fc2ブログ

パコちゃん


2011年05月30日
☆月曜日☆



土・日はいくつかの里親会に見学の予定でしたが、あいにくの雨で、土曜日に屋内で開催されたCATNAPさんの会のみに参加しました。

パコちゃん
DSCF9598c.jpg
推定年齢 8歳から10歳
とっても小さなヨーキーちゃん。
保健所センターに捕獲されて処分待ちのところを救出されました。
おとなしくて、人間とも犬とも、とても上手くお付き合いの出来る子です。
仮ママさんに可愛いお洋服を着せてもらい、おめかしした姿が、また、かわいい。

なんでこんなかわいい子を途中で捨てたりするんだろう???
どんな事情があったか知らないけど、育てきれないなら、新しい家族を探してあげるとかが何故出来ないものか。

お散歩をさせてもらったこともないようです。
普通、リードとか足にからまったら、慣れている子は自分で足をあげたりして、からまったリードを取ろうとしますが、全くおかまいなしにからまったまま、歩いています。

といって、室内でのトイレトレーニングもされていなかったようで…ということは、やはり、ケージの中にずっと入れられていたんだろうと想像できます。

そんなところから、ブリーダーの放棄犬のようにも思えますが、帝王切開の後がありません。
(劣悪な繁殖ブリーダーは、ヨーキーのように小さい子は、自然分娩を待たず、さっさと帝王切開で子供を取り出すことが多い…そして、その直後に母親犬を捨てることも。)

救出されたばかりなので、まだまだ骨がゴツゴツ出ているおやせさんです(現在2キロ弱)。
元気良く遊びまわりよく食べるとのことなので、マルマルしてきたらもっともっと可愛くなるでしょう。

も、もしかして、りれらのママ…になるですか
DSCF9606b - コピー
                          うーん、どうかなぁ??

そして、同じく参加していたシーズーくん。
1301792985[1]
全眼摘出され、全く目が見えないけれど、ごく普通に生活しているとのことで、とっても明るくおちゃめで元気な子でした

カメラの電池切れで、写真はとれませんでしたが、他にもダックスフンド、ペキニーズ、マルチーズといっぱい参加していました。

フリーダー放棄は、プードル、チワワ、ダックス、ミックスが多く、一般家庭の放棄はシーズーが多いようです。

ひとりでも多くの子に里親さんが見つかり、幸せになれますように。。。。


そして、りれらは…
DSCF9609.jpg

またおなかをこわしてしまいました。

ヨーキーの仔犬は胃腸が弱いです。
ビオフェルミンで様子を見ていましたが、少し元気出てきて遊び始めたので、大丈夫そうかな。

名前を呼ぶと振り向くようになりました。相変わらずあちこちキョロキョロして落ち着きのない子ですが(^^;)



****************************************

お読みいただき有難うございました。
れ~ろにクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
れ~ろの足跡
***にほんブログ村ランキング参加中***

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

〉○○○○ ○○○○○○○○さま

簡単に命を捨てることができる人間、平気で保健所に連れてくる人間の心理、本当にわからない。
救出された子たちは、ほんの一握り、不幸な子たちの中でも、運と生命力があった子たちです。
最近は、里親希望の人たちも増えてきたようですが、早く里親会を開催しなくてもよくなるような世の中になってほしい、っていうのが、里親さんたちの本当の願いですよね。

りれらはおなかこわしたり元気になったりの繰り返しですが、よく遊びます。
だんだん眠りも深くなってきたようです。
とにかく何でも遊びだと思っているので、怒っても喜んでる天真爛漫な子です。
りるやれ~ろもこんなだったかなぁ、なんて思いだしたりしています(^^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

>○○○○さま 

こんにちは、いつもご覧いただき有難うございます。
私の方こそ…実はいつも読み逃げさせていただいていますv-356

我が家の狭さではたくさんのわんこに囲まれての生活は夢のまた夢ですが、わんこたちが仲良くしている姿は本当に癒されますね。

保護犬の里親になるのって大変なんじゃないかとずっと思っていました。
人間に不信感を抱いているんではないか、人間に攻撃的ではないか、成犬に今更しつけなんて無理ではないか、といろいろ不安や心配もありましたが、里親さんたちのブログを読み、実際里親会で会ってみると、本当にいい子たちばかりで…こんなかわいくて優しい子たちの命を、命と考えていない人間がこんなに多くいるのかと、私の方が人間不信になってしまいそうです。

いい出会いがあれば嬉しいです♪
Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR