青いカレーを食べてみた~だけじゃぁない。
2020年05月12日
☆火曜日☆
2012年8月8日 リーパコ@幼稚園

703△家のお嬢になって401日(1年1ヶ月と4日) 表情に余裕が見えてきて、見違える変化を感じた頃。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
春のARChフリマ中止のお知らせ
新型コロナウィルス感染対策のため、各フリーマーケット主催団体の開催中止が続いており、準備等を勘案し、残念ながら春のARCHフリマは中止となりました。
現在、5月までの里親会も中止しておりますが、3月には集団遺棄されていたトイプードル10頭の引き受けなど、ARChの保護活動は休まず続いています。ご支援品は随時お受けしていますので、何卒これからも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
春のARChフリマ中止のお知らせ
新型コロナウィルス感染対策のため、各フリーマーケット主催団体の開催中止が続いており、準備等を勘案し、残念ながら春のARCHフリマは中止となりました。
現在、5月までの里親会も中止しておりますが、3月には集団遺棄されていたトイプードル10頭の引き受けなど、ARChの保護活動は休まず続いています。ご支援品は随時お受けしていますので、何卒これからも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
※
をクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。


ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。
レディママさま…2020ご支援報告掲示板に掲載させていただきました。受領まで数々お手数煩わせてしまい恐縮しております。保護活動の遂行に大変な時期が続いておりますが、保護犬たちの未来に心を寄せていただき本当に有難うございました。
kanaさま(


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。
週末、起きたら、りれらから母の日のお花が届いていた。

れ~ろはリルにカーネーションを渡しているかな。
早速お仏壇に。




そして、リルママにお供えのケーキを買いがてらお散歩。
驚いた。
あちこちのケーキ屋さん、買い物客の行列。
お気に入りのケーキ屋さんもショーウィンドー空っぽ。
日本は、いつから母の日にケーキを食べる習慣になっていたのかしら?
仕方ないのでコンビニスイーツで誤魔化す。

リルちゃん、申し訳ないであります。来年はちゃんと予約しておくであります。

真っ赤なカーネーション



脈絡なく、青いカレーだよ。

うーん、食べ物にあるまじき色!
青って食欲をそそらない色で、そういうダイエット法もあるくらいだもんね…。
その名も流氷カレー。

マリンブルーの色はクチナシで着色、流氷は、ホワイトチキン&ホワイトソース。

スパイシーカレーとマイルドカレーの組み合わせで、普通に美味しいカレーだったよ(^^)
青色だけじゃぁないよ。
次は緑だぁ!

静岡のお茶カレー。
けっこう探すと、お茶カレーって日本各地にあるのよ。
ゴハンを富士山の形にして、富士山を臨むお茶畑な感じに盛りつければ良かった、と後から思った!
最後は桜色のカレー。

去年、親戚にもらった旭さくら、


ということで、ウチの中で盆栽桜を見ながら桜カレーでお花見ピクニック(^^)

さて、あなたなら…どれ食べたい?

*********************************************************************
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。

***にほんブログ村ランキング***
お帰りの前に、ポチっと応援をお願いします。
ベビーれ~ろ(↓)を押してね。

***にほんブログ村ランキング***