fc2ブログ

フリマレポ2019 【現地編】


2020年01月29日
☆水曜日☆


2012年3月20日 2012年03月20日お墓参り #13 (1) openingsize 2012年03月20日お墓参り#13  (blos) 走りまくって他の犬たちにドン引きされる(笑。   
    家族になって260日め (8ヶ月と6日)。 お彼岸に13回めのお墓参り。





「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




= 「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクト =
(誌上)おまかせフリマ
着画をお待ちしています♪






image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif

gif-タイムマシーンsmall


あれからもう2ヶ月近くの時が流れてしまいました。

2019年12月8日 第4回ひとりフリマ@駒沢公園。

準備編はこちら⇒フリマレポ2019【準備編】

本日は☆現地編☆です。

7時半 番号札配布開始。

去年は番号札をもらうだけでズラリと列ができて何十人も待っていたのに、今年は誰も並んでいない。

去年は列に並んでいる間にどんどん場所取りされて焦りに焦ったのに、今年は場所取り放題。
20191208駒沢フリマ準備編 (4)  人がいなーい! 
売る人もいなーい!

出店数少なすぎで、買い物客来るのか? とかなり不安になる。


8時 集合  番号札順に出店の受付。

身分証明書の掲示、出店料の支払いを済ませ、場所の最終決定。
商品をL字型に並べたかったので、一番端の2区画を選び、に残りの荷物を運んできてもらう。

ご支援金から半額を補助してもらって購入した荷車。一度にスルッと運べてかなり助かった。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢 (26)
何しろ去年は5往復したからね、ヘトヘトになったあのときが嘘のように楽チンな運搬。
寄付していただいた皆さまに只管感謝!です。

少し遅れて、真後ろに店づくりをしようとしていた人がいたけど、こんだけ広い会場に出店者数少ない状態で、何もくっついて店構えする必要もない、とわかったらしい。中央のほうにお引越ししていったので、703△のブースは前後左右オープンな状態で広々と準備開始。

そして、とにかく、天気が良い! 12月とは思えぬ穏やかで暖かな一日!


8時半~9時 全員集合・出店準備

ほどなくして、売り場スタッフをしてくれる皆さんの到着。
ひとりフリマのお手伝いをしてくれる「いつメン」です。
この方たちの力なくしてひとりフリマは出来ません。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢 ②
左から、クーたんママさん、ラブママさん、美沙さん、cloverさん。
朝早くから本当にありがとうございました。


看板犬は、ココたん(美沙さんち)、カボスちゃん(cloverさんち) &りれら。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢③


売り場レイアウトはこんな感じ。都の定める規制が厳しくて、同種製品のみを売ることも禁止されています(業者排除のため)。ペット用品すべてを同種販売として見られたら嫌なので、一般用品もあります。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢④

一般用品のほうは、なんつーか、犬服を買う人たちとはちょいと異なり、めちゃくちゃ安くしているのに更に値下げ交渉してきたり。あんまり図々しい事言われると、だと「だったら私が買うよ」「だったら誰かにプレゼントしたほうがよっぽどいいわ」とか言っちゃいそうなので(SNSで「ひどい店だ!」って悪口書かれるかも!?)、ここは人当りの柔らかなクーたんママさんにお任せ。

店少なーい、人少なーい、と嘆いていたけど、準備する段階から、カートンの中に知らない手が次々に伸びてくる。主催者によっては、9時同時にお買い物開始、としてくれるけど、ここの主催者は野放し状態。「待って、待って、まだ準備ちゅうだから!」と必死の攻防戦を繰り広げながら準備する。

9時~ いつのまにか人がいっぱい。

2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑤

昨年に続き、今年も美沙さんのクンカ仲間の皆さんがお買い物に来てくれました。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑥
日射しが強すぎて、写真を撮るのが難しい。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑦

名前も、だけど、写真もなかなか撮れない。やっぱりカメラ担当がひとり必要だなぁ…。

続々とわん連れのお客さんが来てくれました。

お買い物してくれてありがとう!
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑧
写真はこんだけ、だけど。 次回こそは来てくれた全員の写真を撮りたい。

2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑨
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑩

2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑪

みるかの母さんといえば、ムチムチフェチで、毎回りれらをダッコして楽しんでおります。

フリマでは、「パコちゃんに会いに来ました」「パコちゃんに会えますか」と、パコに人気集中だったけど、みるかの母さんは唯一りれらに会いに来てくれる貴重な存在(^^)。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑫
でも、さすがに更にムチムチになったりれらに驚いていたわね、うん、飼い主共々ダイエット頑張らなきゃ、だ。

2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑮

2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑯
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑰


1時~ 気づけばお昼の時間。

さっちゃんママさんが、お弁当を作ってきてくれました。
DSC_0383 のコピー
これがもー美味しいの何のって。
普通に美味しいっていうのではなく、もう、プロの味!です。
盛りだくさんの具が入った炊き込みご飯にかぼちゃのそぼろ煮、しゅうまい、キッシュ、さらにはサラダに漬物まで。
どれもこれもが絶妙に美味しい。ちょいとテイのよい箱に入れたら、絶対に売れる、人気商品になる。

そして、今回もラブママさんがいなり寿司を作ってきてくれました。毎回の楽しみ(^^)
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑰
ラブママさんのいなり寿司は、甘ったるさがなく、お出汁がじゅわ~と広がって、醤油で味をごまかしていない、まさに好みの味付け。

朝早く起きてお昼ごはんを作ってくださったさっちゃんママさん、ラブママさん、本当にありがとうございました。ごちそうさまでした。フリマでこんなに美味しいお昼をいただけるってとっても幸せ とにかく有難い、とにかく嬉しい。だから、自分も頑張ろうって励まされる。

そして、ここで、まさかまさかの「お弁当ひっくり返り事件」が…

後ろで椅子に座ってお昼ごはんを食べていた、食べているときにも接客があって、椅子にお弁当を置いて売り場で対応していたら、後ろでバサバサ、ガシャッって音が。

びっくりして振り返ると。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑱

なんと!

散歩中の中型犬が、一目散にお弁当に向かってやってきて、鼻で押してお弁当を落としてしまった!

蓋をしてゴムで押さえていたものの、地面には、お米の一部と、しゅうまい2個と、

キ、キ、キッシュがぁ~~~~~!

すでに半分以上食べていたけど、好きなものは最後に残すタイプな、キッシュは最後に食べようと楽しみに残していたのに…ショッックがあまりに大きすぎてボーゼンとする。飼い主が「すみません」と謝っていても頭真っ白で言葉も出てこなかったわ、、、   

ハッと我に返り、涙😢涙😢で、無事だった残りを食べたでした…。

後片付けを手伝う、とか、「さきほどはすみませんでした」と缶コーヒーの一本でも持って来なさいよ、とは思ったが。


2時~ 撤収準備

予定では昼過ぎに撤収。が、毎回のことだけど、客足が途絶えるタイミングがつかめず、やはり2時が過ぎてしまった。

撤収準備に入ります。

と、そのとき、ものすごいコたちが来ましたよ。

大きなカゴに乗った6頭のプードル集団。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑲

あっというまに近づいてきたから、「なんだ?なんだ?」とよく見ると、自転車ではないですか。
前車輪の前に大きなカートを取り付けて、その中に6頭が大人しく入っていたのでした。
あっというまに近づいてきのは自転車だったからなのね。これは、自分で改良して作ったものよね、凄すぎる!

2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢⑳
拙ブログを見て足を運んでくださった「素敵」さま。
お名前伺ったのに失念してしまいました。大変申し訳ありません、「素敵さま」と書かせていただきます。

お薬は、先の里親会にてARCh保護っ子たちにお渡しいたしました。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢 (25)
ご寄付は責任をもって、保護犬たちの医療費に活用させていただきます。
愛犬さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。 ありがとうございました。
もしよろしかったら、ぜひお名前をお知らせくださいませ。

寄付金(原型)
cloverさんから、ご自身で出店したフリマの売上金をご寄付いただきました(フリマ寄付金として計上させていただきました)。

後日、リヨンママさん、きりさんから、「フリマに」と、寄付金をいただきました。

ありがとうございました。

出店料5000円は、「パコ☆と愛を届け隊」からの寄付として703△が負担しました。

その後のおまかせフリマの売上、フリマに向けての寄付金を含め、 153000円が集まりました。

フリマ物資、寄付金でご支援していただいた方、お買い物してくれた方、お手伝いしてくれた方がいて初めて成り立つフリマです。
皆さまのご協力ご支援に深くお礼申しあげます。



コートを脱いで過ごした、冬とは思えぬ暖かい一日。日射しが強くて日に焼けたほど。

撤収準備を始めた頃にはすっかりお疲れな看板犬たち。ごくろうさま、ありがとね。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢㉑

2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢㉒
りれらにナンパする元気は残ってなかったね(^^)

なんやかんやとフリマ会場では終始大はりきりだったりれら。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢㉓

家に帰ったらどよ~ん。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢㉔

そして撃沈。
2019年12月08日ひとりフリマ@駒沢㉕

暖かな心と優しさに包まれた、とても楽しい一日でした。

ご協力ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございました。



何しろ新品いっぱいのフリマなので、フリマでのお買い物はプレゼント用で購入することが多い703△家。
わんこ服も、プレゼント用のほうが多いけど、りれらにもいくつか買っているので、それはまた後日紹介させていただけたらいいなぁ、と思います。


長い長いフリマレポにお付き合いいただき有難うございました。


※そして、その後疲れで10日間ほど寝込んだであったことは過去ログの通り…パンダ_ゆるキャラ_かわいい_キュート_NONOPANDA_恥ずかしい_lグフッ。




******************************************
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***


コメントの投稿

非公開コメント

No title

フリマ、楽しかったですね。
最後までお手伝いできなくてごめんなさい。
あは^^;一般品の値切りには、対処困った〜
でも、1つ勝手にオマケして売っちゃってこれもごめんなさい🙏
ブログ見て来ました!という方、嬉しかったですよね。
私も、お名前覚えてなくて💦
とても、優しい雰囲気の方でしたよね。
フリマはやっぱり犬服人気!
大きいサイズが少ないのとのこと。
密かに、私、作ってみようかしら?と思ったり。
あと、多頭飼いの方が多く、お揃いが欲しいとの声もあったので、
(アクセも、リードも、同じのが2つあれば買うんだけど…って言われた💦)
同じものがあると、もっと買ってもらえるのかなと思ったりしました。
また、次のフリマも楽しみにしていますネ〜

お返事です♪

コメントいただき有難うございますv-354


★クーたんママさま★  こんにちはv-348 おかげさまで、ほんとに楽しかったです(^^) ご主人が入院中で大変なときにお手伝いしていただいてただただ恐縮しています。クーたんもお留守番ありがとう、です。一般用品を買う人たちはいわゆるフリマ慣れしていて値切るの当たり前って感じだけど、こっちは全部新品出してるんだよって思っちゃうから扱いづらい...まかせっきりにしてしまってすみません(mm)ブログ見てわざわざ足を運んでくださるって本当に嬉しいし励まされます。お名前伺ったらすぐにメモしなきゃダメですね、大いなる反省点です。あら、大きいサイズ、期待しちゃおっかな、りょーちゃんがめちゃ喜ぶわ(^^) お揃い希望が多い事、私も以前から感じてました。ただフリマの場合はなかなか難しいですよね。老体鞭打ってまだまだ頑張れるところまで頑張りますので、今後共よろしくお願いいたします(^^) いつもお手伝いしてくれて本当にありがとう!


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


Happy Holloween
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR