fc2ブログ

伊豆旅行【2日め・昼】「門脇つり橋」で火サスごっこ(BD2020)


2020年03月04日
☆水曜日☆


近所のお医者さんが、今年は新型コロナウイルスの影響でみんな手洗いとウガイを徹底しているから通常のインフルエンザの患者が全然いないんだって。うがい 手洗い 風邪 インフルエンザ パンダということは、普段から手洗いとウガイをきちんとしていればインフルエンザは流行らないってことだよね。 



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


旅行記タイトルバーナーりれらのお誕生日旅行2020
2日め-のコピー  2月20日 天気晴れ 気温《伊東》(最高)13.0 (最低)6.0 
 

「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」を出て、目指すはココ。
20200220城ヶ崎海岸ピクニカルコースblos (1)

園の入退場口すぐ横が城ヶ崎遊歩道<ピクニカルコース>の起点になっていて、名勝「門脇つり橋」まで、林間を抜けるハイキングコースが整備されています。

城ヶ崎海岸随一の景勝地まで、複雑な地形を活かした「散策コース(1,200m)」は約20分、比較的平坦で歩きやすい最短の「林間コース(800m)」は約10分。 

せっかくだから海岸線沿いを見渡せる林間コースのほうを行ってみよう。
20200220城ヶ崎海岸ピクニカルコースblos (2)

って、確かに景色も素晴らしく、ところどころに椅子が置いてあり休憩ポイントもあったけど、
20200220城ヶ崎海岸ピクニカルコースblos (3)

道はデコボコだし、昇り降りの階段はあるしで、はまたまたヒーヒー言いながら、たどり着くまで30分以上かかった気がするわ。
20200220城ヶ崎海岸ピクニカルコースblos (4)

階段が大好きなりれらはルンルンだったけどね、
(←階段の一番上にりれらがいるよ)

先に登り切ってから 
「まぁだ?早くぅ」
みたいな顔して振り返る。

れ~ろだと必ず戻っていっしょに歩いてくれるんだけどなぁ。

りれらはなーんかエラそうに待っている。

2020年02月20日城ヶ崎海岸ピクニカルコース (16) のコピー




城ケ崎海岸といえば、入り江と岬が入り組んだ壮大な断崖の海岸線。

約4000年前に噴火した大室山の溶岩流が海まで到達し、波の浸食作用によって作り出されたもので、数々のサスペンスドラマや特撮ヒーローの撮影地にもなった迫力満点の絶景です。
20200220城ヶ崎海岸blos
囲いもないので、自己責任で崖のギリギリのところまで行けます。

で、断崖絶壁といえば、やっぱり2時間ドラマの「犯人を割り出す」最後のシーンよね。

犯人を待つりれら。
20200220Jogasaki-Lylera blos (1)

すぐに捕まえればいいのに、犯人の話を聞くりれら。
20200220Jogasaki-Lylera blos (5)

20200220Jogasaki-Lylera blos (3)

もとい、

「これが出来たのはあなたしかいない!」と、どんでん返しの犯人当てをするりれら。
20200220Jogasaki-Lylera blos (4)

と、一通り「火曜サスペンス」ごっこをやったら、目指すは、約9kmにわたる城ヶ崎海岸で最も有名なポイント、「門脇つり橋」、通称「海のつり橋」。
20200220城ヶ崎海岸吊り橋 blos(1)
規模的にはそんなに大きくないけど、荒波に削られた海蝕洞の間に架かる長さ48m、海面からの高さ23mの橋はスリルとサスペンス感が半端ない。
20200220城ヶ崎海岸吊り橋 los(3)



昔からりれらもパコも吊り橋はへいちゃら。りれらは何度も下をのぞき込んでいるからヒヤヒヤした。
20200220Jogasaki-Lylera blos (6)

20200220城ヶ崎海岸吊り橋blos (4)

20200220Jogasaki-Lylera blos (2)
吊り橋近くには駐車場もあるけど、迫力満点の絶景を楽しむうえでも、頑張って歩くだけの価値あり。

が、灯台もあり登れるけど、さすがに歩きすぎて足パンパンなはやめておいた(^^;)
20200220Jogasaki-Lylera blos (7)
普段一日600歩しか歩かないの、この日の歩数はなんと1万歩! 18日分も歩いちゃったよ。

りれらもちょいとお疲れ。
20200220Jogasaki-Lylera blos (8)

今日はこれから河津にGO!  
「四季の蔵」の別邸「リスの庭」に泊まります。

そして、
2020年02月20日2回めの誕生日パーティー予告


2020年02月20日今日のコーデ①昼間編



ロゴ 続く リー誕旅行


走行距離
【2nd Day】
熱海なぎさテラス ⇒ ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン     29.3km
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン ⇒ 四季の蔵(河津)   28.5km


【旅情報】 城ケ崎海岸・門脇吊り橋  
入場料等はありませんが、吊り橋まで車で行く場合、近くの駐車場は有料。



******************************************
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
***にほんブログ村ランキング***


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR