マンサク2020
2020年04月26日
☆日曜日☆
飛行犬撮影会 
家族になって342日め。 リーパコの写真で一番のお気に入り。
2012年、東京都建設局により街路樹に植樹された、ブログタイトルをつけたマンサク。
毎年、花見時を見極めるのが難しくてタイミングを外してばかりだけど、今年は…。
3月21日。
りれらの歯医者さんの帰りに立ち寄ってみた。

だいぶ花が咲いて来た。満開まであともう少し。

プレートもまだ見える。

帰りはいつものカフェに。

相変わらず吠えてますがな💦

3月28日。

プレートもかくれるくらいにだいぶ咲いてきたけど、満開まであと一歩、かな。

ダッシュ!

4月19日。
マンサクを見に行くのは「不要不急かなぁ・・・」なんて思い悩むこと2週間ののちに見に行ったら。

満開が過ぎていた…

でも、花は全体に広がり、プレートも見えないくらいに生い茂り、「大きくなったなぁ」と感慨深くもなった次第。

夏の日差しのような暑さを感じる休日。

うーん・・・と、このボケに似た花はなんだっけ…。
昔、よたママさんに教えてもらったけど忘れちゃった。

スカーッと抜けるような青空、世の中もコロナ撃退して、こんな風にスカーっとしたいね。
ドッフカフェもドッグサロンも自粛要請対象で、いつも行くカフェも休業中。
日光をいっぱい浴びて、ササっと行って、ササっと帰ってきました。
最近では、コロナ撃退には太陽光を浴びるのが良し、なんて話も広まっていますが。
アメリカの国土安全保障省の幹部はホワイトハウスでの会見で、紫外線や高温多湿の環境が新型コロナウイルスを減少させる効果があると発表。反対に乾燥した密閉空間ではウイルスの減少スピードが緩むとしている。
だとしたら、東南アジア、中近東、プラジル、アフリカでコロナが蔓延していることに説明つかない、と思うのは
だけ…??

家族になって342日め。 リーパコの写真で一番のお気に入り。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
春のARChフリマ中止のお知らせ
新型コロナウィルス感染対策のため、各フリーマーケット主催団体の開催中止が続いており、準備等を勘案し、残念ながら春のARCHフリマは中止となりました。
ご支援のご協力をお願いいたします
コロナウイルス感染拡大の影響で、現在、個人活動が中心となる多くの保護団体が資金体力が尽き、余儀なく活動の中止、解散の危機に追い込まれています。ARChにおいても、里親会の中止が続いており里親探しも中断状態、里親会等でご支援ご寄付をお受けできないない状況に加え、活動費の糧になるフリマも中止となり、ギリギリのところで頑張っています。
3月には集団遺棄されていたトイプードル10頭の引き受けなど、ARChの保護活動は休まず続いています。多くの引き受け犬が病気やフィラリラ陽性で医療費もかさんでおります。
ご寄付・ご支援のご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
<どうか私共をお守りください>
ARCh代表からのお願いメッセージ
ご支援金のお振込み先
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
春のARChフリマ中止のお知らせ
新型コロナウィルス感染対策のため、各フリーマーケット主催団体の開催中止が続いており、準備等を勘案し、残念ながら春のARCHフリマは中止となりました。
ご支援のご協力をお願いいたします
コロナウイルス感染拡大の影響で、現在、個人活動が中心となる多くの保護団体が資金体力が尽き、余儀なく活動の中止、解散の危機に追い込まれています。ARChにおいても、里親会の中止が続いており里親探しも中断状態、里親会等でご支援ご寄付をお受けできないない状況に加え、活動費の糧になるフリマも中止となり、ギリギリのところで頑張っています。
3月には集団遺棄されていたトイプードル10頭の引き受けなど、ARChの保護活動は休まず続いています。多くの引き受け犬が病気やフィラリラ陽性で医療費もかさんでおります。
ご寄付・ご支援のご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
<どうか私共をお守りください>
ARCh代表からのお願いメッセージ
ご支援金のお振込み先
ゆうちょ銀行
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
記号 10170 口座番号 91645191 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
(他行よりお振込み)
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ) 店番 018 預金種目 普通預金
口座番号 9164519 口座名 レーロトアイヲトドケタイ
2012年、東京都建設局により街路樹に植樹された、ブログタイトルをつけたマンサク。
毎年、花見時を見極めるのが難しくてタイミングを外してばかりだけど、今年は…。
3月21日。
りれらの歯医者さんの帰りに立ち寄ってみた。

だいぶ花が咲いて来た。満開まであともう少し。

プレートもまだ見える。

帰りはいつものカフェに。

相変わらず吠えてますがな💦

3月28日。

プレートもかくれるくらいにだいぶ咲いてきたけど、満開まであと一歩、かな。

ダッシュ!

4月19日。
マンサクを見に行くのは「不要不急かなぁ・・・」なんて思い悩むこと2週間ののちに見に行ったら。

満開が過ぎていた…

でも、花は全体に広がり、プレートも見えないくらいに生い茂り、「大きくなったなぁ」と感慨深くもなった次第。

夏の日差しのような暑さを感じる休日。

うーん・・・と、このボケに似た花はなんだっけ…。
昔、よたママさんに教えてもらったけど忘れちゃった。

スカーッと抜けるような青空、世の中もコロナ撃退して、こんな風にスカーっとしたいね。
ドッフカフェもドッグサロンも自粛要請対象で、いつも行くカフェも休業中。
日光をいっぱい浴びて、ササっと行って、ササっと帰ってきました。
最近では、コロナ撃退には太陽光を浴びるのが良し、なんて話も広まっていますが。
アメリカの国土安全保障省の幹部はホワイトハウスでの会見で、紫外線や高温多湿の環境が新型コロナウイルスを減少させる効果があると発表。反対に乾燥した密閉空間ではウイルスの減少スピードが緩むとしている。
だとしたら、東南アジア、中近東、プラジル、アフリカでコロナが蔓延していることに説明つかない、と思うのは

*********************************************************************
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。

***にほんブログ村ランキング***
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。

***にほんブログ村ランキング***