鰻・タピオカ・チョコケーキ・お勉強
2019年08月23日
☆金曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
※秋に募集強化期間を設ける予定ですが、保護犬支援品は随時お受けしております。アマゾンリストも引き続きご利用いただけます。
何卒よろしくお願いいたします。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
※秋に募集強化期間を設ける予定ですが、保護犬支援品は随時お受けしております。アマゾンリストも引き続きご利用いただけます。
何卒よろしくお願いいたします。
※お名前の下線、または、
をクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。


ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。
ジュリアンママさま…2019ご支援報告掲示板に掲載させていただきました。このたびもご支援を賜り誠にありがとうございました。
※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。
お誕生日
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
2018春・2018秋にご支援いただいたオーナーさまに感謝の気持ちとしてペットさんのお誕生日カードをアップさせていただいています。
(ご支援者さまのペットさんのお誕生日)
2018春・2018秋にご支援いただいたオーナーさまに感謝の気持ちとしてペットさんのお誕生日カードをアップさせていただいています。
※ご本人様に限り、ご自由にお持ち帰りくださいませ♪
【キラキラGIF画像の保存の仕方】




こすずちゃん、お誕生日おめでとう

気をつけておりますが、脳の老化が激しい今日この頃、日にち、年齢等に間違いがあったらお知らせくださいませ。
また、大変失礼なことですが、「ウチのコいないよ!」という場合もご連絡いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
もう8月に土用の丑の日はないけど、今年の夏はまだ鰻を食べに行っていないなぁ、と、りれらを保育園に届けてから、「竹ノ家」に鰻を食べに行きました。昭和16年開店の老舗の鰻屋さん。
2人でも個室を利用出来るので、ゆっくりとほくほくに柔らかい鰻を堪能。

帰りはこの春オープンした「茶珈匠」でタピオカドリンク。 開店当時は2時間半待ちだったそうですが、平日なので待ち時間なし。
(けど、注文から出来上がりまで10分くらい待たされる)。りれらの幼稚園から歩いて5分。

そして、このすぐ近くにTop's のレストランがオープン。
チョコケーキを買って帰宅(あれ、8月からダイエットする予定だったはず…? ´艸`)。

Top'sと言えば、カレーとチョコレートケーキ。
今度は、りれらを保育園に届けたあとにカレーを食べにこようっと。
ご近所に人気のお店が出来るのはテンションあがる(^^)




久々にパカポコもやったよ。


パカポコは、両足の甲に前足を乗せて、いっしょに歩くトリック、というか、ほぼ遊び。
簡単でかわいいので、ぜひやってみて

食べ終わったお皿は自分で片づけているけど、保育園でも相変わらず思いっきり投げて思いっきりドヤ顔するらしい(笑

*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。

***にほんブログ村ランキング***
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。

***にほんブログ村ランキング***