川を歩く、川を泳ぐ@丹沢(フォトセッション)
2021年09月27日
☆月曜日☆

36回めのお墓参りのあとは、お寺の境内のドッグランで走りまくる。
外で走るのが大好きなパコさん。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
ウォータートレッキングの写真が出来たので、今日は写真多め。
ファイルを開けるのに重くなってしまってごめんなさいです。
雨続きだった日々がウソのような天晴れ。
朝6時に起きて、丹沢へ。
大自然の中、気持ち良いのは人間も犬もいっしょだね。
川底が見える、とっても綺麗な川。
早速川の中に入る。初・川歩き。

すいすい泳ぎ始めました。初・川泳ぎ。


真剣な顔で泳ぐ。

そして、ちゃんとカメラ目線(^^)


なんて言いながらも、さんざん泳がされ、飽きてきて怒るりれら。

絶対そっちには行かねーぞー!!!!
それでも、カメラを向けられたらちゃんとモデルをやる。

場所により、けっこう流れが速いので、りれらが流されたときにキャッチ出来るように川下でアシスタントくんが構えていてくれているのですが、りれらの泳ぎが早くて、ついていくのに必死


1度、派手に転んでいた(^^;)

トレードマークの笑顔を封印して、真面目な顔で泳ぐ。


場所移動のときもルンルンで率先して歩いていました。

さすがにプロが撮る写真はすごい!

滝をバックに泳ぐりれらの素敵な写真。

りれら1わんに、カメラマンさんとアシスタントくんのスタッフ2名と飼主2名の4名がかりで3時間に及ぶ撮影だったけど、最後まで元気に頑張ってくれた、りれらでした。

あー、今はフォトグラファーって言うんだっけね。
動画はめちゃくちゃいっぱい撮りました。
いっぱい撮り過ぎてまとめるのも一仕事だったけど、自分用は6分超の長さになってしまったので、短縮Verですがっ。
その後は、既出の通り、りれらはバスローブをまとってスタッフさんたちと一休み、その間に


楽しかった♪
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。