何でおせちがこんなにたくさん? 私が下手を打ったんだけどね、な三が日(前編)
2022年01月04日
☆火曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
※
をクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。


ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。
accoさま(

※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。尚、ラインを利用した場合は基本的に掲示板で再確認のご連絡はしておりません。
例年、伊豆の温泉で年越しをしている703△家ですが、今後のスケジュール諸々を鑑みて、今年は、久々にお家で新年を迎えました。

温泉はないけど、大晦日は紅白歌合戦を見て、お正月三が日はゴロゴロするぜい!と、もともとおせち料理は苦手で、ほとんど食べられるものがないけれど、デパートのお買物券がいっぱいあったので、洋風オードブルと組み合わせになったおせち料理をネットで予約。
お雑煮もお汁粉もお取り寄せしたし、これで三が日の準備万端!

あれ、おせち料理を発送したって連絡メール来てないなぁ? 明日来るのかな…。
ちょっと待てよ…。
不安になり、購入履歴をチェック…。

ここからてんやわんや。
今更おせち料理は買えないよね…仕方ない、明日スーパーで単品を買うかぁ…でもきっと混んでいるよね、コロナ禍になってこの2年間、スーパーで買い物してないし、混んでる中の買い物はしたくないし、、、、
で、ネットを探しまくったら、何とか元旦午前中に到着可能な、京都の中華料理屋さんのおせち料理を見っけ。大慌てで予約を入れる。
でも、年末で配達が混んでいるのと大雪で荷物の到着が遅れているらしいから、もしかしたら元旦に間に合わないかも。念のためにこれも注文しておこう…と何故か元旦到着可能な鰻も頼む

とりあえず、どちらかは元旦の午前中に届くだろう、とひとまず安心していた31日。

「今年もお世話になりました! おせちでーす♪」
と、元気よく挨拶して届けてくれたヤマトのお兄ちゃん。
ん? おせち? 昨日の夜注文したばかりで、まさか今日届くわけないし。
ありゃー! 予約し忘れていたと思っていたデパートのおせち料理じゃないですかー!

思考回路完全破壊、慌てて注文履歴を見直すも、、、、見当たらず。
と、クリスマスにオーダーしたローストチキンと同じ注文番号の下に、おせち料理のオーダー記録が!

だって、この注文番号、写真はローストチキンだけだし、すでに配達済みになっていたし、まさか、ここにおせち料理の注文記録もあるなんて、わかるわけないじゃーん!
まぁ、

まさか、年末の年末にこんな大ボケするとはね…トホホですわ。
明日、中華おせちも鰻も届くのよね、アハハ…


りれらは、金襴緞子の豪華なちゃんちゃんこを着て、パコちゃんに「一年無事に過ごしました」の報告。

そんなこんなで703△家の2021年の幕は閉じられました。
それにしても、久々にリアルタイムで見た紅白歌合戦、知らない歌手ぱっか、初めて聴く曲ばっかだったなぁ…。
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」が送れない、届かない、という通信事故が多々あったため、新しいメールフォームに替えました。