【お宿2泊目】 四季の蔵 「離れ家リスの庭」~祝リー誕☆伊豆の旅4日間~
2020年03月07日
☆土曜日☆
2012年4月28日

幼稚園ではりれらがお友だちと遊んでいるのを見ているのが好き。
皆んなが帰ったあと、りれらとプロレスごっこをはじめて、豹変ぶりに先生たちビックリ(^^)
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
春のARChフリマ中止のお知らせ
新型コロナウィルス感染対策のため、各フリーマーケット主催団体の開催中止が続いており、再開のメドがたっていない状況下、残念ながら春のARCHフリマは中止となりました。
現在、2月・3月の里親会も中止しておりますが、引き取り作業はつづいています。
ご支援品は随時お受けしていますので、何卒これからも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
春のARChフリマ中止のお知らせ
新型コロナウィルス感染対策のため、各フリーマーケット主催団体の開催中止が続いており、再開のメドがたっていない状況下、残念ながら春のARCHフリマは中止となりました。
現在、2月・3月の里親会も中止しておりますが、引き取り作業はつづいています。
ご支援品は随時お受けしていますので、何卒これからも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。



【お宿】 四季の蔵 離れ家 「リスの庭」
「四季の蔵」は本館に15室、1棟建てのスイートヴィラ3室を擁する犬連れを対象としたホテル。
犬連れ客100%と思われます。
本館の各部屋にバスルームはありますが温泉ではないため、温泉を利用するには、2種類ある温泉ガーデンスパを予約して貸切で利用することになります。 703△家は利用しなかったのでホテルのHPの写真を拝借。

わんこ用の温泉スパもあります。
ドッグランは4つ。こちらも写真はホテルのHPより。

703△家が泊ったのは、スイートヴィラの「リスの庭」。 703△家にしては珍しく、1ヶ月前には予約しておりました。それでも河津桜祭り期間中だからか、スイートヴィラは「リスの庭」しか空いてなかった(部屋詳細を見るかぎりでは、AZITOにも興味あったけどねー)。
ゲゲッここも階段を昇らなくちゃいけない💦

階段を登り切ったところの門扉を開けると、正面に玄関。

そして庭。

柵がめぐらされていてドッグランになっているので自由気ままに遊ばせておけます。

庭は階段があって上と下に2つ。

建物に向かって一番左の玄関から部屋に入るとすぐにソファーがあり、

庭に面してのリビングルーム、


奥にベッドルーム。

一棟タイプですが、ワンルームでこじんまりとした造り。
お風呂は庭と反対側、外からだとこの裏側からお風呂前のテラスまでつながっています。

お風呂はサニタリースペースとの仕切りがなく、浴室乾燥機つきなのはかなり便利!

で、テラスで走り回る愛犬の姿をお風呂に入りながら見ることができる、とのふれこみなのですが….
手すりがりれらにも難なく飛び越えられるこの低さ。 しかも、下は崖。

お風呂からの景観重視で手すりを低くしているのだろうけど、これだと危なすぎてりれらを遊ばせるわけにはいかない。
庭で遊んでいる延長でお風呂側に来たら心配ですが、間に扉があるので、扉を閉めて置けばまぁ、そこは一応安心。
でもこの手すりの低さは一考の余地あり、ではないかと思われます。
このテラスの先にリスの巣箱。本当にたくさんのリスが来るようで、それが「リスの庭」の名前の所以だとか。


はいはい、好きなだけお遊びなさいな。


最近は広くないドッグランでボールやフリスビー投げて遊ぶ飼い主もちょくちょく見かけるし、ドッグランでの事故も色々耳に入ってくるし、りれらは興奮しやすい性質だし、興奮して気管虚脱の呼吸発作が起きるのが心配だし、なので、りれらは原則ドッグラン禁止。走るだけならちっこいりれらには自分ん家のルーバルで十分、わざわざ他のワンコがいるドッグランで遊ばせなくても、と。だから、のんびり過ごせるプライベートドッグランがあるのはかなり嬉しい。本犬も飼い主ものんびりと開放感たっぷりに楽しめる。
夕食後、本館のフォトスポットにて。


チェックアウトのときにホテル敷地内になるミカンの木から獲ったミカンをもらったよ。

ホテルスタッフも皆丁寧で親切く、気持ち良く滞在できました。
次はAZITOに泊まってみたいなぁ。
【お宿情報】 四季の蔵 「離れ家 リスの庭」
1泊2食付き 大人:48,000円×2=96,000円(税,サ込)
犬宿泊費(1泊) 3,300円(税,サ込)
宿泊費合計 99, 300円
その他 個室チャージ 2,200円(2名) わんこ食事&ケーキ 1,820円 夕食&部屋のドリンク代、エステサロン代など。

1泊2食付き 大人:48,000円×2=96,000円(税,サ込)
犬宿泊費(1泊) 3,300円(税,サ込)
宿泊費合計 99, 300円
その他 個室チャージ 2,200円(2名) わんこ食事&ケーキ 1,820円 夕食&部屋のドリンク代、エステサロン代など。

今回、河津町に「ふるさと納税」をして、返礼品でもらった宿泊補助券を利用しました。
15万円のふるさと納税で、宿泊補助券45,000円分です。
従って、人間の宿泊費は 96000円-45000円=51,000円でした(^^)
かなりお得でしょ。
今回はこれがあったので、こちらのホテルを利用しました。
「四季の蔵」を利用する予定があるときは、絶対にふるさと納税を利用すべし!
15万円のふるさと納税で、宿泊補助券45,000円分です。
従って、人間の宿泊費は 96000円-45000円=51,000円でした(^^)
かなりお得でしょ。
今回はこれがあったので、こちらのホテルを利用しました。
「四季の蔵」を利用する予定があるときは、絶対にふるさと納税を利用すべし!
*********************************************************************
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。

***にほんブログ村ランキング***
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。

***にほんブログ村ランキング***