ご応募御礼&正解者のお名前&抽選会の準備
2019年09月07日
☆土曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

秋のARChフリマが決定しました。
10月14日(月)(祝)、柏の葉公園のフリマに参加決定です。
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね。
フリマに先がけて、フリマ物資大募集中です。
※「愛を届け隊」のフリマ物資・支援物資の秋の募集につきましては、10月下旬~11月上旬、フリマ参加11月末~12月初旬の予定でスケジュール調整中です。保護犬支援品は随時お受けしております。アマゾンリストも引き続きご利用いただけます。何卒よろしくお願いいたします。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。

秋のARChフリマが決定しました。
10月14日(月)(祝)、柏の葉公園のフリマに参加決定です。
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね。
フリマに先がけて、フリマ物資大募集中です。
詳細・お問い合わせはこちらから ⇒ 第18回ARChフリーマーケット開催決定のお知らせ
※「愛を届け隊」のフリマ物資・支援物資の秋の募集につきましては、10月下旬~11月上旬、フリマ参加11月末~12月初旬の予定でスケジュール調整中です。保護犬支援品は随時お受けしております。アマゾンリストも引き続きご利用いただけます。何卒よろしくお願いいたします。
世間ではもう秋支度、店頭にはハロウィングッズが並び、デパートではおせち料理の展示会・・・
がっ!
703△家は、これから夏休み(^^)
毎年9月はパコ誕旅行に行っていた703△家。
パコの思い出話になると、
「パコちゃんは本当にたくさん旅行しましたね」とよく言われる。
8年近くいたからね、プチ旅行を入れたら30回くらい行ったかな。
旅行先でのパコは、いつでも本当に生き生きとして、楽しそうだった。
最後となったお正月旅行、病気のことを考えていつものお正月旅行よりちょっと贅沢な旅行だったけど、好奇心旺盛なパコは、blid harnessをつけてあちこち探検して、いっぱい食べて、真冬のプールに落っこちてもへいちゃらで、お誕生日のお祝いもしてもらって、本当に行ってよかった。
いわゆるペットロスにはなっていないけど、パコのことが本当に本当に大好きだったから、パコのいない生活にさっさと切り替えて、がなかなか出来なくて、去年まで「パコ誕旅行」として行っていた9月の旅行の計画もなかなか立てようって気になれなくて。。。ダラダラしていたら、いつのまにか9月になってしまい、やっと行く場所を決めて宿とかぼちぼち見始めたら‥宿もお気に入りのお部屋も悉く予約済~そりゃ当たり前だわね、エンジンかけるの遅すぎ。
パコがいなくなってひとりぼっちになっちゃったけど、相変わらず色々笑わせてくれるりれらのためにもね、これからもどんどん楽しい思い出を作っていかなくちゃ、だよね。
この3日間ほど、寝ずに計画立てて予約して、何とか予定の目途は立ったけど、うーん、台風がねぇ~、間違いなく、雨の日に当たりそうだわ~場所によっては雨も風情あって良し、なところもあるけど、何しろ「わんこ連れ」だとね‥なんて、まぁ、色々考えても仕方ないっか。
そんなバタバタした日を過ごしていて、インスタからもブログからもちょいと離れてしまいましたが、プレ企画はちゃんとちゃんと完遂させねばっε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
前回、答えの発表をさせていただきましたが、色々な答えが来るのかなーと思ったら、まさか17名の方が正解とは、もうビックリで。
回答フォームには答えと共に、
「これっきゃない!!」
「パコちゃんと言えば、ミラクル!」
「パコちゃんと言えば、これ!」
「奇跡しかないと思いますが」
「一番に浮かんだのは奇跡という文字だけど当たり前すぎる??」
「これしかないでしょう!」
と、なかなかの自信あるコメントが次々と・・・う~む、


実は、パコと言えば「奇跡」の他に、やっぱり、パコと言えば、「くるくる」でもあったので、そっちのほうでも色々考えたんだけどね。
奇跡 以外の答えに、
「廻瑠(まわる)」 「廻転」 と言うのもありましたよ(^^)
さてさて、では、抽選、どうしようかな。
プレ企画の抽選、と言うと思いだすのは。。。。あらら、もう6年も前になるのね、2013年10月の「ブログ3周年記念プレ企画」の大抽選会!
「ご長寿賞」
「一番で応募してくれてありがとう賞」
「抽選発表(多頭部門)」
「抽選発表(1頭部門)」
「敗者復活戦」
ときどきパコが顔を出していたりして、懐かしいなぁ。
りれらも若い(笑
今はここまでの大抽選会をやる根性はないけど・・・(^^;)
まずはこれの登場。

こんな風におひとりずつ番号の振り当て。

番号は、応募の受付順です。
お名前と番号をご確認ください。
① ジュリアンママさん
② みやかー3さん
③ クーたんママさん
④ あめとりんさん
⑤ トト母さん
⑥ 10ヨーキーママさん
⑦ きりさん
⑧ 龍さん
⑨ レディママさん
⑩ mozuハハさん
⑪ i さん
⑫ 犬子さん
⑬ のんままさん
⑭ HMヨーキーさん
⑮ 翔ねーさん
⑯ riku-umiさん
⑰ プーママンさん

ビンゴマシーンの中に17個の球を入れました。

まずは予選。 17名から最初に出てきた8名の方が予選通過です。
次に、久々これの登場。 準々決勝です。

あまりに久々に取り出したので、りれら、やり方忘れてた(^^;)
準々決勝に進んだ8名の方を応募受付番号順に2組4名ずつ分かれていただき、4つのボックスの中におやつを入れてフタをスライドさせて閉めます。
1名さまごとにBOXを一つずつ割り当て、りれらがフタを開けて、おやつを食べたBOXの方が勝ち。
各組上位2名様ずつ計4名様が準決勝進出です。
さて、こんなにたくさんの方に参加いただいて、懸賞1個ではあまりに申し訳ないので、準決勝にすすんだ方には、以下の5つから1つを選んでいただきプレゼントさせていただきます。
①

②

③

④

⑤

チョーカーまたはネックレスは「お任せ」になります。
プレミアムミルクの商品詳細HPはコチラ⇒「ジャパンフーズ・愛犬のためのミルク」
気づいた方、いるわよね。過去に703△から無理やり送り付けられた方も多々いるはず。
①~③は綺麗になれる気がして、何でも、「あ、これいい、絶対頑張ってやるー!」と、定期便を申し込んで購入続けるも、結局、マメに使わないのでどんどん溜まりこんだ…の、703△的「あるある」な商品(今でも購入は続けています!ええ、やる気はまだありますの。)。
④は退院後のパコの脱毛やりれらの涙やけ、頭のハゲ、アトピー用に使用中。一ヶ月に一本送られてくるけど、毎日使うマメさのない飼い主であることもあり、一ヶ月では使いきれない、けど、毎月送られてくる。。。
⑤のプレミアムミルクは株主優待品でもらったけど、なかなか飲みきれない。
と、脱水チェッカー同様、良い物だけど、使いきれないので使ってくださいってものばかりですが💦💦使っていただけると嬉しいです。どれも自信持っておすすめできる良品ばかりです!
準決勝、決勝のやり方はただいま考え中ですが、予選だけでも先にやっちゃおうかな、と思ったら・・・
あらら。

どうやらまちくたびれたようで。

抽選会は次回にて!! 楽しみに待っててね~♪
*********************************************************************
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。

***にほんブログ村ランキング***
いつも応援ありがとう。
ベビーれ~ろ(↓)を押すと日本ブログ村に飛びます。

***にほんブログ村ランキング***