fc2ブログ

さようなら、またね。


2019年12月24日
☆火曜日☆


フリマへのご援助・ご協力いただいた皆さま、ほんとうにありがとうございました。引き続き保護犬支援物資大募集中です!ぺこりご協力をよろしくお願いいたします!



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




= 「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクト =
保護犬支援物資・フリマ用物資
大募集中

 【募集要項】はここをクリックしてください。
たくさんの方からのご協力を切にお願い申し上げます。



= 「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクト =
(誌上)おまかせフリマ
締め切りました


フリマとはいえ、他では手に入らないかわいいお洋服いっぱい、しかもびっくり価格。
想定外にたくさんのお申込みをいただき有難うございました。

申し訳ありませんが、お返事遅れております。
一両日中にご連絡さしあげます。
12月30日までに発送をめざしています。

お申込みくださった皆さま、もう少々お待ちくださいませ。


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


Merry CHristmas from LeePaco


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




サポートファミリーとして応援していたちょこび兄やんが旅立ちました。
20191224ちょこび兄やん  『さようなら、またね』
クリスマスイブにお別れ会です。

パコが703△家に来て仮ママだったansakuさんの手が空いた一ヶ月後にやってたちょこび。
同じくチワワのビスコと共に飼い主持ち込みでセンターに収容されていました。

小さくてふわふわで大人しくて、パコが手のかかるコじゃなかったら里親になっても、なんて話もしていました。ビスコは、残念ながら半年後に急逝、ちょこびは心臓が悪いこともあり、里親も見つからず、おそらくこのままARChで看取ることになるのかな、という状況でしたが、ビスコの分も長生きしてほしいと切に願っていました。あれから8年半、兄やん頑張ったなぁ。

今年は同じくサポファミとして応援していたクォーレくん(Mダックス)と星夏ちゃん(ヨーキー)の旅立ちがありました。

クォーレくんは10月20日にお空へ。
x20191224クオーレ


星夏ちゃんは11月27日にお空へ。
x20191224星夏

同じヨーキーだからね、星夏ちゃんのことは引き取り時から気にかけていた。
星夏ちゃんは、同一飼い主によるヨ-キー3頭持ち込みのうちの1頭。
引き取り時の様子(↓)。なんでここまでほったらかしにしておけるのかしらね。
引き取り時の様子(ヨーキー3姉妹)

みんな、本当の家族に出会って、当たり前の幸せを手にしてほしかったけど。

誰にも知られずセンターで息絶えるのではなく、仮ママさんの優しさと暖かさを感じて旅立つことが出来て良かった。本当の家族かどうか、それは人間が勝手に考えることであり、彼らにとっては、仮ママさんたちとの生活が、安心できる幸せの空間だったのだから。

そして、他にも5頭のARChっこが空に引越ししてしまった2019年。

一番辛い旅立ちだったのはアメリカンコッカー ♂ 希望くん。飼主持ち込みで、半年以上もセンターで過ごし、センターの収容情報を見たARCh里親さんから「里親になりたいので保護してほしい」との依頼があったためARChが引き出しの手続きを取り、そして保護してわずか2日で、麻酔アレルギーにより旅立ってしまった。

不妊手術執刀の為に麻酔をかけたら、心肺停止。 麻酔の怖さをあらためて実感した。
長くて辛いセンターでの生活を経て、やっとこれから幸せの日々が始まる、はずだったのに。 
希望君 安らかに


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




犬や猫にとって、はじめての家族に看取られるのが本当の、そして、当たり前の幸せ。センター収容なんて、あってはいけない経験。パコも、放浪したり 捕獲されたり センターで過ごしたり、そんな経験をせずに、生まれたときからずっと変わらず、平和で自由にのんびりと幸せに過ごすことが本当の幸せだったはず。

だけど、はパコに出会えて幸せだったよ。


まだまだパコの旅立ちから立ち直れないだけど、少しずつ前を向いて歩いていかなくちゃ。
も、残りの人生さして長くないから、ね。

胸熱な動画を教えてもらいました。



メリークリスマス、パコ。




*********************************************************************
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***




Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR