写真講習会&撮影会
2020年01月24日
☆金曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
= 「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクト =
(誌上)おまかせフリマ
着画をお待ちしています♪
(誌上)おまかせフリマ
着画をお待ちしています♪
りれら~、出かけるから着替えるよ~。

寝ぼけまなこのりれらくんだけど。


タイムマシーンは2019年12月1日(日)に到着!
保育園の写真撮影の講習会&ミニ撮影会にお友だちと参加しました。

前半は、スマホのアプリを使って、
『スマホでもフィルターを利用してプロっぽく写真を撮ろう!』
の講習会。
撮影セットはクリスマスのイメージ。
使いこなすのはなかなか難しい。





後半はプロのカメラマンさんによる、お正月Verのミニ撮影会。

着物に着替えたよ。
これまたジュリアンママさんの手作り。
ファーコートを脱いでドレス姿をお披露目したときも、「ワッ」「キャーッ」って大騒ぎになったけど、着物に着替えたら更にその豪華さに大騒ぎ(^^)
けどねー。
お友だちは大人しく撮影してるのに。

りれらは待っている間もずーっと吠えまくり💦
撮影ちゅうも大騒ぎ💦
それでもさすがプロ。

短い時間で、吠えまくっているとは思えない素敵な写真を沢山撮ってくれました。

ねずみの被り物やファミリー写真まで。

ここにパコがいたらなぁ…。
大騒ぎのあとは、いつものスイスレストランにGO!

教えてもらった撮影方法を実践すべくスマホで写真を撮りまくっていた



食べものにこれはさすがに不味そう、というかキモいわぁー。

これからもいっぱい素敵な写真が撮れたらいいなぁ。

kanaさん(




りれらも大好きなオイモと栗のおやつ、大喜びで食べてました(^^) 有難うございました



