今年も!4回めの『アウトドアドッグフェスタ 』in八ヶ岳 (八ヶ岳2泊3日の旅・第2弾)
2022年12月15日
☆木曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(
)に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
タイミングはばっちり合っていたんだけど。

イヌリンピック(11月19日・20日)やしっぽフェスタ(11月27日)も、速報という名の遅報のままですが、先に、2泊3日の八ヶ岳レポが中断しておりましたので、備忘録としてレポを再開いたします。
初回はコチラ→『あそこ』に泊まったの(八ヶ岳2泊3日の旅)
本日は第2弾、八ヶ岳アウトドアドッグフェスタの1日めの参加記録です。
去年に続き、今年もまるっと2日間、みっちり遊んできたよ(^^)。

8:40AM
宿泊先から会場までは車で5分ちょっと。開場が9時なので、8時半過ぎに出発し、会場に着くと。。
20220917_085055.jpg)
入場を待つ長い長い待機列。


ところが、ここ、けっこうな坂。 しかも、登っても登っても、列は続く…この時点で

20220917_091247.jpg)
9:20AM
20220917_092900_DSC_7744.jpg)
なーんと、入場まで40分もかかった💦
台風が上陸し、日本全国で荒れ模様の天気になっていたけど、本日の八ヶ岳は快晴!
わくわくしてきたね~♪
20220917_093000_DSC_7710ar.jpg)
今年は有料テントサイトの申し込みが間に合わなかったので、早速無料テントサイトに行ってテント設営開始。
20220917_093000_DSC_7791.jpg)
早い時間なので、まだまだ余裕あり。
とにかく広いスペースなので、ヨーキーフェスのような、イモ洗い状態にはなりません。
9:45AM
大慌てでテントを設営し、早速、ドッグダンス会場へ。
20220917_100857collagedogdance.jpg)


10:20AM
ドッグダンスで体を動かし、りれらも次第にノリノリ状態となりましたが、まずは「親バカTシャツ」のフォトコン受付に。

ペアルックならず、りれらのシャツも手作りして色と少しずつデザインを変えたファミリールックで臨み、賞品のチェキを狙うも今年もゲットならず

10:30AM
楽しみにしていた、最大距離14mの最強ウォーターガン「SpyraTwo」に挑戦!
20220917_104305.jpg)
りれら、危ないよ~。
20220917_104700_DSC_7762.jpg)
面白くて思わず夢中に。 的中したときは最高の爽快感!

アクティビティのキャッチフレーズは「大人だって楽しみたい!」。
いやぁ、ほんと、楽しかったぁ。

10:45AM
2019年の初参加から


20220917_105300_DSC_7764.jpg)

11:00AM
ハロウィンのドレスに着替えて、ハロウィンパーティーだーい!

今年はじめての参加。




公式チャンネルの撮影をお願いされたりインタビューされたり。
20220917_110600.jpg)

5ヶ月ぶり? のまめ吉くんに会った。
20220917_110800_DSC_7772.jpg)
ハロウィンパーティーは大盛り上がりで、わくわく感MAX。楽しーい!
20220917_110900_DSC_7782collage.jpg)
参加して良かったぁ。
20220917_111000_313248558_564969465628140_3125225878981890369_n.jpg)
11:40AM
パーティーが終わったところで、りれらの心理状態をチェック。
これは「イヌパシー」という、世界で初めて心拍の情報から、わんこの状態を可視化する技術が搭載されたデバイスだそう。
20220917_112639(collageED).jpg)
背中のデバイスの色と光り方が、「リラックス」「ドキドキ」「ハッピー」「興味」「ストレス」 といったメッセージをリアルタイムに教えてくれて、このときのりれらは 交互に「興味津々」と「ドキドキ」の状態。世の中、いろんなものがあるね。
合間合間を縫って、フォトスポットでもいっぱい写真を撮ったよ。
20220917_131500_photospot(collage).jpg)
…と、すでに盛沢山なアクティビティーをこなし、盛り沢山に楽しんでいるけど、実は、ここまでで、午前中だけの話。
このあと、テントでお昼を食べて、午後のアクティビティへと続きまーすっ。
「非コメメール」復活しました!
非コメメール専用フォーム

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
厚労省が発表した、ロット別死者数。

画像をクリックすると拡大したものが見られますので、自分が打ったワクチンのロット番号と照合することが出来ます。
0人のロットもあれば80人も死者を出したロットもある。
やっぱり、噂にあるように、ロットによって濃度を変えている、のか?
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」はこちらです
非コメメール専用フォーム
