ヨーキーわらわら@富士山わんわんマルシェ(朝霧高原)
2022年10月04日
☆火曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(
)に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
日焼けで皮が剥ける、なんて何十年ぶりかなぁ。
20220928_015427.jpg)
と、いまだ八ヶ岳の疲れが取れず、写真も整理出来ていない

快晴だった週末の土曜日、富士山わんわんマルシェに行ってきました。
01_20221001_105900_DSC_8118.jpg)
来場者も春よりもかなり多かった。
晴れ渡り、空気は美味しいし、とっても気持ち良い。
02_20221001_094000_DSC_8114.jpg)
02_20221001_095540.jpg)
渋滞に巻き込まれ、かなりの遅刻で、ヨーキーのわんパ(わんわんパーティー)に参加。
03_20221001_102300_)DSC_8062.jpg)
ヨーキーに囲まれるりれら。
20221001_101637.jpg)
りれら、人気者じゃん

早速走り回っています。

が、何しろ、八ヶ岳同様、太陽が近くて真夏の暑さで、りれらは人の影に入ったり日陰に飛び込んだり。

※学習した飼い主は、日焼け止め対策をしたので、今回は日焼けは回避できた(^^)。
たくさんお声掛けもいただいて、いっしょに写真を撮ったり、とても楽しい時間でした。
20221001_101270_wanpa.jpg)
みな、自由人、もとい、自由犬過ぎて、わらわらな写真しか撮れずでしたが(爆。

プロのフォトグラファーさんも撮ってくれているので、写真はそっちに期待。
わんパ後、4月の富士山わんわんマルシェ、9月の八ヶ岳アウトドアドッグフェスタに続いて、3回めにお会いするまめ太くんパパさんに、今回の新作のデコカーに乗せていただきました。いつもありがとうございます!

富士山の雪解け水は飲み放題。

りれらの水筒にもたっぷり入れて、飼い主共々、富士山の恵みを堪能したよ。
有料テントサイトが空いていたので、申し込んでテント設営して、ランチ。

春に食べた富士山麓牛のお弁当が美味しかったので期待してたけど、今回は出店してなかったので、りれらと同じ牛タンに。
午後になると、富士山に雲がかかってきました。

大自然の中のフォトスポットで撮影。

自然を生かしたフォトスポットは気持ちいい。

わんこも、大自然の中で遊ぶのが一番楽しいよね。

最後の締めは、朝霧高原牧場のソフトクリーム。

本日の一番のお気に入りの写真。
20221001_131100_DSC_8128.jpg)

ランキングに参加しています。
「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村
「Yorkshire Terrier Meets Up」でたくさんのお友達に会うことを楽しみにしている
りれらを1日一回ポチっと応援してください♪
(画像をクリックしてね)
にほんブログ村
「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
日本はコロナワクチン・ブースターショット世界一。
新規陽性者数も世界一。。新規死者数も世界一。

*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。