fc2ブログ

奇跡は起こる~終末ケアなんて言わせない!~


2019年02月11日
☆月曜日☆

リアンママさんからいただいたヘアアクセでおしゃれしました。 リアンママさんからいただいたヘアアクセSSS(2018春)リアンママさんからいただいたヘアアクセSSS2(2018秋)リーパコいっしょが楽しいね。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



※しばらく支援品の受け取りをお休みさせていただきます。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



毎日「頑張れ」ってメッセージやライン、メールをいただき本当にありがとうございます。
どれだけ励まされているか・・・なかなかお返事は出来ないけれど本当に感謝しています。



今は、これまでからは想像できないくらいに穏やかな時間を過ごしています。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




seaさん
から手作りの、素敵なパーチメントのお見舞いカードをいただきました。

「dear Pacochan」 の文字を見て、涙がとまらない。
2019年1月30日seaさんから御見舞いのカードをいただきましたSS

素敵なバラのマドレーヌ。
2019年1月30日seaさんからマドレーヌをいただきましたSS
朝6時から夜2時まで1時間おきの給水と2時間おきの給餌、いつ急変するかわからない緊張で心休まらぬ日々を過ごしているときに、ふと息をつけるティータイム。お心づかいが本当に有難くて嬉しい。有難うございます。パコもも、まだまだ頑張る!

胆嚢の粘膜嚢腫による総胆管閉塞、黄疸、重度低血糖、意識がなくなり昏睡状態、尿毒症の発症で、「今日中の命」と言われながらも、2度の奇跡的な生還を果たしたパコさん、「ターミナルケア(終身医療)」を示唆され、再び胆管閉塞を起こし胆嚢破裂を起こすのは今日か明日か一週間後か、と退院後も気の休まらない日々が続いているけど、家に帰ってきてからは、「意識朦朧とした状態が続く」はずだったのが、自分で歩きはじめて、きちんと意思を持って動いています。よろけたり転んだりしながらも、決してめげることなく、よく歩きます。

希望は全く捨てていない。
目指すはターミナルケアではなく、回復あるのみ。

節分は、門扉にいつものプレートを飾りました。パコをいじめる鬼は外に追いやらなきゃだからね。
玄関プレート 節分

以前の写真を見ていたら、去年、一昨年と、節分のお面の写真を撮っていなかったので、今年は3年ぶりに撮ってみました。

れ~ろの時代から使っている鬼のお面(でん六豆のおまけ)。
節分史れ~ろ(2007-2011)

リーパコへと引き継がれ…
節分史リーパコ(2012-2019)

3年ぶりの撮影。
2019年02月03日節分( pacoLylera)
来年もいっしょに撮ろうね。

自分の足で歩き、水を飲み、ホリホリしたり布団にもぐったり。
パコはがんばっています。



*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。
パコちゃんは、本当にすごいパワーがあるんですね。
703△家のみんなの心がスクラム組んで、愛のパワーが
支えとなって、パコちゃんも自分の生命力パワーを増強させてるんでしょうね。
703△さん、パパさん、りれらちゃん、みんながいるから。
そして、703△さんたちも、パコちゃんから、パワーをもらいと、
相乗効果なんだろうなぁ。
月末にはりれらちゃんのお誕生日♪
寒い日が続きますが、ずっとずっと穏やかに過ごせますように✨
私も、記事を読んで、パワーをもらいました!
お礼が後になっちゃったけど、寒中お見舞いありがとうございました💗

No title

ご無沙汰しています。久しぶりにブログを覗きにきたら パコちゃんが
沢山の奇跡を起こしているようですが これからも1日も長くりれらちゃんと一緒にいられますように。
メーちゃんと同じ頃に居た子たちも段々と減ってきて寂しいです。
パコちゃんがんばってね。

No title

パコちゃんちゃんは奇跡の子だと思います。
自分で歩くって凄い!!
私もパコちゃんの奇跡信じています。
パコちゃんに元気玉いっぱい送ります。
703△さんも大変だと思いますが
お身体をご自愛下さいね。

ありがとうございます!

可愛い寒中お見舞い、届きました!
ありがとうございます。あんなふうに落花生に文字入るのですね。
びっくりです。

マロンに見せました!マロンからも、頑張れパワー送りました!!

ここ最近のお写真、パコちゃんがりれらちゃんにピッタリ寄り添い、りれらちゃんの眼差しが「パコちゃん守る!」と言っているようですね。

インスタも拝見させていただいています。
パコちゃんすごい!
生命力を感じます。

ママの体力が心配です。無理せずにと言いたいですが、それも無理でしょう。共倒れにならないように、と言わせてください。

ありきたりですが、応援、頑張れパワー送っています!!

よたママ

おはようございます(*^-^*)
パコちゃんの奇跡
いえ、703△さんとパコちゃんの頑張りがパコちゃんの今に繋がっているのでしょう
頭が下がります
そしてみんなに勇気を与えていると思います
どんな状態になってもあきらめない気持ち学びました
703△さんお身体に気を付けてくださいね

No title

奇跡を呼ぶパコちゃん、きっと元気になると信じています。

No title

こんにちは
パコちゃんどんどん良くなってるね!
ご飯をいっぱい食べて、完全回復しようね
鬼は外、福は内
悪い鬼はきっと追い払えたよね

No title

パコちゃん〜〜〜
沢山沢山〜〜
元気パワー送るからね〜〜
奇跡のパコちゃん〜〜
元気に成ること〜〜願ってます。

お返事です♪

パコにお見舞いのコメント&エールをいただき有難うございますv-354


★クーたんママさま★  こんにちはv-348 2回の死の宣告に諦めかけたけど、「見守る」だけでなく、自分の選択肢を増やすことが出来たのはパコの生命力に引っ張られたって感じです。急変の可能性大であることは変わらないけど、りれらのお誕生日まで、なんとかこのまま穏やかに過ぎて、いっしょにお祝いしたいです。

★だい&メープル、さっちゃんママさま★  こんにちはv-349 小梅さん&あんなさんから、メープルちゃんのことをお聞きし本当にびっくりしました。心よりお悔やみ申し上げます。パコも推定年齢16-18歳なので「同期」もだんだんと減ってきていますが、まだまだ頑張ってもらいたいです。

★きなこさま★  こんにちはv-350意識もまともに戻らないだろうって言われていたのに退院した翌日朝に歩いていたので腰が抜けそうに驚きました。まだまだ気の張る毎日ですが頑張ります!

★ 花花さま★  こんにちはv-351 パコは目が見えないからりれらに突進し、遊んでくれると勘違いしたりれらがパコにちょっかいをだすようになりました。目をそむけていたときのことを考えると、パコの容態が良くなってきている、という動物的勘が働いているから、と都合良く解釈しています(^^)ごはんを食べてくれるようになって睡眠時間が取れるようになったので、私も老体鞭打ちまだまだ頑張れます!

★よたママさま★  こんにちはv-348 私もパコから「あきらめない」ということを学びました。奇跡もパコの生命力があったからこそ起こったことですが、飼い主も自ら選択肢を一つにしないことが運命を決めるのかなって。先は長いけど限界まで頑張るよ!

★そら太朗ママさま★  こんにちはv-349 ごはんを食べるようになってだんだんと昔のパコに戻ってきました。あとは減ってしまった体重が増えてくれればいいのですが…ごはんづくり、頑張ります!

★ジュリアンママさま★  こんにちはv-350 悪い鬼、逃げてくれたかな? 食べること、は大事ですね。食べるようになってから足腰も力強くなってきたようです。

★kanaさま★  こんにちはv-351 頑張るよ!


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


Happy Holloween
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR