第2回リー誕パーティー【伊豆旅行二日め・夜】飼い主は温泉とエステ@河津(BD2020)
2020年03月06日
☆金曜日☆
致死率は低いんだから、重要なのは軽症感染者数を減らすことじゃなくて、死に至る重症者数を減らすことなのにねぇ、どうでもいい人たちが騒ぎすぎ。1-2ケ月くらいお米がなくてもいいじゃん、大騒ぎして買いに走りまくるから余計大騒ぎになる。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。



振り返れば初めて河津桜祭りを訪れたのは2006年。
以降、去年はパコが療養中だったので中止だったけど、毎年訪れるようになり、れ~ろとの最後の旅行も河津桜祭りだった。

2011年から宿泊先はずっと「花小町」。
わんこ連れ専用の宿ではなく、犬を連れてきてもいいよ、くらいなスタンスの、昭和の「ザ・旅館」みたいな、全8室の小さな和風旅館。趣きの異なる各部屋にはかけ流しの温泉露天風呂があり、部屋食、何より桜祭り会場である川辺の桜並木まで歩いて30秒、駐車場を探す必要もないし、夜桜のライトアップも気軽に見に行ける。等々が気に入り8年連続して利用していた。
今年はちょいと矛先変えまして、宿泊したのは、1984年創業、2004年の改造でわんこ連れ宿泊者を対象とするホテルになった「四季の蔵」。
総客室数 18室。
本館に、ダブルルーム3 STDツインルーム4 クラシックツインルーム3 トリプル和洋室4 プレミアムルーム1の計15室。本館の部屋のお風呂は温泉じゃないので、温泉に入るにはガーデンスパを貸切で利用することになる。
スイートヴィラ(「別邸COCORO」「森の棲家AZITO]「離れリスの庭」)が3室。 それぞれのコンセプトをもとに建てられたという各室一棟建て。それぞれに、ドッグラン仕様の庭、かけ流し温泉風呂がある。
※なぜ今年はこのホテルを選んだのかは、お部屋の紹介等々含めて次回ね!(^^)
ロビーでソファーに座り、ハーブティーとみかんゼリーをいただきながら、チェックインの手続き。

みかんゼリーは自家製、ホテル敷地内にミカンの木があるんだって。
泊る部屋は、「離れ家 リスの庭」。

夕食までの時間は、お部屋の温泉でいっぱい歩いた疲れを癒し、りれらと庭で遊んだりしてまったりと過ごす。

本館には2つの貸切用風呂(ガーデンスパ)やドッグラン(4つ)があるけど、お部屋とお庭で充分楽しめちゃうので今回どれも利用していません。

夕食の時間になったので本館前の庭を通って

レストランのある本館へ。

ホテル全体がアジアンテイストな雰囲気。
夕食は本館のイタリアンレストラン 「オッキドーロ」の個室で。



さぁって、2回めのリー誕パーティーの始まりぃ~

まずは、鹿肉のステーキ。

1120円(税込)。高山に行った時の飛騨牛よりは安いけど、けっこういい値段。
りれら、ガン見(笑。

あっという間に食べちゃった。 けど、まだまだ、これだけじゃないよ。

お誕生日ケーキ


何て幸せそうな顔をしているんだ(^^)

ホテルからお誕生日プレゼントのおもちゃをもらいました。
さて、飼い主の食事。

大きな期待はしていなかったけど、美味しくいただきました。
魚料理が終わった時は、このくらいの量ならちょうどいいな、と思ったけど、メイン料理の前にパスタが出てきた…イタリアンレストランだもんね(^^;)・・・美味しかったですが…メインの肉料理でもうおなかいっぱい。
けどー!
2月はりれらだけの誕生日じゃないのよ、


デザートは別腹、というのは脳科学的にも証明されているらしい。
最後にコーヒーと小菓子。

でも、楽しかったようで、すっかりリラックスな表情のりれら。

が、
突然、部屋中を猛ダッシュで走りまくり。
どうやらトイレを捜していたみたい。
無事トイレを済ませたら、カートの荷物受けに飛び込み、「ど、ど、どうした?」と驚いていたら、

一日中フルに動いていたから、さすがに疲れたよね。お腹もいっぱいになったし、あとは寝るだけ、だね。
食事のあとは、腹ごなしに卓球やったりして、部屋に戻りました。
が、
今日は



お店の参考写真なので、

エステサロンはレストランの隣。
ワンコもいっしょに受けられますが、りれらがいたら落ち着かないので

いっぱい歩いてかなり疲れていたので、2時間中1時間45分は寝てたわ…。
9時からだったので終わったのは11時。
お部屋に戻ったらりれらは爆睡中。

