院に、今はもう行く必要がなくなりました。 
時間と空間にぽっかりと穴があいてしまったようです。

「毎日の病院通いは大変ですね」とよく言われましたが、大変だと思ったことは一度もありませんでした。
れ~ろの頑張りに、すごいね!って思うだけでした。

そして、闘病記録としてはじめたブログに、いつしか沢山の方から励ましや応援をしていただくようになり、れ~ろとの闘病生活に希望と元気をいっぱいいただきました。

最後までれ~ろのことを応援してくれて、

   最後までれ~ろの頑張りを褒めてくれて、

       最後までれ~ろのことを見守ってくれて、

              本当にありがとうございました。



****************************************
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして

何度か見させて頂いて、沢山の病気を持ちながら飼い主様に愛されているれ~ろちゃんが永眠したと知って、私も悲しかったです。私の愛犬も去年癌で向こうへ行きました。家の子も色々と病気を持っていて闘病生活が長かったですが、そんなの苦にならない程の癒しをもらってました。きっとれ~ろママ達もそうでしょう。
れ~ろちゃんのご冥福を心よりお祈り致します。

No title

れ~ろくん今頃、りるママさんと再会して一緒に寄り添っているのではないでしょうか。
マザコンと聞いてましたので・・・きっと一緒に703△さんに感謝していますよ。
れ~ろくんを背負ったリュックの重み、感触、匂いは忘れることができない大切な思い出でしょう。
うちのワンと同じ病院で、出会ったことはありませんが、この道をれ~ろくんと703△さんがれ~ろくんを背負って一緒に歩んだことを想像だけで涙が出てしまいます。
私も愛情いっぱいにうちのワンとの毎日の生活を大事にしたいと思います。
れ~ろくんありがとう。勇気をくれたれ~ろくん、ご冥福をお祈りいたします。
703△さん、れ~ろくんへの愛情いっぱいにブログを綴ってくれて
ありがとうございました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

>KIDさま

KIDさま、はじめまして。

お悔やみのお言葉をいただきありがとうございます。

闘病生活をしながらも、元気に遊びまわっていたれ~ろとの日々はとても楽しかったし、れ~ろの生命力の強さに驚きと感動をいっぱいもらいました。れ~ろの頼もしさを見て、文字通り、「明るく楽しい闘病生活」を送ることが出来たのが今でも心の救いになっています。

ビビリーで、ママ以外のわんちゃんには心を開かないれ~ろですが、KIDさんのわんちゃんに仲良くしてもらえたらいいな…。


>エビッコさま

病院では、「マザコンの極み」と言われていたれ~ろは、リルがいた頃は、りるに付き添い入院してもらったくらいのマザコンでした。りるが亡くなったときは、「れ~ろくん、大丈夫?」って、真っ先にれ~ろの心配をされました。

病院には、よく通いました。12月に毎日点滴に行くようになって、当然のことながら、4ヵ月で120回以上、あの坂道を往復をしたことになります。

心が落ち着いたら、また、ヨーキーを家族に迎えたいと思っています。
そのときになったら、病院でお会いすることがあるかもしれませんね。

いつも励ましのお言葉をかけていただき、本当にありがとうございました。

ワンちゃんと、楽しい思い出をいっぱい作ってください。

>○。○。まま さま

いつもいつも大きな励ましをいただいて、本当に感謝しています。

変な夢ばかり見るんですよ。
きのうは、洋服を着たハムスターのカップルが、私のベッドの上で遊んでいる夢をみました。

れ~ろは、猫みたいに、首輪に鈴をつけていて、動くたびにチリンチリン音がしていました。
今でも鈴の音が聞こえてきそうです。

りるのときと違うのは、「リルちゃんに会えるね」って気持ちが、悲しみを少し和らげてくれているところです。りるとれ~ろが親子で仲良く遊んでいたことをついつい思いだしている自分がいます。

よく、「頑張って」という言葉は、抽象的で、云われた方は、「いったい何を頑張ればいいの」って気持ちになるって言いますよね。
でも、私はやっぱり、れ~ろに毎日「頑張れ」って言葉と、「頑張ったね、すごいね、えらいね」って言葉をかけていました。
「頑張れ」って言葉は、後ろを見ないで前を向いていれば絶対いいことあるよって意味だと思っています。
だから、私は、たくさんの「頑張れ」って言葉に励まされ、いっぱいの元気をもらいました。

ずっとれ~ろのことを見守っていただき、本当にありがとうございました。

Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR