「うちで踊ろう」をりれらがコラボした♪
2020年04月20日
☆月曜日☆
2012年5月17日

家族になって318日め (10ヶ月と13日)。 ドッグランで壮大なクルクル。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
春のARChフリマ中止のお知らせ
新型コロナウィルス感染対策のため、各フリーマーケット主催団体の開催中止が続いており、準備等を勘案し、残念ながら春のARCHフリマは中止となりました。
ご支援のご協力をお願いいたします
現在、里親会も中止が続いております。活動費の糧になるフリマの中止、里親会等でご支援ご寄付をお受けできないない状況、里親探しも余儀なく中断状態ですが、3月には集団遺棄されていたトイプードル10頭の引き受けなど、ARChの保護活動は休まず続いています。多くの引き受け犬が病気やフィラリラ陽性で医療費もかさんでおります。どうか、ご寄付・ご支援のご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
春のARChフリマ中止のお知らせ
新型コロナウィルス感染対策のため、各フリーマーケット主催団体の開催中止が続いており、準備等を勘案し、残念ながら春のARCHフリマは中止となりました。
ご支援のご協力をお願いいたします
現在、里親会も中止が続いております。活動費の糧になるフリマの中止、里親会等でご支援ご寄付をお受けできないない状況、里親探しも余儀なく中断状態ですが、3月には集団遺棄されていたトイプードル10頭の引き受けなど、ARChの保護活動は休まず続いています。多くの引き受け犬が病気やフィラリラ陽性で医療費もかさんでおります。どうか、ご寄付・ご支援のご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
吉祥寺は703△家からも近いんだけど、テレビで週末の様子を見て唖然としたわ。
フリマで利用している駒沢公園もすごい人出だったとか。
鎌倉の大渋滞とか、御宿海岸の混雑ぶりとか。 なんでたった一ヶ月、家でおとなしくしていられないのかなぁ。
家にいようよ、家で遊ぼうよ、家で運動しようよ!
何しろ情弱で流行りものに疎い




バランスディスクに乗ってベルを鳴らしたり乾杯して体幹を鍛え、
バランスディスクに前足を乗せて一周してノリノリで踊り、
スラロームで体の柔軟性を養い、
「きらきら星」で音楽のコラボを楽しみ、
きっと、もうすぐ夜明けはやってくる、スケボーに乗って希望の未来へGO!
そのときまで、Stay Homeだよ。
*********************************************************************
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。

***にほんブログ村ランキング***
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。

***にほんブログ村ランキング***