ドッグフェスティバル@富士急ハイランド(前編)
2021年12月01日
☆水曜日☆

ワールドカップ(サッカー)が始まった。

「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
11月27日・28日に富士急ハイランドで「ドッグフェスティバル」が開催されました。

富士急ハイランド入園口に隣接したエリアに、フランス生まれの人気絵本のキャラクター「リサとガスパール」の世界初のテーマパークがあります。


パコといっぱい写真を撮ったよね~もう一度パコと来たかったなぁ、ってしみじみしちゃう。
リサとガスパールタウンにはドッグランも出来たし、フォトスポットもいっぱい。


「リサとガスパール」については、ほぼ「NO知識」だけど、パリの街角の雰囲気を出した、ここの世界観はけっこう好き。

実際のパリは、犬の


ここは綺麗でかわいい街です。

リサとガスパールタウンを抜けて、富士急ハイランド入り口へ。


すっかり乗った気で


青空が広がる快晴。富士山もくっきりはっきり。

寒いとの予報だったのでバッチリ防寒していったけど、歩くうちに汗が出てきた。
帽子だけでは太陽がとても眩しそうだったので、サングラスを購入。

りれらは帽子とかサングラス、全然嫌がらない。
なんか、カッコいいぞ。

他にもクリスマス用のアクセやオヤツを買ったけど、ドッグフェスティバル向けの出店数は少なく、やっぱり、乗り物のワンコ料金が無料っていうのがメインかな。
じゃ、お昼を食べたら、遊びにGO! なのだ。
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。