fc2ブログ

お正月旅行2020 【6日め】 元箱根~帰宅、そして出雲そば 


2020年01月20日
☆月曜日☆


2012年3月15日 2012年03月15日のリーパコ-(1)openingsizeリーパコのプロレスごっこ① りれらにだけは遊びをしかけるパコ。
       家族になって255日め (8ヶ月と1日)。 リーパコのプロレスごっこ①。 けっこう激しい(^^)





「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




= 「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクト =
(誌上)おまかせフリマ
到着のご連絡をありがとうございます。


ぜひぜひ着画をお送りくださいね、お待ちしています♪




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

2019-2020旅行記タイトルバーナー
旅行ロゴ6日め ロゴ 1月4日 天気晴れ 気温《箱根》(最高)11℃(最低)0℃

 
最終日まで天気に恵まれました。

朝はレストランで和風定食。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月04日①箱根ルチア 朝食 (2) - blos

2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月04日①箱根ルチア 朝食 (3) のコピー

ランで食後の散歩。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月04日②箱根ルチア ランで朝の散歩 (1) のコピー

最後の温泉を堪能して、まだチェックアウトまで1時間ほどあったけど、渋滞の様子が予想出来ないので早めに出ることに。

が、フロントの会計にはすでに数組がいて、3番め。 しかも対応しているのがたったひとりでめちゃくちゃ要領悪いのに加えて、精算の他に共通チケットを購入する人もいて、待たされる待たされる・・・その間の散歩をしに行ってもらう。

人出が足りないのだったら事前に「お金払うだけ」の準備をしておけばいいのにね。キイを受け取ってからプリントアウトして、それが間違っていたらまた清算し直して、またプリントアウトして、なんてやっているものだから、3番めなのに結局30分以上待たされて、の額にがピキピキ出てきそうだったわ。…りれらはお散歩楽しめて良かったかも、だけど。

【お宿情報】 元箱根ルチア
 

大人1名 1泊2食付き(スーペリアルーム) 26220円(/1泊)
インターネット割引 -509円(/1泊)
入湯税 150円(/1泊)
 計 25861円 × 2名  + 暖房費1155円 =52877円
(料金区分はトップシーズン)
宿泊費(1泊)   2310円
牛肉ステーキ  577円
鹿肉ステーキ  808円


(スーペリアルーム)部屋にはトイレのみで風呂はなし。
畳敷きにベッドなのでペットの足に優しい。
広縁・バルコニーあり。食事は朝・夕ともレストランにて。

ちなみに、同内容でトップシーズン以外の大人一名(宿泊者2名中)の料金は、
(平日) 17,400円 (ハイシーズン) 20,879円

建物は3階建て。 エレベーターなし。売店なし。
フロントに自由に飲めるコーヒーメーカーあり。


カーロフォレスタ運営。 カーロフォレスタ系列のホテルには、山中湖の「Woof(ワフ)」、全客室に温泉露天風呂がついた「はんなり伊豆高原」「玉響の風」などがある。



やっとチェックアウトできたー。 
じゃ、自宅に直帰するには遠回りになるけど、箱根のお土産を買いに芦ノ湖畔の「箱根関所跡旅物語館」に行こっか。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月04日③ちょっと立ち寄り買い物 (8) -blos

お正月は箱根神社だけでなく、箱根市内も混んでいる。上下線とも大渋滞。
8分ほどで行けるところが20分くらいかかった。
2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月04日③ちょっと立ち寄り買い物-(3)


お買い物を済ませ、さぁ、東京に帰るぞー!


箱根市内の渋滞を抜けてからは渋滞が全くなく極めて快適なドライブ。 
車で移動するリーパコ 高速もスイスイ~なのだ。


今年は休みが長かったので渋滞も分散されたのかな…6日間の移動は往復の高速道路を含め、渋滞なく驚くほどにスムーズだった。
…後泊の箱根の道路以外はね(笑



箱根から1時間半ほどで帰宅
ただいま (1) お正月旅行完結です。



2019年12月30日からの正月旅行-2020年01月04日 今日のコーデ


帰宅した日の夕食は出雲蕎麦。 旅行中食べ過ぎたから、少し胃を休めないとね。
2020年01月04日旅から帰った夜は出雲蕎麦 
色が濃くて風味が濃いと言われている出雲蕎麦、食べ方にも特徴があって、だし汁自体を器に入れて食べるんだって。美味しかったぁ。

終わり おわり おしまい


長らくお付き合いいただき有難うございましたさんきゅー_PANDA ありがとう 有難うお礼 l









image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

gif-タイムマシーンsmall



タイムマシーンは一ヶ月以上も前に戻ります。
旅行最終日に着た黄色いサクランボのお洋服と夕食の出雲蕎麦は、ジュリアンママさんからのクリスマスプレゼント たくさんの、たくさんのプレゼント
2019年12月17日ジュリアンママさんからクリスマスプレゼントをいただきました (1)

お洋服はジュリアンママさんの手作り。 しかも2着もびっくりマーク_l
顔文字 びっくり

可愛いかろ?
2019年12月17日ジュリアンママさんからクリスマスプレゼントをいただく 黄色いサクランボのお洋服 (7)blos

2019年12月17日ジュリアンママさんからクリスマスプレゼントをいただく黒のワンピblos
明るい色を着ることが多いりれらだけど、意外と黒が似合う。黒は引き締め効果もあるしね(^^)
(カメラ設定を変にいじっちゃったらしく、かなりずれた感じでボケ感が入ってしまいました💦)

手作りのヘアバレッタ&チョーカー。毛が長いのでチョーカーが見えずらく、「上向いて」と言ったら。
2019年12月17日ジュリアンママさんからクリスマスプレゼントをいただく チョーカー&バレッタ (2)blos

かわゆす。
2019年12月17日ジュリアンママさんからクリスマスプレゼントをいただく チョーカー&バレッタ (6)blos



そして、懐かしき、リーパコの白雪姫んずの水彩色鉛筆画も(涙)
2020119_200120_0016_202001210125300c6.jpg

ほんわかとした優しい雰囲気が好きです。きっとジュリアンママさんもそんな雰囲気の方なんだろうなぁ、と想像しています。絵は口ほどにモノを言いますから(^^)
うーん、棺桶に入れてほしい物がどんどん増えていくんだけど、私の棺桶、どうなっちゃうのかしら(笑、


さらーに、島根 は美味しいものいっぱい。
2019年12月17日ジュリアンママさんからクリスマスプレゼントをいただきました (2)
出雲蕎麦の他に、が大好きなのどぐろの醤油漬け~のどぐろは、「幻の魚」とか、「日本海の赤い宝石」とも言われている、レアな高級魚。物産展で初めて食べて以来、すっかりはまっています。そして清水羊羹、これも有名ですね。

さて、黄色いサクランボのお洋服、パコの黄色いバナナとお揃いで着たら可愛いだろうなぁ、、と妄想。
「もしもシリーズ その①」 リーパコでバナナとサクランボの競演。
リーパコのもしもシリーズ1①blos

このお洋服はジュリアンくんとお揃いなんだって。
「もしもシリーズ その②」 りれらとジュリアンくんのペアルック。
リーパコのもしもシリーズ ②(blos)
実際はジュリアンくんとりれらは同じくらいの大きさなはず(^^;)

いつか本当に会ってこんな写真が撮れたらいいなぁ。

ジュリアンママさん、たくさんの美味しくて素敵なプレゼントを有難うございました。

リーパコのありがとうございました 2019年12月17日ジュリアンママさんからクリスマスプレゼントをいただきました (1) リル&れ~ろ のごちそうさまでした





******************************************
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR