おばけニンニク
2022年09月10日
☆土曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(
)に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
以前にもチラリと書きましたが、かれこれ7月の話になってしまいます💦
今年の夏も、卑弥呼さん(

20220718_21410301.jpg)
何しろ、健康のため毎日にんにくとしょうがを大量消費する703△家、にんにくは大・大・大好き!
嬉しすぎる!
土の臭いがぷんぷんする完全有機栽培!!!
そして、どれも通常のニンニクよりかなり大きなサイズだけど、中に超特大のおばけニンニクが。
20220718_21412302.jpg)
どんだけ大きいって、りれらの顔サイズ

20220718_21441803.jpg)
タマネギが入っているかと思っちゃった(笑。
一番下が普通のにんにくのサイズ。
20220719_19141605.jpg)
ニンニク大好きな


20220720_19371907.jpg)
本当なら、キャンプして炭火で焼きたいところ


20220719_200957062.jpg)
何しろ玉葱級の大きさですから食べ応え十分。
ほっかほかで、じゃがいものような食感。 市販では味わえない深みと甘み、美味しかったぁ。
【にんにくのおさらい】
にんにくを切ったりすりおろすとアリシンがビタミンB1と結合してアリチアミンに変化し、クエン酸回路に働きかけてがんを予防します。 また、にんにくに含まれるミネラルのセレンは、がん要因の1つとして考えられている過酸化脂質を分解する酵素となります。
ニンニクの主成分アリシンには、血管を拡張し、血行を促進する働きがあります。 また、ニンニクに豊富に含まれているビタミンEも抹消血管を拡張する働きがあるビタミンです。 にんにくを毎日の食卓に取り入れることで、血の巡りが良くなり、手足の冷えを緩和する効果が期待できます。
にんにくを切ったりすりおろすとアリシンがビタミンB1と結合してアリチアミンに変化し、クエン酸回路に働きかけてがんを予防します。 また、にんにくに含まれるミネラルのセレンは、がん要因の1つとして考えられている過酸化脂質を分解する酵素となります。
ニンニクの主成分アリシンには、血管を拡張し、血行を促進する働きがあります。 また、ニンニクに豊富に含まれているビタミンEも抹消血管を拡張する働きがあるビタミンです。 にんにくを毎日の食卓に取り入れることで、血の巡りが良くなり、手足の冷えを緩和する効果が期待できます。


20220718_22241704.jpg)
にんにくの栄養成分はわんこの健康にもとっても良いのだけど、
残念なことに、犬がにんにくを食べると有機チオ硫酸化合物が粉砕されてチオスルフィン酸アリシンが形成され中毒症状が起こるんだって。
良いエキスだけ抽出するのはしろうとではムリなので、りれらは、いただいた枝豆をたしなみました。

サンちゃん&卑弥呼さん、ありがとうございました(^^)



初挑戦で、黒酢ニンニクも作ってます。

うまく出来るかドキドキ。
先週試食したら、まだ固かった。
来月くらいには食べられるかな。

【これは笑った!】
ランキングに参加しています。
「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村
「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村
「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
え、これ言っちゃうの?

もはや政治目的でしかない「1日100万回」。
仙台市、すごいなぁ(東北有志医師の会)。
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。