fc2ブログ

お正月旅行2020 【4日め】 お炊き上げ~天まで届け@伊豆


2020年01月15日
☆水曜日☆


2012年3月5日 2012年03月05日~06日旅行#4伊豆迎賓館(りれらのお誕生日旅行) (7) 4回めの旅行でサウナ初体験。 
       家族になって245日め (8ヶ月と23日)。 りれらのお誕生日旅行(伊豆迎賓館)。 





「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




= 「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクト =
(誌上)おまかせフリマ
たくさんのお申込みありがとうございました


大変お待たせしております。本日より順次発送いたします。お届けまであと少しお待ちくださいませ。





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

2019-2020旅行記タイトルバーナー
4日め1月2日 天気晴れ 気温《河津》(最高)11℃(最低)3℃

 
大寒波はどこへやら、本日も快晴、穏やかな気候で爽やかな一日です。

相変わらずお風呂に入りたそうなりれら。2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日①お風呂に入りたそうなりれら (3) 

シャンプーとかは嫌いで逃げ回るんだけどね、飼い主に似たのか温泉好き(笑。


元旦に続いてのんびりと過ごす一日。

温泉 パンダ20171019温泉に入って、走る パンダ リード 散歩お散歩して、 
雑煮 パンダお雑煮食べて、旅行 温泉 パンダ温泉に入って、
散歩2 パンダお散歩したら、 もうお昼過ぎ。

2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日③のんびりお散歩 (5)

この日に帰るキャンパーが多く、広場のサイトには11組。なんとそのうち7組がソロキャンパー!
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日③のんびりお散歩 (3)
りれらがいるところは、クアコテージ専用サイト。


車からお飾りを出して再びセッティング。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日②今日もお飾り

お昼ごはんは、やぁ~きぃ~もぉ~♪焼き芋 パンダ
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日④焼き芋だよ (2)
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日⑥焼き芋だ大好き (1)

そして、ここにも大のイモ好きが。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日⑥焼き芋だ大好き (4)

キャンプではお馴染みの風景だった、リーパコ揃って焚き火を見ながら焼き芋が出来上がるのを今か今かと待つ姿。可愛かったなぁ~と思いだす。

再び 温泉パンダ 温泉 お風呂 水浴び プールと散歩散歩 パンダをはさんで、

夕食はジンギスカン。2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日⑦夜はジンギスカン (4)

後で知ったのですが、七滝で唯一見ていなかった大滝、台風で遊歩道が崩れ、その後の改築建設で旅館と市が地権問題でもめて6年間閉鎖状態だったのですが、いつのまにかひっそりと改築が終わり一般公開されていた。見に行けば良かった…来年ね!

5時を過ぎると暗くなり、ソロキャンパーの皆さんも各々で焚き火を始めました。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日⑧ソロキャパーたちのひとり焚き火
昔はソロキャンプというとバイカーが多かったけど最近は車でソロキャンプも多くなっているようで、ここでも7組中車利用が3組。

703△家の今宵の焚き火は「お炊き上げ」。

先ずは、お正月飾りから。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日⑨お炊き上げ(正月お飾り) (12)(blos)
100均のない時代だったら持って帰って来年も使っているけどね。


そして、パコの初盆で作った白提灯。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日⑩お炊き上げ(初盆白提灯) (1)


パコのスヌード、いっぱい持っていたうち、あまり使わなかったものを一枚。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日⑪お炊き上げ(パコのスヌード) (1)


パコの洋服は…結局この一枚しか持ってこれなかった。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日⑪お炊き上げ(パコの洋服) (1)

2回めの旅行で、パンツスタイルのりれらとお揃いの服。あの頃のリーパコはとにかく走りまくっていた。
2011年11月20日伊豆高原旅行2日め②グランパル公園 (3)

気に入っていたお洋服だったけど洗濯したら色移りして着られなくなっちゃった。その頃0歳のりれらは大きくなってすぐにサイズアウト。なので、思い出はあるけど思い入れはそれほどない服って感じかな。

200着持っていたパコなので、100着は保護っ子たちのためにフリマに出すけど、思い入れのある服はまだ手元に。もちろんその中でも特にお気に入りだった服はずっと残しておくけど、その他の服はお炊き上げ出来る気持ちになれるまでもうちょっと待ってもらおう。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日⑪お炊き上げ(パコの洋服)-(8)
703△家みんなの思いが煙と共に天まで届きますように。

生きている者の気持ちに区切りをつけ、死者の魂が休まることを願うお炊き上げ。
思いはあっても、まだまだ気持ちがついていってないから、少しずつ、少しずつ…だけど。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日⑫焚き火おしまい

2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日⑫焚き火おしまい (2)

煙に乗って空高くまで昇って、きっとパコに届いたはずだよ。

パコは虹の橋のたもとでジッと待ってたりはせずに、さっさと虹を渡って天国に行ったと思うから、今でもりれらのことを天国から見守っていてくれて、時にちょいと遊びに来たり・・・あ、りれらは毎日おりん鳴らしてパコとお話しているからわかってるね(^^)





2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月02日 今日のコーデ




伊豆で過ごす最後の夜が終わりました。




お正月旅行2020 to-be-continued-続く 




******************************************
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR