fc2ブログ

12回めの注射(りれらは気管虚脱治療中)


2020年12月19日
☆土曜日☆


Paco in memory    
2013年4月24日。703△家のお嬢になって660日(1年と302日)め。

2013年04月24日幼稚園りれら85日め&パコ80日め♦ (1) openingsize
幼稚園で一番年上のパコは他のわんこから一目置かれていた感じでした。犬の世界の暗黙のルールかな。
 




「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

                 

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。







image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif



今週のDIY教室では色々な電動工具の使い方を教えてもらいました。
2020年12月16日ユニディDIY講座 (1)
今まで自己流だったので基本のキから学べて面白かった。
電動工具のあれやこれやを買い揃える気満々になったです。

その頃りれらは保育園。
2020年12月16日りれら@幼稚園 (4)blos

最近はハンバーガーを振り回して遊んでいるらしい。
2020年12月16日りれら@幼稚園 (5)blos
ハンバーガーを重ねて作ることも練習中(^^)



image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


そして木曜日は、気管虚脱の治療で12回めの注射。
2020年12月17日りれらの12回めの注射 (2)

1クールめを始めたのは6月終わり。
1クール(週一回注射×4週間)をはじめた直後から咳がピタっと収まり、呼吸困難になることも全くなくなって、これは効果絶大! と喜んだのだけど、1クール終了後1ヶ月経つ頃にまた咳が出始めた。
2020年09月03日 りれら@幼稚園 (3)blos

臨床報告によると最長6ヶ月まで効果が持続するということなので、りれらの場合は一ヶ月かぁ、とちょっと残念な気持ちになりながらも9月中旬に2クールめ開始。

2020年09月03日 りれら@幼稚園 (7)blos


2クールめの治療期間中は1クールのときのように咳がピタっと止まるところまでいかず、たまに咳き込むことがあった。しかしながら毎日というわけではなく、一分ほどで回復する。呼吸困難になることもなく、投薬治療の必要もない程度だったので、やはり注射の効果は確実にあると考えられる。

2020年09月10日 りれら@幼稚園 (3)blos

1クールめのときのように突然やめるのではなく、徐々に次の注射までの期間を空けていこうということになり、2クールめ終了から2週間後に3クールめ開始。その2週間後に2回め、3週間後に3回め、そして更に3週間後の今回が4回めとなり、3クールめ終了。

2020年09月14日 りれら@幼稚園 (1)blos

次は来年、3週間後。 その後一ヶ月、二ヶ月と間隔を開けていく予定。 4クールめが終わる頃に、出来れば3-4ヶ月くらいの間隔になっていれば良いのだけど。どの程度で妥協するか、の判断はなかなか難しい。

2020年09月17日 りれら@幼稚園 (4)blos

気管虚脱は最悪、窒息死に至る。しかしながら、気管虚脱自体がそこまで悪化することはそれほど多いケースではないと聞く。死に至るケースとしては、唾液や痰の誤嚥による肺炎や、肺血栓(心臓や脳に飛ぶ)を引き起こすことのほうが心配される。歳をとれば気道が細いことに加え、支える筋肉の衰えにより誤嚥を招くのは人間と同じ。

2020年09月28日 りれら@幼稚園 (2)blos

となると、今は発作(咳こみ、呼吸困難)の回数や度合いが軽くなっているとはいえ、気管虚脱がある限り常に不安が伴う。注射治療は痛み止めや気管拡張剤など対症療法のみの投薬治療と大きく異なり、変形性関節症の原因に対して直接作用する。ただ、気管虚脱にどこまで効用があるかは確定的ではない。今後注射治療でどこまで抑えられるのかは全くの未知数であり、効果が薄れ悪化する可能性も大いにあるわけで。

体力のある今のうちに手術すべきなのか否かを選択せねばならぬ状況には変わりなく、堂々巡り続行中である。


病院の待合室では相変わらず吠えてます(^^;)





image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif




gif-タイムマシーンsmall


秋の味覚 ロゴ バーナー

日頃のブログ更新のサボリがたたり、更に遡ってハロウィンのお話💦

2020年10月15日ジュリアンママさんからハロウィンのお菓子&おやつをいただきました (1)blos

ジュリアンママさんからが大好きなゴーフルとりれらに可愛いハロウィンのおやつをいただきました。


来週はクリスマス、な時期にハロウィンのお話…をちょっとごまかしてハロウィンとクリスマスを無理矢理くっつけたお礼動画でございます(^^;)。



いつもながらの遅すぎるご紹介ですみません💦 有り難うございました



*********************************************************************
ベビーれ~ろ(↓)をポチと押して応援よろしく~。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 






Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR