みんなでスーパーマン@富士急ハイランド
2022年11月17日
☆木曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(
)に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
偶然?





が、すごい渋滞!
想定外の事故渋滞もあり、普通なら2時間ほどで到着なはずが、東京を出るだけで2時間以上かかった…💦
東京を出てから1時間、やっと!紅葉も美しい、りれらには1年ぶり、3回めの富士急ハイランドに到着!
20221112_130600_DSC_8554.gif)
11月12日(土)13日(日)の2日間、「ふじQワンぱーく」を開催中。
20221112_143502.jpg)
そして、
20221112_140700_DSC_8563.jpg)
早速お友達を見つけて駆け寄るりれら。
しっぽフリフリ♪
嬉しいが爆発(^^)
スーパーマンのオフ会なのだ


通りすがりの人たちも、「あっちもこっちもスーパーマンだ」 「かわいいー!」と大喜び。
悶絶する可愛さやん?!

りれらは終始ご機嫌。
20221112_142037N.jpg)
みんな、りれらよりはるかに若いけど、同レベルで楽しく過ごしておりました(^^)。
20221112_141522.jpg)
再び着替えて、園内散策。
園内の飾りはだんだんとクリスマス仕様に。
20221112_153000_DSC_8594.jpg)
りれらは走るだけですが(笑。

NARUTO?
20221112_162000_DSC_8708.jpg)
わんこが乗れるアトラクションは、観覧車、メリーゴーランド、コーヒーカップ、回転木馬の4つ。
去年まであったウォーターエース(足漕ぎボード)はプールそのものが無くなって、芝生広場になっていた。
20221112_153456.jpg)
3回めの来場ともなると、それぞれのアトラクションも2回、3回と乗っているので、今回は、今年からわんこ対応になった、リサとガスパールタウンにあるカルーセルに乗ることに。
誰もいなくて、りれらの貸し切り状態。
20221112_155800_DSC_8619(SQ).jpg)
いつでも笑顔なりれら♪
レサとガスパールタウンは、パリよりもパリっぽい雰囲気が好き。
20221112_153800_DSC_8604.jpg)
20221112_160800_DSC_8693.jpg)
「非コメメール」復活しました!
非コメメール専用フォーム

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
連日1万人超えとか第8波到来とか、テレビでは大騒ぎしていますが。
風邪ウィルスの大半は、コロナ型のウィルス。つまり、新型コロナじゃなくても、普通に風邪と思われている風邪(旧型コロナ)も、、PCR検査なら、全部陽性反応が出る。陽性者1万人ったって、人口1300万人なんだし、一日に1000人にひとりくらいは風邪ひくでしょうよ。
「打てるものを打って」

しかも、いまだに 「ご家族や愛する方、ご家族の中の高齢者やご友人の命のためにも」とか言っている。ワクチンに感染予防効果がない、ということ、知らないのか? 知っていて言っているのか?
これまでの契約数量。さらに、来年用にファイザーと3億本の契約をしたってよ。

日本で建設予定のモデルナの製造工場とは、向こう8年間、日本が製造されたワクチンを全部買い取る契約をしたらしい(by参議院議員神谷氏の情報)。
どうなるんかね、ニッポン。
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」はこちらです
非コメメール専用フォーム
