走って泥ってお仕事お疲れさま@プチフェス
2021年11月16日
☆火曜日☆

ARChの代々木フリマでクーたんに会ったよ♪
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
※
をクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。


ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。
kanaさま(


※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。

10月末日だけど、イバライド園内には向日葵がいっぱい咲いていました。

向日葵は8月に咲くもの、という考えが間違っていたことは我が家の向日葵で勉強した(^^)。
ステージも終わり、お買い物も済ませ、写真もいっぱい撮ったところで、予報通り雨がポツポツと降ってきたので、本降りの前にテントを片付け、帰る準備。
「いつも有難うございます」とスタッフさんに声を掛けられた

ここは、50mタイムレース。 春のイヌリンピックで50m走をしたときのスタッフさんだったようです。
30mくらいだったら普通に走るけど、何しろ飽きっぽいりれらなので、50m走るかなぁ? と思っていたら、やっぱり途中で飽きてよそ見し始めたんだっけ。スタッフさん、そのことを覚えていたみたいで(^^;)
ならば、リベンジしなくちゃね、だいぶ疲れているみたいだけど。
リベンジだぁー!

は

し

れ!

・・・って、全然やる気なし。


スタッフさんから、「今度は最後まで一気に走りましたね」と。
途中で休まなかっただけでも、大人になったってことか?(笑
まだ霧雨程度だったけど、せっかくのカールもこんなになっちゃった。

最後には、足は泥だらけ。

今日はお仕事頑張ったもんね。お疲れ様!

車に乗った途端に爆睡した、りれらでした。
頑張ってくれてありがとう、楽しかったよ(^^)
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。