最年長っ(ヨーキーの平均寿命は13.7歳?)
2023年02月23日
☆木曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(
)に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
2月22日は猫の日らしいので。
ネコリンピック?
今日も元気に保育園で張り切りまくり、なりれら。

冬の散歩も裸ん歩(免疫力UP⤴)。
来週の月曜日がお誕生日なので、記念写真を撮ってくれました。

トレーナーさんたちに
「シニアに見えない!」
と言われているりれらだけど、12歳はどっぷりシニア、 なので。
「保育園の最年長になりました!」

ぉお、ついに最年長になったかぁ・・・と思いきや、

最高年齢にはなったけど、最長老ではない。
隣のプードル犬マロンくんは、2010年12月1日生まれ。

マロンくんも、りれらに負けず劣らず、若い。そして、めちゃ元気。

やっぱり保育園で若いワンコのエキスを吸収しているからか?

アニコムのどうぶつ白書によると、プードルの平均寿命は15.4歳。一番の長寿なんだって。
ヨーキーは13.7歳。 まわりのヨーキーさんたち、もっと長生きしているから、もう少し高い年齢な感触はあるけど、リルは14歳と4ヶ月、れ~ろは15歳と11日だから、ヨーキーとしては長生きしたほうなのかな? あ、パコは「魔女☆」だったので(笑。
保育園では、毎年お誕生日にフォトフレームをプレゼントしてくれます。
20230222_115723_20230223040159e29.jpg)
前の保育園(&幼稚園)には5年半通い、今の保育園は5歳半のときから通っているので、6歳の誕生日のときからのフォトフレームが7個めとなりました。
20230222_115835.jpg)
けど、りれらは全然変わってなくて、何歳のときの写真か全くわからない。
20230222_115815.jpg)
犬、特に長毛犬はシワもたるみも見えないからね、人間でいったら、目出し帽をかぶっている感じ?
最高年齢のヨークシャーテリアはイギリスで暮らしていた25歳らしい。
しかも、病気ではなく、他の犬に襲われて亡くなったようなので、もし事故がなかったらさらに長生きできていたはず。
りれらには「れ~ろ越え」をしてほしいとは思うけど、25歳、となると、あと13年。
うーん、

「非コメメール」復活しました!
非コメメール専用フォーム

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
5類に下げると「メリットがない」っだと?!

コロナ病床確保補助金膨張3兆円 (日本経済新聞)
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」はこちらです
非コメメール専用フォーム
