fc2ブログ

ドッグダンスでよろける飼主~りれらの新技☆ツイスト


2022年09月11日
☆日曜日☆


Paco in memory
2015年5月30日。 703△家のお嬢になって1426日(3年と330日)め。
2015年05月30日深大寺 (20)openingsize
鬼太郎茶屋もすっかり常連さん@深大寺にお参り。



「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。

れ~ろと愛を届け隊(S)


動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。




ご支援金のお振込み先

振込先口座番号は左サイドバー()に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

※お振り込み後ご一報いただけると助かります。




image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif  image3441.gif


何を思ったか、一週間後の青空ドッグダンスのプロジェクトに参加する気になった

もちろん経験はないし、レッスンに通ったこともない。

けど、コンテストとか発表会とかじゃなく、青空の元、皆で楽しく気持ち良くいっしょに踊ろう!というのが目的で、のように、レッスンを受けたことすらない「しろうとペア」でも簡単に出来る、超簡単なトリックを組み合わせだけのドッグダンスだから、楽しいかな、と。

トリックの内容は、

ツイスト(飼主と犬が一緒に回る)
アラウンド(飼主を中心に犬が回る)
レッグスルー(歩く飼主の足をくぐる)
ジャンプ(飼主が出した足をジャンプする)

など、練習動画を見て、どれも特に練習の必要もないから、何とか出来そうにと思ったのだが…。


あ~あ。

子供の頃はクラシックバレエやモダンダンスを習っていただけど、順番やリズムがなかなか覚えられず、歳を取って物覚えが悪くなったと実感。

それでも、何とか覚えた。

一方、りれらは数回の練習で覚えた。


で、音楽をつけて練習するも、音楽についていけない。 

「ドッグダンスを皆で楽しもう!」という趣旨なので、練習動画通りである必要はなく、自分でアレンジしてOK。
そこで、3回やるところを2回にしてやってみたけど、どうしても遅れてしまう。

「りれら、音楽に乗れてないよ!」と、ビデオを撮ってチェックしたら…原因はりれらではなく、だった。

ツイストで回れば、目が回ってよろける。

足をジャンプでは、座ってよっこらしょと足を出しているので、1秒のところ4秒かかる。

しかも、外でやるので、リードをつけなければならず、右手左手でリードを持ち変えるのもあれ、どっちからどっちだっけ、レッグスルーは先に左足出すんだっけ、そしたらリードはどっちの手で持つんだ? とそのたびに時間ロス。


りれらのほうが先に次のトリックに移ろうとして、「早くして」みたいな顔して待っている。


こりゃ、あかん。



よっこらしょ…。
よっこらしょのジャンプ
本当は、手の合図と共にりれらもジャンプ!なはずが、待ちくたびれたりれらがタイミングをとれない、という…💦


ツイストで目が回ってよろける飼主。
ツイストの練習でよろける飼主
りれらの新技、というか、飼主とのコンビ技なんだが💦




そして。


普段肩から上に手を上げることなんてないから、思い切り上に手を伸ばすことで背中や脇の筋肉が伸び、背中の筋を違える(めっちゃ痛い💦) 

超簡単で動きの少ないダンスなのに、1日平均300歩しか歩かない体力と筋力のは、一回終わると、ハァハァ、ゼイゼイで、全身筋肉痛。


これは、ドッグダンスに参加する以前の問題である。


 

やっぱ、参加はムリか。   りれらだけで参加する?



消沈のに癒やしを…。








ランキングに参加しています。
 「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





amabieline.png


「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト)

米で緊急使用承認の「BA.4」「BA.5」対応ワクチン 日本でも申請へ調整

これねぇ…「BA.1」対応ワクチンはヒトへの臨床試験で安全性や有効性を調べたデータがありって書いてあるけど、ヒトへの臨床試験って、56歳以上のわずか2000名足らずの第1相治験のみ。米国は結局、効果なしと判断してリリースを中止して、BA.5対応ワクチンに移行。理論上安全だから、治験しなくてもいい、ということらしい。しかも、日本は動物実験しかしていないB5対応ワクチンも早々に購入予約。


結局、自分の体は自分で守るしかない、と。
一生打ち続けるのか!?コロナワクチン「5回接種で死者急増」「7回で半数死亡」衝撃警告を葬るな!

毎日納豆を食べていれば大丈夫さっ。
納豆エキスは、コロナウイルス 2 (SARS-CoV-2) の細胞への感染を完全に抑制する




uklinajapan402285-142.png

453048_.jpg




*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 


Author: 703△

 703△

(れ~ろのおばーちゃん)
いくつもの病気を抱えても明るく楽しく生きたヨークシャテリアの男の子、れ~ろくんの14歳5ヶ月からの記録としてブログをはじめました。東京在住。


☆ ☆ ☆

東京都建設局により, ブログタイトルを名付けた木が府中街道の 街路樹に植樹されました。



☆ ☆ ☆


4年ぶりの花火大会
カウントダウンタイマー
☆ ☆ ☆
☆れ~ろくん☆

1996年3月18日~
~2011年3月29日
15歳と11日で天寿全う

NewYork生まれ
NewYork&東京育ちのやんちゃ坊主。
たくさんの病気を抱えても超元気な犬生全う!

☆りる☆ちゃん
☆れ~ろのママ☆

1990年8月24日
~2004年12月23日
14歳4ヶ月で天寿全う

Iowa生まれ NY育ち
超お嬢様のりるちゃん。
人工授精でれ~ろを産みました。
れ~ろはりるにべったりのマザコン息子でした。
パコ&りれら
☆パコ&りれら☆

パコの家の子記念日  7月5日

何度も奇跡の生還を果たした
☆ミラクルパコ☆

家に来て7年9ヶ月21日で天寿全う(2019年3月26日寂)


りれらの誕生日
2011年2月27日

保護犬のパコ&セレブな生まれのりれらは大の仲良し姉妹。

検索フォーム
お友だち募集中
☆お友達になってね☆

リンクフリーです♪
命のバトン
当ブログは、ペットショップ、ペットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売に断固反対いたします。

埼玉鴻巣ブリーダー崩壊 犬54頭

ペットショップに行く前に…
ぜひ、保護犬の里親になることを検討してみてください。
いつでも里親募集

パコを助けてくれた保護団体。



ARChバナー

かわいい子たちが里親さんとの出会いを待ってます!
ご支援金 振込先
ゆうちょ銀行
記号 10170
口座番号 91645191
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

(他行よりお振込み)

店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番 018
預金種目 普通預金
口座番号 9164519
口座名 レーロトアイヲトドケタイ

収支報告はこちらです⇒れ~ろと愛を届け隊収支報告
れ~ろ☆と愛を届け隊 2021/2022

00 all members Great Supporters 73わんこさん大集合! 温かいご支援をありがとうございます。
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR