PHOTO IS 『どうぶつ変顔展』
2021年10月14日
☆木曜日☆

他のわんことは今一つ上手く付き合えないパグのえんちゃん。
なぜかパコがお気に入りで、パコがくつろいでるマットにやってくる。
迷惑そうだけど、逃げずに付き合ってあげるパコなのでした@幼稚園。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
以前の日常生活が戻りつつあるこの頃、昨年はコロナ禍で中止された、FUJIFILMの参加型写真展「PHOTO IS」が2年ぶりに開催され、


りれらを保育園に送り届け、その後銀行でモロモロ手続きがあって成城に行き、バタバタしながら六本木へ。
前回、2017年に参加したときの写真はこれ。

今年も、アニコムとコラボした「どうぶつ変顔展」部門にエントリー。

さーて、この中のどれだろう?

あったぁー!

何しろお題は「変顔」なので(^^;)

2016年に、箱根で芦ノ湖の遊覧船に乗ったときの写真。
少し前にプリントアウトとフレームが送られてきたので、自宅にも飾っています。

他の部門の写真もたくさん見て面白かった。
そして他の写真の数々を見て、写真の腕を上げて、来年は複数の部門に応募しよう、と誓った

写真、上手くなりたいなぁ・・・。
【番外編】
kanaさん(



りれらは大のおいも好きの「いも娘」、そして、暑い日々が続いていたので、お散歩後は冷凍したアイスクリームにかなり助けられたりれらです。
何を隠そう

いつもありがとうございます!!
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。