最後に行った場所
2011年04月07日
☆木曜日☆
亡くなる3日前の土曜日、血液検査の結果、再び入院して静脈点滴をする必要があるとの診断となりました。
また入院、これは何がなんでも避けたかった。
入院したら、もう家には帰ってこれないんじゃないかって思った。
「1日に朝と夜2回病院に来ていただくことになりますが、朝病院に連れてきてもらって夜まで静脈点滴をして、1日続けて出来ない分、皮下点滴と併用してやることもできます。」
背中と腕の両方に注射するのは可愛そうだったけど、夜は家に帰れる、この治療方法を選択、月曜日から始めることにした。
本来ならば、日曜日から開始すべきだけど、日曜日はどうしても、りるちゃんのお墓参りに連れていきたかった。
何故だろう、どうしても れ~ろと出掛けたかった。
病院で皮下点滴をして…

りるちゃんのお墓参り

れ~ろは頑張るからね、りるちゃんにはそう報告したのに…
まさか、その2日後に、りるちゃんのところに行っちゃうなんてね…

気のせいでしょうか、まるで、そのことを、もうわかっていたような表情に見えます。
走り回る元気はなかったけれど、ドッグランでは、とても気持ち良さそうに歩いていました。

ドッグランといっても、お寺の中庭という感じで…他のわんこもいないし、のんびりと楽しんでいるように見えました。家では足をあげることがなくなった

「やっぱり外を歩くのは気持ちいいんだね」って話しかけました。
帰りにはいつものように、インディハウス に寄って夕食。

ごはんもちゃんと食べていました。
でも…
3日後…いつものように慈恵院の帰りに立ち寄ったれ~ろは、いつものれ~ろじゃなくて、ちいちゃな卵の箱に入ったれ~ろでした。

お供えに、れ~ろが大好きだった仔牛のミートボールとおやつをいただきました。
あの日、お出かけなんてしないで、病院で静脈点滴をさせていれば、もっと長く生きていられたのでしょうか。
でも、大地を踏みしめるようにゆっくりと探検しながら歩く姿や、カフェでごはんを食べていた姿を思い出すと、病院で過ごしてちょっぴり長く生きるより、これで良かったんじゃないかって…今はそう思いたいです。
****************************************
れ~ろの足跡

***にほんブログ村***
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット