Lylera the maid
2021年12月16日
☆木曜日☆


「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
10万円給付に所得制限がつくことに、給付対象から外れた主婦が街頭インタビューで
「塾代だって高いんだから制限をつけてほしくない」と言っていたので、

ってピキピキってなっていた

今日はオモチャ売り場のインタビューで給付金が出たらクリスマスプレゼントを買う、という親子、「何が欲しいの?」という質問に、子供が「ラジコンカー!」って答えているのを見て、

とやっぱりウギャーと騒いでいた

医療従事者に出すっていうなら納得もいくんだけどね(医療従事者っていっても、時給1万円でワクチン接種している医者じゃなくて、コロナ病棟で闘っている医療従事者限定よ)。
結局この国は創価学会に牛耳られてるってことなんだね・・・


相当タイムラグがありますが(^^;)、cloverさん(



福島のお土産の赤べこクッキーとご当地ラーメン、



片側はこんな感じで

片側はこんな感じ。

ヨーキー姉妹のお洋服に合わせて裏地は赤のドット柄、同じくドット柄で見やすいポケット。

どこからどこまでも凝っていて素敵すぎるのですが、一番

実は今年の春、ジュリアンママさんがグランプリ受賞のお祝いにと、りれらの浴衣と


(



それを見たcloverさん、「この組み合わせはかわいい! 私も作ってみようかな」とボソッとつぶやいていたのね。
ネットショップやドッグカフェで委託販売をされているので、もちろん、縫い物大得意であることには違いないけど、本当に作っちゃったんだぁって、ただただ驚いた! お裁縫出来る人って本当にすごいわ。
そんなすごい方たちにイメージに合わせてお洋服を作っていただいちゃうりれらは幸せ者、
いやいや飼主の



以前も治るまで一年以上かかったのでちょっと憂鬱になっているところです

昨日のニュースはオミクロン株感染者15人確認!で大騒ぎ。
そのうち3人に症状があり、喉の痛み、せき、鼻水・・・ ん? それって鼻風邪じゃんって思ったの私だけ?
いえいえ、まだまだ油断禁物です、気を引き締めて年末年始を乗り切ろうー。
あー。あと15日で今年も終わりだぁ!
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。