マイライフジャケットでパックラフトに乗る(八ヶ岳3日め夕方)
2022年07月16日
☆土曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(↓にスクロールしてください)に記載しております。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
#安倍晋三氏の国葬に反対します
ツイはやってないので、ここで表明しておく。

ハイキングのあとは、筋肉疲労を癒やすために整体マッサージ。


朝が早いと1日が長い。
気球に乗ったことが昨日のような感覚に陥っている

テントに戻ってランチして、パックラフトの集合時間まで、ほんの少しの時間だけど、会場をぶらぶらと。

フェスタの終了時刻は16時。
パックラフトは14時半~16時半くらいなので、始まる前に帰り支度。
テントを片して、車に詰め込んでから、集合場所の鹿の池に向かう。

この日のために買った、りれらのマイライフジャケット。

しゅっぱ~つ!
.jpg)
カヤックはパコといっしょに乗ったことがあるけど、パックラフトはりれら初体験。
.jpg)
池だから波もないし、カヤックとの違いは全くわからない。

池なので、蓮の花がいっぱい。

気持ちいいです。
.jpg)
マイナスイオンをいっぱい浴びよう。

艇から降りたら、濡れた毛を自然乾燥。

これで、陸海空すべて制覇したね。 海…じゃなくて、池だけど

2日間、やりたい事は全部やりきったフェスタ。

うん、中身が濃くて、めちゃくちゃ楽しい3日間だったね。

あまりにいっぱいいろんな事やったので、一週間くらい遊んでいた気がする!
「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。