3週末連続のヨーキーイベントの〆は、ドッグランキャラバン@横浜港シンボルタワー
2022年10月24日
☆月曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(
)に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
※
をクリックすると、ご支援者さまのブログまたはインスタに飛びます。


ご支援品の到着・着金の確認はこちらより報告させていただきます。
卑弥呼さま…美味しい便、ありがとうございます!商品券を受領させていただきました。献血わんこやスタッフへの差し入れの購入に活用させていただきます。いおつも有り難うございます。保護犬救助活動へのご理解ご協力に心よりお礼申し上げます。
※たびたび送信事故が起きておりますので、メールを送信させていただいた際にも「メールしました」とこちらの掲示板より連絡をさせていただきます。メールが届いておりましたら読み流してください。メールが届いてない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。ラインを利用した場合は基本的にこちらの掲示板で再確認のご連絡はしておりませんが、ただいまライン不調につき、こちらより連絡させていただいております。
これ、ギャグで言ってるんだよね??
「現実的に検討を加速しているところです」 なんのこっちゃ。
3年ぶりに開催された「駒沢わんこ祭り」で思いのほか歩いてふくらはぎの筋肉痛が継続中の


着いたところは、横浜港シンボルタワー。

ドッグランキャラバンのヨーキーDayでした。

当初の予定では9日だったけど、ヨーキーミートアップと日にちが重なってしまったので、急遽1週間延期され、なんと、3週末連続のヨーキー会


ドッグランは、ヨーキーエリア、スモールドッグエリア(体重3キロ以下)、中型・大型犬エリアの3つ。

朝一で行ったら、ヨーキーエリアにはまだ誰もおらず。

それでも、りれらは走る

そして、スモールドッグエリアで遊ぶ。 いっぱい遊んだ。 りれら、ほんとに楽しそう。

体重はややオーバーしてるけど(笑、5キロ、8キロのヨーキーさんもこちらで遊んでました(^^)。
洋服は、前日の駒沢わんこ祭りで300円で買ったハロウィンのシャツ(定価2500円の値札がついていたけど、あれはウソだなっ)。

以前作ったパコとりれらの刺繍ワッペンを付けてみた。
ヨーキーさん、全員集合!

午前と午後で、95頭の参加。

見事センターを取った、りれら


半袖のTシャツでも汗ばむ暑さ。
暑さとさすがに連日の疲れ(



りれら、めっちゃ元気。 猛スピードで一気に駆け上がる。
倍速じゃないよ。すごいスピードでしょ。
あと4ヶ月で12歳のシニアヨーキーとは思えぬ、「まだまだ若いもんには負けへんで~」な健脚ぶり。

人もいないし、のんびり出来る、良いところです。
向こうに見えるのはレインボーブリッジ。

レインボーブリッジを見ると、
「レインボーブリッジ、封鎖出来ません!」
と言いたくなるのは、昭和のジジババのあるある(爆。 。。と思ってたら、レインボーブリッジじゃなくて横浜ベイブリッジだってさ。
本日も、いっぱい遊んで、いっぱい走った。 楽しかったね。

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
欧州議会 (European Parliament)で、ファイザーの取締役が、「ワクチンが感染を防ぐか、という実験なんてしてないよ、そんな時間はなかった」と発言し、欧州では大騒ぎ。
欧州議会議員のRob Roos氏は、「コロナ公聴会でファイザーの役員は、ワクチンが感染を止めるかどうか何ら実験をしていないと認めた。他人のためにワクチンを接種しましょうという言説は全て嘘である。この嘘に基づいてワクチンパスポートが強制された。この映像を拡散して欲しい!」と怒りまくり。早速米国、英国でもニュースに。が、日本では絶対に報道されない。
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。