UKI ♡ UKI ♡ りれらも飼い主も
2023年03月25日
☆土曜日☆
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。
動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。
ご支援金のお振込み先
振込先口座番号は左サイドバー(
)に記載しております(↓にスクロールしてください)。
郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。

郵便局以外の銀行をご利用の際はお知らせください。折り返し銀行別に口座番号をご連絡させていただきます。
※お振り込み後ご一報いただけると助かります。
大好きな苺、こんな風に実になるんだ…。
まぐろで誕パしたときに来ていたドレスはジュリアンママさんからのお誕生日プレゼント。

手作りのお洋服は相変わらず丁寧で手が込んでいて、生地の選択や洗練されたデザイン、特に、飼い主よりりれらに似合う色をわかってくださっているのが素晴らしい。

一生懸命振り返る姿が可愛かったので、もういっちょ。

更に、春色のシャツワンピも!

春のお出掛けに着ていこうね(^^)

いっぱい、いっぱい、いただいたプレゼント。

実は下段は




チョコと、とっても素敵なお誕生日カードと共に、大好きなのどぐろのお茶漬けと宍道湖のシジミ。

こちらでは手に入らない食材なので、感激しながらいただきました。
そして、スマホポーチも。

最近スマホショルダーが流行っているそうだけど、

ネックストラップやスマホショルダーは屈むとジャマになること多々あるけど、このスタイルは本当に便利。
で、車のキーやら倉庫のキーやらお守りやらジャラジャラ付けて毎日歩いている(^^)
今まで使っていたポーチがもはやボロボロになってきたので新しいポーチを探していたけど、

どのポーチも小さくて、サイズのあるものがなかなか見つからなくて。
仕方なくボロボロショルダーを使い続けていたのですが。
プレゼントでいただいたこのポーチも、横幅はOKだったけど、フタの役目の上から抑えるベルトが閉まらない…けど、ベルトの位置を縫い直したら、ピッタシじゃあーりませんか!
早速翌日から毎日ユーズでございます。
もちろん旅行先でも♪

とってもおしゃれで、喜々嬉し

そして、りれらがお洋服の他にいただいたのは、肌触りが良くて、ついつい


これが大のお気に入りになって、
コロコロしてあげるとウトウト…

ジュリアンママさま、素敵なプレゼントの数々、ありがとうございました♪
AIはいったい、何をどう解釈したのでしょうか…?

「非コメメール」復活しました!
非コメメール専用フォーム

「新型コロナウイルス感染者数に関する都内の最新感染動向」(東京都福祉局)の報道発表はこちら→(都内の最新感染動向(新型コロナウイルス感染症対策サイト))
*********************************************************************
1日1回、ベビーれ~ろ(↓)をポチッと押して応援よろしくです。
「非コメメール」はこちらです
非コメメール専用フォーム
