703△さ~ん!! 素敵なご縁がありましたね~♪
りれらちゃん!! はじめまして~~♪ 先代にはとってもお世話になりました^^ ピンクのお腹がとっても可愛い~☆
し、お目目がぱっちりしてて!! うんうん。りるちゃんに似てる!
ってかーっ。 今そんなに・・・お高いんですねっ。おったまげ~っ
うちのも一応おじいちゃんがINT.CH,だったりするんですが、
お恥ずかしいくらいのお値段ですけどっ。 時代なのか・・・?
りれろちゃん、いいところに来れてよかったね^^
沢山の愛情をもらっておおきくなってね♪
健やかなる成長を楽しみにしてます。
※ご紹介ありがとうございました^^
二回目コメント入れさせてもらってます。
おめでとうございます。
とっても可愛いですね!!
リレラちゃんの成長楽しみしています。
これから、にぎやかになりますね♪
お値段には、びっくりですが、縁ですものね!!
水族館の見物状態、わかります!わかります!
子育て頑張って下さいね♪
きゃーしゃんとしたかわいい女の子ですね。
色もきっと綺麗なブルーになりそう・・・・
またおうちの中が騒がしくなりそうですね。
しかし、やっぱり高いわんこはお顔が違いますね。
ライちゃん・・・・りれらちゃんの約五分の一・・・・・・・
わんこはみんな性格が全然違うからこの子はどんな性格のこか
楽しみですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わーっ!
本当に突然でびっくりしました!
小さくて可愛い~!
私…ペットショップでパピーのお世話の仕事していたことがあります。
ヨーキーの子が入ると連れて帰りたかったです。
703△さ~ん!お持ち帰りしたんですね~
でもすごいお値段ですね~。
それを…即、連れて帰ってこられるなんて!
我家じゃ…絶対あきらめなくてはならないお値段だわぁ。
でも、これが赤い糸なのでしょうね!
これから楽しみです~!
りるちゃんやれ~ろくんにしっかり見守られているでしょうね!
りれらちゃ~~ん、ようこそ~~☆ノノノ
(って私んちじゃないか

)
703△さん、素敵な縁があってよかったですね!!
ってか、そんなお値段するんですね~~
ビックリです
やんちゃ姫になりそうないいお顔をしてますね
これで『らりるれろ』すべて整いましたね
またリルちゃん、れ~ろくんの思い出とともに新たにりれらちゃんとの楽しい日々がはじまりますね☆ノノノ
私も楽しみです♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
仔犬のおなかってピンクですよね(おばーちゃんの腹は腹黒い??)
最近はペットブームのあおりを受けて、無理な繁殖を繰り返して仔犬を安く売る極悪ブリーダーが後を絶たっず、犬の値段も価格破壊状態、両極端の様相みたいですね。世の中を知らなすぎました(^^;)
リルは父親と父親家系にチャンピオン犬がずらりと揃ってますけど、雄系にチャンピオンっていうのは珍しくないので、そこで値段もかなり格差あるみたいです。 両親がチャンピオン犬であることを考えていたけど、とても手が出ないと現実を知りました
健康に育ってくれれば、血筋なんてどうでもよくなりますけどね(^^)
ポロンmamaさま、こんにちは
れ~ろ永眠の際にはお悔やみのお言葉をいただきありがとうございました。
ポロンちゃん、お元気ですか。
ポロンちゃんもポロンmamaさんの愛情に応えて、すごく頑張っているからね、まだまだいっぱい元気に過ごしてほしいです。
りれらは依存心が強くならないよう、今はなるべく放っておくようにしていますが、ついつい目で追ってしまします。どんな子になるかな…かなりやんちゃ娘みたいです(^^;)
顔はリルに似ているけど、毛質や毛色はりるにもれ~ろにも似てなくて、これからどんな風になるのか楽しみであったり不安であったり…。
トイレットシートの上に座っているのを見て、「38万がトイレシーツの上で転がってる!!!!」と思わず叫んでしまいました(笑
相当なやんちゃ娘になりそうなので、わがままにならないよう、気を引き締めて育てていきます(キリッ)
ミントちゃんやライムちゃんみたいに、セラピー犬になれるくらいに優しくて穏やかな子になってくれたらいいな…。
れ~ろがいなくて寂しかったり悲しかったりの毎日でしたが、りれらを見ていると、「りるはこんなだった」「れ~ろはこんなだった」って色々楽しかったことを思い出させてくれます。みんないっしょにいてくれたらなぁ、なんて思ったりもしちゃいますが…。
もう少しでヨーキーちゃん出来そうです♪
なんか似てなくてやり直しばかり…
わんこは命の大切さを教えてくれて、かけがえのない幸せを運んできてくれます。
健康で長生きしてほしい、それが最大唯一の願いですね(^^)
こんにちは、はじめまして。
今、ヨーキーちゃんにメロメロ状態なんですね(^^)
これからもよろしくお願いいたします
れ~ろは1歳のときからずっと病気と闘ってきたから、りれらは健康であることを願うばかりです。
わんこの一生は短いから、その中で楽しい時間をいっぱい過ごしてもらいたいですね
お久しぶりです(^^
今は乳歯が生えてきてムズムズしているときなので、大きなブタミミが最適なんですよ。
小さいと食べて飲み込む危険があるけど、ブタミミは大きくて固いから、遊びながら小さくカミカミしている程度・・というか、ほぼ、遊んでる状態
りるとれ~ろは最初からハウスフリーで育てていたので、今回ははじめてケージを使ってます。
仔犬だとケージで育てるのは楽ですね~ フリーにしたとき色々気をつかわなければならないので、今から必死にお掃除してます(^^;)
お母さん犬のほうが先の予定だったので、今はドタバタ状態ですが、お母さん犬ともいい縁が見つかればいいな、と思ってます(^^)
自分が一番びっくりしてます!
お母さん犬の里親になって、その子が慣れてきた頃に、ヨーキーの子犬を…の予定でいたので…お母さん犬との縁がなかなかなくて、こんな風になってしまいました。
でも、仔犬見たら、絶対におじーちゃんは「連れて帰ろう」って言うだろうなぁ、と予感はしてましたが(リルのときがそうだったので…全く同じパターンとなりました)。
多分、きっとこれが赤い糸なんでしょうね…我が家のおかずはしばらく沢庵です(笑
りるやれ~ろにはしっかりと見守ってもらいたいです。
今でも寝姿を見に行くとき、いつのまにかれ~ろを見に行っているんですね、小さくて「あ、そうだった」とびっくりしている自分がいます…あ、ボケたわけじゃないですよ(^^;)
おじーちゃんには、「値段まで書くな~」って言われましたけど、わたし、本当に驚きました。
とんでもない理想を追っていた、と現実を知りました(^^;)
でも、これも縁だと思います。
めちゃくちゃ やんちゃ姫で、1日めから、全く物おじせず、「遊んで」オーラ全開です。
とにかく、健康であること、のみ願ってます。
はじめまして!
れ~ろのこと見てくださっていてありがとうございます。
きっと同じ犬舎ですね、もしかしたら、イトコとかハトコ、だったりして!!
りるやれ~ろは最初からハウスフリーで育てていたので、ただいまケージ保育初挑戦中です。
ハウスフリーよりかなり楽です。早速やんちゃっぷり発揮してますが、今はなるべく放っておいて、がまんを覚えさせています。。。けど、全然おかまいなしで遊んでオーラ全開ですけど(^^;)
早くお外に出られるようになって、りるやれ~ろのお墓参りにも行きたいです。
これからもお付き合いいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします