fc2ブログ

【犬の胆管閉塞】余命1日宣告から2ヶ月


2019年03月18日
☆月曜日☆

プーママンさんから、バウムクーヘンと紅茶をいただきました。2018年10月15日お礼miniプーママンさんからバウムクーヘンをいただきました♥くまさんのまくら♥だって、かわいいなぁ。いつもエールをありがとう♪


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当Aブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



※しばらく支援品の受け取りをお休みさせていただきます。



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



ご無沙汰してしまいました。おともだちワンコさんの訃報が同じ日に2つも届き、ショックが大きくて、更に自分の体調にも怪しいものが出てきて気分がどっと落ち込んでいて、ブログやインスタを更新出来ないまま日が過ぎてしまいました。パコのことでいっぱい応援や励ましをいただいているのにいつまでもご報告しないまま、というわけにはいかない、と、本日よりインスタ&ブログにマジメに取り組もう、と新たに決心したです。


突然昏睡状態に陥ったあの「魔の日」からすでに2ヶ月が過ぎました。
パコは日々、のんびりまったり過ごしています。下痢・嘔吐もなく、食欲旺盛で、超☆スローなクルクルも。

体重はなかなか増えず、1.5キロあたりでウロウロ。骨と皮だけの足でよく歩けるなって思いますが、よく歩いています。腎貧血を含め、腎臓へのダメージは大きかったけど、肝臓&胆嚢関連の数値 GPT/ALT GOT/AST GGT/γGTP は正常値に戻りました。ALPも、僅か2ヶ月で最悪時8666から375(基準値 47-254)と、劇的な改善。Tbil(黄疸指数)も正常になり、黄色かった目も白くなりました(白くなりすぎて、白内障で白くなった部分が以前に比べて大きくなったんだけど・・・なんでだろう??? )。

この劇的改善は現代獣医学の限界を飛び越えてしまった奇跡的なことですが、この奇跡に至るまで、本当にたくさんの奇跡と幸運があり、たくさんの協力がありました。

意識がない状態なのに担当医がERへの入院・手術を手配してくれたこと、あの容態でERが引き受けてくれたこと。
手術は出来なかったけど、あのまま自宅にいたら間違いなく今パコは生きていない。
ERで24時間体制の管理があったから命が繋がり、今の奇跡がある。 

24時間緊急受付をする動物病院は多いけど、昼も夜も夜中もかわらぬ体制で管理する動物病院は全国で5つほどしかないそうです。そういう病院が車で30分ほどのところにあったことは幸運でしかない。

筋力が衰えて、昔のように元気モリモリではないけれど、いっぱい食べて、 トコトコ歩いて、いっぱい寝て、私がいないと吠えて怒り、帰ってくるとパコなりに喜んでくれる。あとどれだけの時間が残されているかわからないけど、ここまで頑張ってくれたパコだから、このままのんびりと過ごしてほしい。

image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



ちょっと振り返ってひな祭り。
まさかね、パコといっしょに迎えられるなんてね。
久しぶりに手作りの雛飾りを出しました。
2019年3月03日おひなさまSS


20190303ハンドメイドのお雛様いろいろ

リーパコと過ごせたひな祭り、感激でした。
20190303hinamatsuri07(blogsize).jpg


まだまだ超えなければならない山は色々あるけれど、ひとまず、新しい元号の時代まで皆で生き抜けよう!


*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




コメントの投稿

非公開コメント

ひな祭り感激です

おはようございます(*^-^*)
ここのところの辛いお知らせは私の気持ちも沈んで食欲も無くなりました
よたと私も歳を重ねればお友達もそのワンちゃんも歳を重ね
こう言う事はあっても仕方ない事と思ってはいても悲しく寂しいものですね
ご冥福を祈ります
パコちゃんの復活、私もとっても嬉しいです
昨年の秋も、パコちゃんに会いたい、頑張ってという思いでしたが
その後の治療に看護、素晴らしいものです
一番は703△さんの熱意と努力のたまものだと思います
手作りのお雛様、その時その時の想い出と共にあるのですね
どれも可愛くて心が温かくなります(^^)/

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★よたママさま★  こんにちはv-348 世の中、悪いイヌはいないけど、悪い人間はいっぱいいて、そういう人間だけに不幸が降りかかればいいのに、そういう人間に限って健康で長生きで、神様はいないなぁって思うよ・・・。去年はパコに会ってもらえて、私もよたくん、よたママさんに会えて本当に良かった! 手作りのものって初期の作品は、恥ずかしくなるくらいの出来栄えだけど、楽しんで作っていたこととか思い出してしみじみしちゃいます。それもいい思い出。


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


Happy Holloween
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR