今月の綺麗・第1弾
2023年02月13日
☆月曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(
)に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
猫の寿命を30年に 腎臓病の治療薬 完成間近。
犬の腎臓病も東大獣医学科現在2つの治療方法にて治験がかなり進んでいるようです。
人間の医学でも、あと15年くらいしたら透析がいらない世界がくるかも、と言われています。
医学・獣医学の進化はほんとにすごいけど、パコはホモトキに出会うことで、食欲が落ちることなく平和に穏やかな時間を過ごすことが出来たしね、命には必ず終わりがくるのだから、より穏やかで幸せで美味しい時間を少しでも長く過ごせるように最善を尽くしたい、が飼い主的な

3回めは諦めたニャンコ・3回めは騙されないワンコ(^^)。
今月はりれらのお誕生日があるので、すでにお誕生日前のエステの予約は入れてあるのだけど、あまりにぼさりんこだったのでスノートレッキングの前にお顔カットをお願いしました(@アルテスタ代官山)。プロに写真を撮ってもらうので、それなりに整えておかなきゃねっ。

掌いっぱいの大きなコラーゲン玉でのエステは、キクチさんからのお誕生日プレゼント。
雪で顔も毛も濡れるから、今回は巻き巻きカールはなしで。

今回もボディーのカット・トリミングはなしでマズル回りのカットのみ。

親バカながら、りれらを見るたびに「可愛いーい」とニヤつく

一週間経って、毛のさらふわのツヤツヤは何とかキープちゅう。

「非コメメール」復活しました!
非コメメール専用フォーム

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」はこちらです
非コメメール専用フォーム
