fc2ブログ

箱根1泊2日のプチ旅行~すすき草原(秋は紅葉だけじゃぁないでー!)~


2020年12月14日
☆月曜日☆


Paco in memory    
2013年4月10日。703△家のお嬢になって646日(1年と280日)め。

2013年04月10日幼稚園りれら83日め&パコ78日め (4)openingsize
お友達とチューリップのお花見@幼稚園。
人にも犬にも極力かかわらず自分を無にしていたのはパコが生き残るための術(すべ)だったと思う。本当は犬も人も大好き。
 




「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊ロゴ-のコピー



動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


気管虚脱の進行を少しでも抑えられれば、と、どうしても興奮して吠えまくってしまうペットサロンでのエステをやめて、月に2日だけ予定されている保育園でのシャンプーをお願いするようになったりれら。
collage.png
シャンプー、全身パック、鼻回りのトリミングのシンプルメニュー。 十分満足、十分きれい♪


image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



東京のコロナ新規患者数が過去最高とか。身近に誰もいないからピーンとこないのは相変わらずだけど、かなり身近に迫っているのは確かなんだろうなぁ。

検査数が増えているんだから感染者数が増えるのも当たり前で、つまり、第2波でも第3波でもなく、第1波がずっと続いているのだ、とは思っている。そして、東京人口1300万、人口比を考えても、通勤通学で満員ラッシュの電車やバスを利用する割合からいっても、東京より「深刻な」地方も多くなっているのに、そのほうがインパクトが強いからか、患者数の数字ばかりが報道されることにいつも「?」と感じる。

「GO TO」は一時中止だの延期だの、移動自粛要請があったとかなかったとか、なんか、あっちこっちで色んなことを言っていて、今はいったいどうなっているのかさっぱりわからん。

「GO TO」関連…703△家、全く使っていない…。 使わないで終わるのか…。

それにしても、支持率低迷で国民ウケ狙ったのか?  「ガースーです」だと!? 引くわぁ…。



箱根旅行バナー


旅行ロゴ 2日め 続き

珍しく早起きをしたなので、りれらとお散歩しながらドッグランへ。
2019年11月16日箱根旅行① 朝散歩 (1)blos
ホテルの庭から「星の王子さまミュージアム」への秘密の入場口(?)があります。ブザーを押すと係の人が来てくれるんだって。

朝から元気に走り回るりれら。
2019年11月16日箱根旅行① 朝散歩 (8)
  
このときはルンルンだったけど、朝露で濡れた地面で毛と足がドロドロに。

ということで、部屋に戻り、緊急お風呂ターイム!
2019年11月16日箱根旅行③りれらのお風呂 (1)blos



りれらも箱根の名水でお風呂につかり、は温泉を堪能し、朝食を済ませ、チェックアウトしたら、箱根の名所、仙石原すすき草原に
20191116_191116_0078for insta

どこもかしこもススキだぁー。
blosDSC_0235.jpg

秋は紅葉だけじゃないんやで~。
blosDSC_0226blos.jpg

朝日に銀色に輝くすすき、太陽に金色に反射するすすき、夕暮れはに黄金色に…と、時と共に景色が変わると言われるすすき草原、壮大な自然に心も安らぐ。
blosDSC_0243.jpg

「すすきの中心でワンと叫ぶ」
blosDSC_0237.jpg

昔田舎に住んでいた頃は、通学路の脇にたくさんのススキがあったけど、そういえば東京に来てから全く見てないなぁ…。


ススキは遙か彼方まで美しかったのでした。
DSC_0222ablos.jpg


続く ロゴ to be continued




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




gif-タイムマシーンsmall


冬のいただきもの



寒さを感じるようになった11月、今年もメグちゃんママさんから、お庭で採れた柚子をたくさんいただきました。
blosmain1_img56740869_578_578.jpg

パコー、今年も柚子をいただいたよー。
blos20201110_113017.jpg

まずは柚子香る湯豆腐でポカポカに。blos20201109_201313.jpg

柚子うどん、大胆にも柚子の輪切りを。
blos20201110_192030.jpg

が大根と柚子の酢漬けを作りました。
blos20201203_190517.jpg

最後はやっぱり柚子湯よね。
blos3a06892ed34b24a8737f6cf4113bf5b7 - コピー - コピー
敏感肌の人は柚子が皮膚にかゆくなったりするらしいけど、鉄人の肌を持つは、お風呂に入りながら半分に切った柚子をそのまま顔につけまくり、肌がスベスベになったよ(^^)

メグちゃんママさん、いつもありがとう♪
リル&れ~ろ のごちそうさまでした  リーパコのありがとうございました
をクリック↑メグちゃんのクリスマスダンスだよ♪




*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 






Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR