年女の節分
2023年02月16日
☆木曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(
)に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
人間の子供かと思った!

今月末に12歳になるりれらの干支はうさぎ。

年男・年女の有名人が神社やお寺で豆まきをする、アレね。
りれらの場合、ところがどっこい、なんだなぁ。


ジュリアンママさんから、めっちゃ可愛い節分の鬼さんワンピと、かぶり物を3つもいただいたのよ。

足先の冷え対策に奮闘する
にあったか靴下とレスポールのゴーフルもいただいちゃった(^^)

ワンピもかぶり物も全部手作りなのよ、メガ級な完成度


20230121_225411.jpg)
鬼さんワンピの撮影は、エステ後に。
20230202_223142.jpg)
コスプレというより、完璧に「かわいいワンピ」。
20230202_223602.jpg)
赤鬼さん青鬼さんのペアルックなのだ。

ジュリアンくん13歳、りれら12歳のシニア・ペアだけど、これからの一年も無病息災で楽しもうね!
節分豆はドライフードにして、今年も楽しい節分になりました。
そして、なにげに、本日、

飼い主も犬もシニア(女は40過ぎたらシニアだって昨日テレビで言ってたよ、とすると


「非コメメール」復活しました!
非コメメール専用フォーム

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
最近はマスク、マスクで騒いでますが、諸外国のように、「今日からご自由に~」でいいのにね。
「〇月〇日まで」とか、「ルール化が必要」とか。個人が判断すればいいだけのことなのに、日本人はルールがなければ動けないのか?
今年の花粉は過去10年間の最大級らしいし、ほうれい線を隠す「マスク詐欺」にすっかりハマってしまった私は、マスクはし続けると思いますけど(笑。
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」はこちらです
非コメメール専用フォーム
